CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
観光・経済 パイン、パインの日

パインの日フェア 旬のお味をどうぞ

2011年8月1日
きょう8月1日は、パインの日です。旬のパインをPRするイベントが那覇空港で開かれています。イベントは、日本一のパインの生産地として知られる東村が主催したものです。 8月から9月にかけては、パインの旬。…
続きを読む
文化・芸能 チャリティー、チャリティーコンサート、東日本大震災

東日本大震災チャリティー 音楽活動再開願い

2011年8月1日
東日本大震災で、楽器などが流され音楽活動ができなくなった子どもたちを支援するチャリティーコンサートが31日那覇市で開かれました。 チャリティコンサートを開いたのは、県内の小学校から高校までの、マーチン…
続きを読む
政治 ヘリパッド、オスプレイ、高江

高江ヘリパッド建設反対集会

2011年8月1日
東村高江のヘリパッド建設反対を訴える集会が、31日高江区公民館で開かれました。 集会にはおよそ200人が参加。アメリカ政府が普天間基地に配備を計画しているオスプレイがヘリパッド建設中の高江にも配備され…
続きを読む
政治 返還、ギンバル訓練場

54年ぶりに ギンバル訓練場返還

2011年7月31日
金武町のギンバル訓練場が31日、54年ぶりに返還されました。 54年ぶりに民間地へと変わるギンバル訓練場。返還日のきょう、訓練場のゲートにあった立ち入り禁止を示す看板が撤去され、新たに返還されたことを…
続きを読む
文化・芸能, 社会 夏まつり、エイサー

那覇市のオフィス街で くもじ夏まつり

2011年7月31日
那覇市久茂地のオフィス街で恒例の夏まつりが30日開催され、多くの買い物客らでにぎわっています。「くもじ夏まつり」は、デパートリウボウなどが主催するものです。 会場には、沖縄では珍しいやぐらが登場。かき…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 セシウム

高濃度セシウム腐葉土 県内でも800袋以上販売

2011年7月30日
鳥取県で流通していた腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県内でも同一の商品が800袋以上販売されたことがわかりました。 県では使用を控えるよう呼びかけています。県によると、問題の商品は…
続きを読む
文化・芸能, 気象・災害・自然, 教育, 社会 夏休みこども自由研究

『夏休みこども自由研究』 イベント初日多くの人で賑わう

2011年7月30日
子どもたちと一緒に楽しく学びながら環境問題を考えるQAB「夏休みこども自由研究」が30日から始まり、会場は朝から多くの親子連れで賑わいました。 4回目の開催となる「夏休み子ども自由研究」。会場には、環…
続きを読む
文化・芸能, 気象・災害・自然, 教育 QAB、夏休みこども自由研究

QAB 「夏休みこども自由研究」始まる

2011年7月30日
子どもたちと一緒に楽しく学びながら環境問題を考える「夏休みこども自由研究」が30日、宜野湾市で始まりました。 初日の朝からたくさんの親子連れが詰め掛けているQABの夏休み子ども自由研究は、4回目の開催…
続きを読む
行政・地域・市町村 労働局、労働災害、墜落防止

建設現場の労働災害 死傷者過去10年間に1486人

2011年7月30日
県内の建設現場での労働災害の死傷者は、2010年までの10年間でおよそ1500人近くにのぼることがわかりました。 沖縄労働局のまとめによりますと、2001年から2010年までの建設業の労働災害による死…
続きを読む
気象・災害・自然, 教育 自然観察会、ヒトデ、大度海岸

ヒトデに触ったよ! 大度海岸で自然観察会

2011年7月29日
身近な自然に触れることで自然の大切さを学ぶ自然観察会が29日、糸満市の大度海岸で開かれました。 自然観察会は県内のこども達に自然と触れ合う機会を与え、身近な自然に興味・関心を持ってもらおうと毎年、県が…
続きを読む
3,437 / 4,768« First«...36...3,4353,4363,4373,4383,4393,440...3,4443,447...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑顔の退任 エナジックが沖縄尚学下す 高校野球春の大会 沖縄水産上原忠監督 笑... 2024/04/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「波照間島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline