CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, リポート, 社会 Qリポート、恩納村

Q+リポート あれから25年・恩納村民の闘い

2014年3月26日
棚原キャスター「来年で戦後70年ですが、アメリカ軍基地は依然として生活を脅かす存在であり、さらに辺野古の埋め立ても待ったなしの状況。しかし、過去には、沖縄県民の粘り強い抵抗が基地計画を撤回させたケース…
続きを読む
政治 辺野古、情報公開請求

情報公開請求で明らかに 辺野古に警戒船100隻か

2014年3月26日
名護市辺野古沖の埋め立てに向けた作業が進むなか沖縄防衛局が業者向けに、作業内容を指示した仕様書の中に、「現地作業で見込む警戒船の数は100隻」などと記されていることがわかりました。 これは市民団体の情…
続きを読む
教育, 政治 八重山教科書問題、教科書無償措置法

八重山教科書問題 教育長改めて県の権限を主張

2014年3月26日
八重山地区の教科書問題で、県の諸見里教育長は、26日、教科書無償措置法の改正案が成立すれば採択地区設定の権限は県教育委員会にあるとの見方を示しました。 25日、県選出の国会議員でつくる「うりずんの会」…
続きを読む
観光・経済, 社会 県工業連合会、県産資材

県工業連合会ら要請 県産資材 優先的使用を

2014年3月26日
県工業連合会らは、2014年度に着工する那覇港総合物流センターの整備工事に県産の建築資材を優先的に使うよう26日、県に要請しました。 県庁に川上副知事をたずねた沖縄県工業連合会の湧川会長らは「県経済の…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 ボーイング747

ボーイング747 今月最終フライト記念イベントも

2014年3月26日
2014年3月いっぱいで日本の空から姿を消す旅客型のボーイング747型機。同機のタイヤや翼の一部が、那覇空港に展示されています。 展示されているのは、ウィングレットと呼ばれる翼の先端部分と、1機に18…
続きを読む
政治 米軍基地関係特別委員会、予算特別委員会、県土木建築部

知事埋め立て承認 県「取り消し考えていない」

2014年3月26日
仲井眞知事の埋立承認について、県土木建築部の担当者は26日の県議会で「取り消すことは考えていない」との示しました。 26日の米軍基地関係特別委員会では、請願・陳情案件について県から説明がなされました。…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 久茂地小学校、開校式、前島小学校、那覇小学校

前島小閉校式 卒業生ら学校の歴史ふり返る

2014年3月26日
2014年4月に久茂地小学校と統合する那覇市の前島小学校で25日、閉校式が開かれ、56年間の歴史に幕を下ろしました。 1958年に開校した前島小学校は、これまで6582人の卒業生を送り出してきました。…
続きを読む
文化・芸能 デパートリウボウ、ムーミン

北欧の香りいっぱい ムーミンが那覇にやってきた!

2014年3月26日
世界中で愛されているムーミンの世界展が26日、那覇市のデパートで始まりました。 展示会のオープニングにはムーミンやスナフキンが登場。その愛くるしい姿に子ども達は大喜びです。 那覇市のデパートリウボウで…
続きを読む
リポート, 社会 脱法ドラッグ、走れ!サツタン

走れ!サツタン 脱法ドラッグの危険性

2014年3月25日
県内の事件や事故を担当する県警担当記者、通称サツタンが日ごろのニュースを掘り下げて伝えます。きょうは、脱法ドラッグについてです。 大矢記者は「はい、まずはこちらをご覧ください。これは、脱法ドラッグを売…
続きを読む
観光・経済, 国際 シンガポール、チャンギ空港

沖縄県 シンガポール・チャンギ空港と協定

2014年3月25日
県は25日、シンガポールのチャンギ空港と直行便の就航などに向けた連携協定を結びました。県が海外の空港とこうした協定を結ぶのは初めてです。連携協定は、直行便の就航や貿易の促進などを目的に、沖縄県とシンガ…
続きを読む
2,856 / 4,850« First«...36...2,8542,8552,8562,8572,8582,859...2,8652,868...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline