CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く ダム貯水率は平年上回る
気象・災害・自然

沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く ダム貯水率は平年上回る

2025年6月8日
気象庁は6月8日、沖縄地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。2015年と並び、統計史上最も早い梅雨明けとなりました。 沖縄地方は太平洋高気圧に覆われ晴れる日が多くなる見込みとなったことから、…
続きを読む
沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く
気象・災害・自然, 社会

沖縄地方が梅雨明け 統計開始以降最も早く

2025年6月8日
気象庁は先程、沖縄地方が、「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。2025年の梅雨明けは平年より13日早く、1951年の統計開始以降、最も早いということです。気象庁は6月8日午前11時、沖縄地方が、…
続きを読む
2025年4月の入域観光客数86万5,800人と過去最高を更新
観光・経済

2025年4月の入域観光客数86万5,800人と過去最高を更新

2025年6月8日
2025年4月に沖縄を訪れた観光客は86万5000人あまりで4月としては過去最高を更新しました。 県によりますと2025年4月の入域観光客数は国内外あわせて86万5800人で2024年に比べ11万35…
続きを読む
教育関係戦没者慰霊祭
社会

教育関係戦没者慰霊祭

2025年6月7日
沖縄戦で犠牲になった児童生徒や教職員を追悼する慰霊祭が7日、那覇市で行われました。慰霊祭は、県内の教職員で組織する団体が毎年開催しているもので、2025年も遺族や教育関係者など75人が参列しました。 …
続きを読む
観光業界と県との意見交換会
観光・経済

観光業界と県との意見交換会

2025年6月7日
観光業界と県との意見交換会 観光業界から直接課題を聞き、振興の施策展開や観光収入の目標値などに反映させようと、県が意見交換会を開きました。意見交換会には、ハイヤータクシー協会レンタカー協会などの運輸業…
続きを読む
沖縄全戦没者追悼式で朗読「平和の詩」は「おばあちゃんの歌」
社会

沖縄全戦没者追悼式で朗読「平和の詩」は「おばあちゃんの歌」

2025年6月7日
慰霊の日に県主催で執り行われる全戦没者追悼式で朗読される「平和の詩」に、豊見城市の小学6年生の作品が選ばれました。 戦争や平和への思いを表現する「児童・生徒の平和メッセージ」には96校1976点の応募…
続きを読む
ヘリ落下物 発見されないまま捜索終了
事件・事故, 政治

ヘリ落下物 発見されないまま捜索終了

2025年6月7日
5月にアメリカ海兵隊のヘリコプターが重さおよそ18キロのバッグを落下させた事故で、沖縄防衛局は6日、バッグが見つからないまま捜索を終了しました。 この事故は5月13日午後4時ごろ、アメリカ海兵隊のUH…
続きを読む
めざせ甲子園!興南「悔しさを糧に全員野球で再び頂点へ」
学校紹介

めざせ甲子園!興南「悔しさを糧に全員野球で再び頂点へ」

2025年6月6日
「めざせ甲子園」きょうは第4シード興南です。去年夏の甲子園を経験したメンバーが残る中、秋の大会は2回戦で敗退、この夏にすべてをかける選手たち。全員野球で再びの大舞台を目指します。 興南 國吉駿介主将「…
続きを読む
リュウキュウの自然「梅雨空に舞うチョウたち」
リュウキュウの自然

リュウキュウの自然「梅雨空に舞うチョウたち」

2025年6月6日
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊 和雄さんです。 湊 和雄さん「宜しくお願いします。」 今回のテーマは「梅雨空に舞うチョウたち」です。最近すごく蝶…
続きを読む
30のじぶんへ Vol.10 玉寄さん(86)
30のじぶんへ

30のじぶんへ Vol.10 玉寄さん(86)

2025年6月6日
ここからは「30のじぶんへ」30歳、30年前そして30年後のじぶんへ言っておきたいこと、やってほしかったことなど、思いの丈を伝えてもらおう!という企画です。 きょう登場するのは86歳の玉寄スミさん。3…
続きを読む
49 / 4,793« First«...36...474849505152...5760...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline