著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
玉城知事を始め九州や山口県の知事が集まる「九州地方知事会議」が27日から県内で開かれます。会合を前に知事らは、糸満市の平和祈念公園を視察しました。
「九州地方知事会議」は玉城知事を始め九州や山口県の9県の知事、それに経済界の委員など15人が参加しました。
戦後80年の節目を迎え今回は沖縄県が開催地となり、会合の前に糸満市の平和祈念資料館を訪れ、学芸員から沖縄戦の歴史について説明を聞き住民の証言をまとめた資料にじっくり目を通していました。
知事らは、このあと名護市喜瀬にある万国津梁館に移動し、国民保護対策の推進や日米地位協定などについて協議をする予定です。
