CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
沖縄・本部町で「日本一早い」桜まつり 1月20日にスタート
観光・経済

沖縄・本部町で「日本一早い」桜まつり 1月20日にスタート

2024年1月16日
花見の季節がやってきました。「日本一早く!ひと足お咲に」をキャッチフレーズに1月20日から沖縄県本部町の八重岳で「桜まつり」が開催されます。 ふもと付近ではカンヒザクラが鮮やかなピンク色の花を咲かせ始…
続きを読む
被災地にエール 名護の子どもたちが「応援パネル」
スポーツ

被災地にエール 名護の子どもたちが「応援パネル」

2024年1月15日
きのう名護市で女子ハンドボール、ラ・ティーダの公式戦があり、対戦相手が、今回、被災地となった石川県をホームとする「北國銀行」でした。名護の地元の子どもたちが、北國銀行の選手に向けて大きな災害に負けるこ…
続きを読む
辰年にかける!! 琉球ドラゴンプロレス
スポーツ

辰年にかける!! 琉球ドラゴンプロレス

2024年1月15日
かわっては琉球ドラゴンプロレスです。県内唯一の団体として活動11年目を迎えました。辰年にさらなる飛躍を目指します。 きのう豊見城市で行われた琉球ドラゴンプロレスの試合。年初めの大会はシングルマッチのチ…
続きを読む
能登半島地震を受け県が被災者支援ワーキングチームを発足
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

能登半島地震を受け県が被災者支援ワーキングチームを発足

2024年1月15日
発生から2週間が経った今でも被害状況が把握できない能登半島地震。県は、被災者支援のため避難者受け入れの対応などを行うワーキングチームを発足させ業務に対応する職員に辞令が交付されました。 2024年元日…
続きを読む
能登半島地震で県医師会派遣の医療チーム第1陣が帰沖
医療・福祉・健康, 気象・災害・自然, 社会

能登半島地震で県医師会派遣の医療チーム第1陣が帰沖

2024年1月15日
能登半島地震で県医師会が石川県に派遣した医療救護班の第1陣が沖縄に戻り被災地の現状を報告しました。 県内の病院に勤める医師や看護師、薬剤師など6人が能登半島地震の被災地支援で医療救護班の第1陣として2…
続きを読む
来て見て!ハッピードリームサーカス
観光・経済

来て見て!ハッピードリームサーカス

2024年1月15日
現在、豊見城市で公演しているハッピードリームサーカスについて、番組の最後で、実際にサーカスを見た人の感想を通してその魅力をお伝えします。 関連記事
続きを読む
300人分を振る舞う!豊見城市で餅つき大会
文化・芸能, 社会

300人分を振る舞う!豊見城市で餅つき大会

2024年1月15日
300人分をつき上げ、集まった人に振る舞いました。豊見城市の自治会で、恒例の餅つき大会が開かれ多くの人でにぎわいました。 豊見城市の上田山川自治会では、住民同士のつながりを強めようと毎年、餅つき大会を…
続きを読む
無病息災を願う ドンド焼き
文化・芸能, 社会

無病息災を願う ドンド焼き

2024年1月15日
きょうは、正月を締めくくる小正月です。正月飾りやお守りを焚き上げことし一年の無病息災を祈るドンド焼きがきょう、那覇市の波上宮で行われました。 「ドンド焼き」とも呼ばれる古神札焚上祭は、年初めに飾ったし…
続きを読む
石垣市 新春凧あげ大会
文化・芸能

石垣市 新春凧あげ大会

2024年1月15日
新春恒例の凧あげ大会が石垣市で行われ、多くの家族連れや凧愛好家が青空いっぱいに舞いあがる凧に歓声をあげていました。 石垣市の新港地区で開催された新春凧あげ大会。会場には、朝早くから多くの市民が自慢の凧…
続きを読む
那覇市「水痘注意報」
医療・福祉・健康

那覇市「水痘注意報」

2024年1月14日
那覇市保健所は1月、「水痘」いわゆる「水疱瘡」の注意報を発表しました。 那覇市保健所によりますと1月1日から7日までの1週間に市内7か所の小児医療機関で1歳から10歳までの7人の「水痘」の感染が確認さ…
続きを読む
399 / 4,796« First«...36...397398399400401402...408411...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選手 陸上競技 男子1500m全中出場 港川選... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63% 石垣市長選挙 中山氏が5選 投票率は63... 2025/08/18 に投稿された
  • 石垣市長不信任・背景には何が 石垣市長不信任・背景には何が 2025/06/20 に投稿された
  • 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 北谷町で落書き 海兵隊員逮捕 2025/08/18 に投稿された
  • 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成 準々決勝進出 沖縄尚学・延長を制し甲子園通算30勝達成... 2025/08/18 に投稿された
  • 夏の甲子園沖尚3回戦突破 春夏通じて30勝達成 夏の甲子園 沖尚3回戦突破 春夏通じて3... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖縄3連敗 石垣市長選挙で現職・中山氏4選 オール沖... 2022/02/28 に投稿された
  • リュウグウノツカイの人工ふ化に初成功 2019/02/20 に投稿された
  • 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次いで発生 多良間村と宜野湾市で/水難死亡事故相次い... 2025/08/17 に投稿された
  • 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果たす 石垣市長選挙 中山前市長が5回目の当選果... 2025/08/18 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (558)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,118)
  • 事件・事故 (1,781)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,935)
  • 行政・地域・市町村 (7,811)
  • 医療・福祉・健康 (2,912)
  • 文化・芸能 (2,995)
  • 気象・災害・自然 (2,985)
  • 教育 (3,334)
  • 政治 (10,394)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,012)
  • しまくとぅばで語る戦世 (141)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (19)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (33)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,962)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline