CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
さらなる研究の発展誓う OIST創立10周年で記念式典
教育, 社会

さらなる研究の発展誓う OIST創立10周年で記念式典

2022年5月23日
コロナ禍で延期されていました。恩納村にある沖縄科学技術大学院大学で5月22日に設立10周年を祝う式典が開かれました。 沖縄科学技術大学院大学・OISTは、沖縄振興と自立的発展、世界の科学技術の発展に貢…
続きを読む
1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施
観光・経済, 社会

1万発の花火”琉球海炎祭”3年ぶり宜野湾市で実施

2022年5月23日
3年ぶりに宜野湾の夜空に約1万発の花火が彩ります。 新型コロナの影響で規模を縮小していた琉球海炎祭について実行委員会が5月23日に会見を開いて7月に宜野湾市で開催すると発表しました。 松川正則宜野湾市…
続きを読む
キングス 初のファイナルズ進出!
スポーツ

キングス 初のファイナルズ進出!

2022年5月23日
終了の瞬間、会場が歓喜に沸きました。プロバスケットボールBリーグの琉球ゴールデンキングスが日本一を決めるチャンピオンシップ・準決勝で劇的勝利を果たしチーム初の決勝進出を決めました。 2戦先勝で決勝進出…
続きを読む
伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
政治

伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む

2022年5月22日
伊江村の島袋秀幸村長が21日夜に自宅で亡くなったことを受けて、副村長が22日、村長の急逝を悼みました。 伊江村によりますと、島袋秀幸村長は、21日夜、自宅で倒れていたところを家族が発見し、午後9時半す…
続きを読む
新たに1750人感染確認 沖縄 新型コロナ
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新たに1750人感染確認 沖縄 新型コロナ

2022年5月22日
県内では22日、新たに1750人が、新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 県によりますと、22日、新たに感染が確認されたのは、10歳未満から90歳以上の1750人です。県内の累計感染者数は…
続きを読む
伊江村 島袋秀幸村長死去
政治

伊江村 島袋秀幸村長死去

2022年5月22日
訃報です。伊江村の島袋秀幸村長が21日、自宅で亡くなりました。69歳でした。 伊江村などによりますと、島袋秀幸村長は、21日夜、自宅で倒れているところを家族が発見し、午後9時半すぎに死亡が確認されまし…
続きを読む
人材チャンプルー
観光・経済, 行政・地域・市町村

人材チャンプルー

2022年5月22日
新型コロナウイルスの感染拡大で疲弊する県内企業の経営や事業を助けようと設置された、「プロフェッショナル人材戦略拠点」の事業内容が、18日に発表されました。 この事業の愛称は「人材チャンプルー」。専門的…
続きを読む
新型コロナ新規感染 2215人 死亡2人
新型コロナウイルス関連

新型コロナ新規感染 2215人 死亡2人

2022年5月21日
県内では21日、新たに新型コロナに感染した男女2人の死亡と2215人が感染したことがわかりました。 県は、新型コロナに感染し治療を受けていた90代の女性と50代の男性の死亡を発表しました。県内で亡くな…
続きを読む
QAB News
文化・芸能, 教育

東中学校の生徒たちが平和ガイド

2022年5月21日
東村の東中学校の生徒たちが修学旅行で県内を訪れている中学生たちの平和ガイドを務め、糸満市の平和の礎を案内しました。 沖縄戦についてガイドを務めているのは東中学校の生徒たちです。生徒たちは修学旅行で沖縄…
続きを読む
オンデーズが児童にメガネを無償提供
観光・経済, 行政・地域・市町村, 教育

オンデーズが児童にメガネを無償提供

2022年5月21日
国内外で店舗を展開し、メガネやサングラスの製造・販売を行っているオンデーズが、宮古島の小学生にメガネを無償で提供するプロジェクトを展開することになりました。対象となるのは宮古島市と多良間村の視力矯正が…
続きを読む
814 / 4,801« First«...36...812813814815816817...822825...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline