CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
デフフットサル女子日本代表の宮城選手 副知事に優勝を報告
スポーツ

デフフットサル女子日本代表の宮城選手 副知事に優勝を報告

2023年9月8日
2023年5月、聴覚に障がいがある人がプレーするデフフットサルのアジア太平洋選手権で女子日本代表の優勝に貢献した那覇市出身の宮城実来選手が県庁を訪ね、今後の目標を語りました。 照屋副知事を訪ねたのは、…
続きを読む
台湾嘉義県をPR 物産展始まる
観光・経済, 国際

台湾嘉義県をPR 物産展始まる

2023年9月8日
台湾南部の嘉義県の魅力を沖縄の人に知ってもらおうと特産物を集めた展示会が那覇市で開催されています。 山と海の幸に恵まれ、農業が盛んな地域である台湾南部の嘉義県。展示会では、地元で有名な茶畑阿里山で栽培…
続きを読む
県独自の電気料金支援を12月まで延長
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治

県独自の電気料金支援を12月まで延長

2023年9月8日
支援を継続するために必要な予算規模は29億円になるということです。県は、2023年9月使用分までとしていた県独自の電気料金支援について2023年12月まで延長することを発表しました。 県は、2023年…
続きを読む
りゅうせきが新たなロゴとスローガンを発表
観光・経済

りゅうせきが新たなロゴとスローガンを発表

2023年9月8日
「幸せの原動力」をスローガンに今後、ブランド戦略を進めます。県内でLPガスの提供や石油販売事業などを展開する企業が、新たなブランドコンセプトとロゴを発表しました。 創業73年を迎えた「りゅうせき」では…
続きを読む
玉城知事 国連人権理事会への出席
政治, 国際

玉城知事 国連人権理事会への出席

2023年9月8日
玉城知事は9月17日からスイスのジュネーブを訪問し国連人権理事会で沖縄の基地問題について発信します。 玉城知事は国際社会に対し沖縄に基地が集中している現状や県が辺野古新基地建設に反対する理由などを国連…
続きを読む
軽音楽の甲子園「ティーンズロック」に密着!
リポート

軽音楽の甲子園「ティーンズロック」に密着!

2023年9月7日
「軽音楽の甲子園」とも言われている、全国高校生アマチュアバンド選手権の全国大会が先月茨城県で開かれ、全国から集ったバンド11組が熱い演奏を披露しました。沖縄地区代表、普天間高校の3人組バンドに密着しま…
続きを読む
#IMAGINEおきなわ vol.34 波照間「すむづれ」の島の旧盆
文化・芸能, #IMAGINEおきなわ 旧盆、波照間

#IMAGINEおきなわ vol.34 波照間「すむづれ」の島の旧盆

2023年9月7日
今を生きる私たちが、沖縄の未来を見ていくシリーズ「IMAGINEおきなわ」です。今回から2週連続で日本最南端の島、波照間島の暮らしについて特集します。 先週は旧盆でしたから県内各地でエイサーなどがにぎ…
続きを読む
沖縄の新型コロナ1週間の推計2990人 3週連続で増加傾向
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

沖縄の新型コロナ1週間の推計2990人 3週連続で増加傾向

2023年9月7日
沖縄県内では新型コロナの感染者がじわりじわりと増えています。9月3日までの1週間に新型コロナに感染した人の推計は2990人で、3週連続で前の週より増加していました。 沖縄県によりますと、9月3日までの…
続きを読む
沖縄県那覇市で「インフルエンザ注意報」 予防策の徹底を!
医療・福祉・健康 インフルエンザ

沖縄県那覇市で「インフルエンザ注意報」 予防策の徹底を!

2023年9月7日
新型コロナだけでなくインフルエンザにも気を付ける必要がありそうです。14歳以下の子どもの間に流行が見られることから、沖縄県那覇市でインフルエンザの注意報が出されています。 那覇市保健所によりますと、8…
続きを読む
新型コロナ&インフルエンザが同時に流行 対応に追われるクリニック
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ&インフルエンザが同時に流行 対応に追われるクリニック

2023年9月7日
沖縄県内で新型コロナとインフルエンザが同時に流行している状況が垣間見えます。街のクリニックはすでに対応に追われていました。 首里城下町クリニック第一・田名毅院長「先週までは(新型)コロナとインフルエン…
続きを読む
539 / 4,850« First«...36...537538539540541542...546549...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オープン 那覇市の平和通りに新たな複合商業施設オー... 2025/10/17 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島めぐり(3)ケラマジカ」 リュウキュウの自然 特別編「ケラマ三島め... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,390)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline