CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
伊平屋の米で新たな泡盛 5・15に蒸留開始へ
観光・経済 泡盛、復帰50年

伊平屋の米で新たな泡盛 5・15に蒸留開始へ

2022年5月10日
復帰50年の節目に、豊見城市の泡盛メーカーが地元のお米を使った未来へ繋ぐ熟成に挑戦します。 忠孝酒造・大城勤社長「沖縄テロワール泡盛。テロワールというのは地場ということです。沖縄の地場で採れたお米を使…
続きを読む
ウエイトリフティング女子日本代表の国頭合宿が始まる
スポーツ

ウエイトリフティング女子日本代表の国頭合宿が始まる

2022年5月10日
さらなる強化をはかるため、ウエイトリフティングの女子日本代表が国頭村で合宿を始めました。 合宿の拠点となるくいなエコ・スポレク公園で行われた歓迎セレモニーでは地元・国頭村の知花靖村長が「充実した合宿を…
続きを読む
QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰について「県民世論調査」
リポート

QAB・朝日・タイムス合同で実施 復帰50年「県民世論調査」Part2

2022年5月9日
沖縄が本土復帰にして、今月15日で半世紀となります。先週金曜日にもお伝えしましたが、今回、QABでは朝日新聞、沖縄タイムスと合同で世論調査を実施しました。 調査方法は、県内の選挙人名簿から無作為に20…
続きを読む
琉球コラソン 東江正作新監督
スポーツ

琉球コラソン 東江正作新監督就任

2022年5月9日
日本ハンドボールリーグの琉球コラソン。昨シーズン指揮をとった黄(ファン)監督が移籍したことにより新体制でスタートを切っています今シーズンは沖縄のレジェンドが指揮を執ります。 白のユニフォーム琉球コラソ…
続きを読む
新たな建議書で国に要請へ 玉城知事が復帰50年を振り返る
政治, 社会

新たな建議書で国に要請へ 玉城知事が復帰50年を振り返る

2022年5月9日
沖縄が本土に復帰してまもなく50年です。5月15日という節目の日を前に玉城知事は「基地問題の解消や沖縄振興は道半ば」だと訴えました。 玉城知事「(ベトナム戦争から10年間)その頃私も小学生でしたので様…
続きを読む
沖縄県が不承認の取り消しに対抗措置 国地方係争委に申し出
政治, 社会

沖縄県が不承認の取り消しに対抗措置 国地方係争委に申し出

2022年5月9日
辺野古の新基地建設で設計変更の不承認取り消しに対抗措置です。国の決定は違法だとして県は5月9日、国地方係争処理委員会に審査を申し出ました。 設計変更の不承認を取り消した国交省の裁決を不服として県は5月…
続きを読む
設計変更の不承認で勉強会 識者「辺野古唯一に根拠ない」
社会

設計変更の不承認で勉強会 識者「辺野古唯一に根拠ない」

2022年5月9日
辺野古の新基地建設をめぐり専門家は「辺野古が唯一とする国の言い分には根拠がない」と批判しています。 新基地建設に反対する「オール沖縄会議」が開いた学習会に出席した玉城知事は設計変更を不承認にした理由に…
続きを読む
沖縄 新たに1071人感染で月曜最多
新型コロナウイルス関連

沖縄 新たに1071人感染で月曜最多

2022年5月9日
月曜日としては過去最多の数となりました。県内では5月9日新たに1071人が新型コロナに感染したことがわかり3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 県によりますと5月9日は新たに1071人の感染がわ…
続きを読む
GWが明けて初日「通常モード」始動
社会

GWが明けて初日「通常モード」始動

2022年5月9日
2022年のゴールデンウィークは最大10連休でした。しっかりリフレッシュできた人やまだ休みに浸っていたい人など様々な声が聞かれました。 5月9日から仕事や学校が再開して通常モードです。足取りが重い人も…
続きを読む
沖縄歴史教育研究会が会見 高校生を対象に調査
教育

沖縄歴史教育研究会が会見 高校生を対象に調査

2022年5月9日
県内の高校生2年生を対象に行われた琉球や沖縄の歴史に関するアンケートの結果と分析が公表されました。アンケートは2022年1月から3月に実施し県内48の高校の1491人の回答がありました。 沖縄が日本に…
続きを読む
822 / 4,801« First«...36...820821822823824825...831834...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破る 与那国町長に新人の上地常夫さん/現職ら破... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,820)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,998)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,400)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,971)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline