女子プロゴルフの開幕戦ダイキンオーキッドに関するニュースです。沖縄にもたらす経済効果は31億円あまりで、この大会目当てに訪れる観光客は県内で消費する額が一般の観光客に比べて1.4倍と高い消費額であると…
久米島を舞台に島の魅力や地域の温かさをテーマにした映画の製作が決まり、出演者らが9日、作品への意気込みを語りました。 北口ユースケ監督「デジタルに振り回された2人(親子)が久米島に帰省して」「人間らし…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きのうにつづき、きょうは大宜味村の宮城さんです。捕虜になったその…
9月8日に玉城知事がインフルエンザに、大城副知事が新型コロナに感染していたことが分かり、9月9日から自宅療養になりました。県政運営に支障はないということです。 県によりますと、玉城知事は9月5日に発熱…
東大クイズ王の登場に会場は大いに沸き立ちました。クイズを通して、生徒らに学ぶ楽しさと将来について考えるきっかけにしてもらおうと那覇市の高校で進路講演会が行われました。 那覇市の那覇国際高校で行われた進…
県は2日、10日から始まる県議会に全国初めての導入を目指す「宿泊税」の条例案などを提出します。 10日に開会する県議会の定例会に提出予定の県内のホテル・旅館などの宿泊料金に課税する「宿泊税」導入の為の…
公認会計士の仕事内容や魅力について伝えるフォーラムが、琉球大学で開かれました。 琉球大学では、毎回、様々なテーマに沿って学内外から講師を招いたフォーラムを年に数回、開催しています。今回は、日本公認会計…
沖縄を舞台に熱戦が続くU18野球ワールドカップ。2年生で唯一、代表メンバーに選ばれた沖縄尚学の末吉良丞投手がおととい、韓国戦で先発し、見事、国際大会で初白星をあげました。 12の国と地域が参加して世界…
続いては、高校バスケットボールの話題です。U18・日清食品リーグが先月から始まりましたが、ことしは沖縄から男子は沖縄水産とキングスU18、女子が石川高校と、3チームが参加しています。 全国8グループ、…
続いては、ハンドボールの話題です。「リーグH」が開幕!昨シーズン・9位だった琉球コラソンは新監督を招き、今シーズンに挑みました。 今シーズン・琉球コラソンを率いるのは、39年間、興南高校で指揮した名将…