CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 県議会、米軍

知事訪米費カットで採決

2008年10月6日
知事の公費でのアメリカ行きはなくなりました。県議会総務企画委員会は一般会計補正予算案のうち、知事訪米費を削減する野党の修正案を採決しました。予算案を審議していた総務企画委員会で、野党側は「知事は議会の…
続きを読む
未分類 経済、観光

瀬底リゾート解雇問題 町が再就職の支援求める

2008年10月6日
建設がストップした本部町の瀬底ビーチリゾートに解雇された人たちを救おうと、町がホテル旅館組合に再就職の支援を要請しました。瀬底ビーチリゾートは親会社の経営が破たんしたために建設工事がストップし、9月末…
続きを読む
未分類 警察、事件、タクシー、強盗、石垣

石垣市で強盗致傷 タクシーごと奪い男が逃走

2008年10月6日
10月6日未明、石垣市で、男がナイフなようなものでタクシー運転手を脅し、タクシーごと奪って逃走する強盗事件が発生しました。6日午前3時半ごろ、石垣市川平の農道で、タクシーに乗っていた客の男が突然ナイフ…
続きを読む
未分類 飲酒運転

秋の交通安全運動期間中 交通違反が減少

2008年10月5日
9月下旬に実施された秋の交通安全運動中の違反取締りの結果、検挙件数が2007年より大幅に減ったことがわかりました。9月21日から30日までの秋の交通安全運動期間中に、県内で取り締まりが行われ、飲酒運転…
続きを読む
未分類

街頭キャンペーン 臓器移植の現状訴え

2008年10月5日
臓器移植の現状についてもっと知ってもらおうと5日、那覇市で街頭キャンペーンが行われました。このキャンペーンは10月の臓器移植普及推進月間に合わせて県などが実施したものです。県内では、腎臓移植を希望して…
続きを読む
未分類 宮古島

宮古角力 力と技のぶつかり合い

2008年10月5日
学区対抗の角力大会が5日、宮古島市で行われ各ブロックから選出された選手が力と技をぶつけ合う熱い戦いが展開されています。この角力大会は宮古体育大会の一環で開かれ市内6つの学区から選出された腕自慢の選手ら…
続きを読む
未分類 飲酒運転

トラックの日 トラックの活動アピール

2008年10月5日
10月9日のトラックの日を前に、5日、物流についてもっと知ってもらおうというイベントが那覇市で開かれました。このイベントは沖縄県トラック協会が毎年実施しているものです。5日はオープニングイベントが開か…
続きを読む
未分類 沖縄市

沖縄市 福祉まつり賑わう

2008年10月4日
障がい者の社会参加を促進しようと、沖縄市福祉まつりが4日から沖縄市内で始まりました。この催しは今年で25回目。今年のまつりには沖縄市内の福祉団体33団体が参加し、障がい者の日頃の活動の紹介を通して市民…
続きを読む
未分類 県議会、辺野古

基地問題で異なる要請

2008年10月4日
就任したばかりの佐藤勉沖縄担当大臣が4日に県庁を訪れ、仲井真知事らと面談しました。県庁で佐藤大臣を迎えた仲井真知事と高嶺県議会議長。それぞれが基地問題などについて要請を行いました。高嶺善伸県議会議長は…
続きを読む
未分類

30人31脚 長田小 市長に優勝報告

2008年10月4日
小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会で優勝した長田小学校の子供たちが3日、宜野湾市役所を訪れました。宜野湾市役所を訪れたのは長田小学校6年3組の子どもたち。去年の全国大会をテレビで見たという伊波市長…
続きを読む
4,188 / 4,813« First«...36...4,1864,1874,1884,1894,1904,191...4,1974,200...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline