CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
宮城篤実前嘉手納町長告別式
行政・地域・市町村, 政治

宮城篤実前嘉手納町長告別式

2025年6月16日
先週亡くなった前嘉手納町長の宮城篤実さんの告別式が、16日嘉手納町で営まれ多くの参列者が、別れを惜しみました。 1936年生まれ嘉手納出身の宮城篤実さんは、アメリカ軍基地が町の面積8割以上を占める嘉手…
続きを読む
北中城村の海岸で銃の弾ようなもの86個見つかる/警察が鑑定、出所調べる
事件・事故

北中城村の海岸で銃の弾ようなもの86個見つかる/警察が鑑定、出所調べる

2025年6月16日
2025年6月15日、北中城村の海岸で拳銃の弾のようなものが86個見つかり、警察が、鑑定をするなどして出所などを調べています。 警察によりますと、2025年6月15日・午前10時前、北中城村熱田の海岸…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#88「水釜の海が軍艦でいっぱいに」
しまくとぅばで語る戦世 おじぃおばぁの戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#88「水釜の海が軍艦でいっぱいに」

2025年6月16日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは嘉手納町出身の高江洲さんのお話です。アメリカ軍の船で海が…
続きを読む
沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎会長 あす退任
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎会長 あす退任

2025年6月16日
沖縄観光コンベンションビューローの下地芳郎会長が、6月17日退任するのを前に、今後の沖縄観光に対する思いを語りました。 沖縄観光コンベンションビューローの下地芳郎会長は、2019年から3期6年会長を務…
続きを読む
宮古島に県内3つ目のおもちゃ図書館が開館
文化・芸能, 教育

宮古島に県内3つ目のおもちゃ図書館が開館

2025年6月16日
障がいのあるなしに関わらず子どもたちが共に遊び交流ができる「おもちゃ図書館」が宮古島市にオープンしました。 認定特定非営利活動法人おもちゃの図書館全国連絡会が、全国に広めている「おもちゃ図書館」。子ど…
続きを読む
平和の詩に込めた思い「ひとりでも多くの人に伝えたい」
社会

平和の詩に込めた思い「ひとりでも多くの人に伝えたい」

2025年6月16日
「慰霊の日」に、沖縄全戦没者追悼式で平和の詩を朗読する児童が、「ひとりでも多くの人に伝わるように」と思いを語りました。 城間一歩輝さんは「(祖母は)ぼくに(戦争についての)歌を聞かせ、当時のつらい思い…
続きを読む
記念館が独自で調べた5隻を追加/対馬丸記念館が戦後80年企画展を開催
社会

沖縄戦の記憶と向き合う「集団自決」写真展

2025年6月16日
沖縄戦で起きた「集団自決」の実相を知ってほしいと、教科書問題に取り組んできた団体が16日から県庁で写真展を開いています。 写真展を開いているのは教科書問題などに取り組んできた「9・29県民大会決議を実…
続きを読む
那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開通式典
観光・経済

那覇空港国際線ターミナル前の高架道路の開通式典

2025年6月15日
那覇空港の利用者の増加に伴い、混雑を解消しようと工事が進められていた国際線ターミナル前の高架道路が開通しました。 道路の混雑が深刻化していた那覇空港では、国内線から国際線エリアまでの高架道路の延伸工事…
続きを読む
宜野湾市の沖縄戦を学ぶ展示 宜野湾市立博物館
教育

宜野湾市の沖縄戦を学ぶ展示 宜野湾市立博物館

2025年6月15日
沖縄戦当時、宜野湾市でどのようなことがあったのかを紹介する企画展が宜野湾市立博物館で開かれています。企画展は戦後80年の節目に沖縄戦を次世代に継承しようと開かれています。 戦前から終戦にかけての写真や…
続きを読む
映画「木の上の軍隊」沖縄先行公開
文化・芸能

映画「木の上の軍隊」沖縄先行公開

2025年6月14日
沖縄戦を描いた映画「木の上の軍隊」の先行公開が13日から県内で始まり、監督や出演者の舞台あいさつが那覇市で行われました。 映画「木の上の軍隊」は沖縄戦当時、敗戦を知らずにガジュマルの上に身を潜めて2年…
続きを読む
43 / 4,793« First«...36...414243444546...5154...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,779)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline