CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 石垣

石垣・台湾 小学生が文化交流

2008年6月21日
台湾の小学生たちが石垣市の小学校を訪れ、お互いの伝統芸能を披露する文化交流会が20日行われました。石垣小学校を訪れたのは、台湾の排湾族・泰雅族の国民小学校の子どもたち50人です。この文化芸術交流は、地…
続きを読む
未分類 裁判、集団自決

大江裁判 控訴審前に学習

2008年6月21日
教科書検定意見の根拠にもなった大江・岩波裁判の控訴審が6月25日に始まるのを前に20日夜、那覇市で事前集会が開かれました。集会には大江さん側を支援する教職員や研究者などおよそ30人が参加。一審判決同様…
続きを読む
未分類

台湾遊漁船船長に 第11管本部長が謝罪の手紙

2008年6月20日
6月10日に尖閣諸島沖で海上保安庁の巡視船と衝突した台湾の遊魚船が沈没した問題で、第11管区海上保安本部長が船長に対し謝罪の手紙を送りました。第11管本部によりますと、手紙は第11管本部長名で、19日…
続きを読む
未分類 普天間基地、米軍、辺野古

在日米軍ライス長官 沖合移動に否定的見解

2008年6月20日
在日アメリカ軍トップのライス司令官は20日、名護市辺野古に建設が予定されている新基地について、名護市や県が求めている滑走路の沖合いへの移動に否定的な見解を示しました。2008年2月に在日アメリカ軍司令…
続きを読む
未分類 健康、メタボ、がんじゅうへの扉、まんぷく王子

まんぷく王子の脱メタボ作戦 抜き打ちチェックに王子は

2008年6月20日
がんじゅうへの扉ですまんぷく王子のお二人、メタボ解消に取り組んで3ヵ月になりますそろそろ変化が表れる頃だと思いますが、どうなっているでしょうか?5月某日,おやおや まんぷく王子のお二人 きょうは 代理…
続きを読む
未分類

ミュージカル楽しんで 福祉施設の子どもへ

2008年6月20日
夏休みに上演されるミュージカルに福祉施設の子どもたちへ20日、招待券が贈られました。沖縄明治乳業が、1990年から毎年「ファミリー劇場」に招待しているもので、2007年までにおよそ8000人の子どもた…
続きを読む
未分類

ハイヤーが信号無視 軽自動車の女性けが

2008年6月20日
20日午前11時すぎ、那覇市曙の交差点に赤信号を無視して進入したハイヤーが、軽自動車に衝突しました。軽自動車は横転し、運転していた女性が一時、車内に取り残されましたがすぐに消防に救出されました。女性は…
続きを読む
未分類 警察、事件

取り調べ中 警察官が容疑者に暴行

2008年6月20日
2007年7月、窃盗事件の容疑者だった男に対し取調べ中の警察官が殴る蹴るの暴行を加えていたことが分かりました。取調べ中の男に暴行を加えたのは、当時、那覇警察署の暴力団対策課に勤務していた49歳の男性警…
続きを読む
未分類 集団自決

志真志小学校 創作劇で平和誓う

2008年6月20日
20日、慰霊の日を前に宜野湾市の小学校では、子どもたちが集団自決をテーマにした創作劇に挑みました。志真志小学校で上演された創作劇「ヒルサキツキミソウ」は、仲の良い家族が集団自決で命を絶ってしまうという…
続きを読む
未分類

沖縄・中国・台湾 あすと23日に伝統芸能交流

2008年6月20日
沖縄と中国、台湾の伝統芸能交流が21日と23日に行われるのを前に、中国国劇の人気役者らが仲里副知事と面談しました。県庁を訪れたのは、四川省の芸術学校教師、フ・キョウさんと中国三大国劇のひとつ、「川劇」…
続きを読む
未分類

仲井真知事 平和を求める心、普遍のもの

2008年6月20日
仲井真知事は来週の慰霊の日に向け「平和を希求する心を沖縄から発信するという意味合いは普遍のものだ」と強調しました。教科書検定問題が県民大会を開くまでに広がりをみせたあとのことしの慰霊の日について思いを…
続きを読む
未分類

県漁協 燃料高騰反発し特別決議

2008年6月20日
燃料価格の高騰を受け県の漁業協同組合は水産物の安定的な供給をはかるため政府の抜本的な対策を求める特別決議をまとめました。20日に開かれた県漁業協同組合連合会の通常総会には県内37の漁協の代表が出席しま…
続きを読む
3,480 / 3,941« First«...36...3,4783,4793,4803,4813,4823,483...3,4893,492...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!田口頼3冠!宮平琥太朗と奥秋李果も世界一! SUP ISA世界大会で県勢3人が快挙!... 2024/09/23 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホーム静岡へ Bリーグ・CSセミファイナルへ 琉球ゴールデンキングスが出発 三遠のホー... 2025/05/15 に投稿された
  • 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょう本土復帰から53年 「基地のない平和な島」の実現に遠く きょ... 2025/05/15 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄の「本土復帰」53年の節目に考える米軍基地問題 米軍「フォーラム」再発防止の意味は?沖縄... 2025/05/15 に投稿された
  • 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位協定の改定など求め声あげる 「復帰の日」に石垣島で平和行進/日米地位... 2025/05/15 に投稿された
  • 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関係者が捜索するも発見に至らず 米軍ヘリからの落下物 沖縄防衛局や米軍関... 2025/05/15 に投稿された
  • 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 西田議員発言に新日本婦人の会が抗議会見 2025/05/15 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,977)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,947)
  • 事件・事故 (1,756)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,295)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,808)
  • 行政・地域・市町村 (7,674)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,789)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline