CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治, 社会 沖縄市サッカー場、ダイオキシン、ドラム缶

沖縄市サッカー場 新たに13本のドラム缶を発見

2014年1月29日
ダイオキシンに汚染されたドラム缶が見つかった沖縄市のサッカー場で、29日、これまでとは別に13本のドラム缶が発見されました。 その中には、英数字が表記されたものも見つかっています。沖縄市の嘉手納基地返…
続きを読む
政治 キャンプハンセン、基地施設、災害訓練

金武町キャンプハンセン 基地施設使用し災害訓練

2014年1月29日
大規模な地震が発生したことを想定し、消防や警察などが避難や救急救命などにあたる災害訓練が、29日金武町で行われました。 石川警察署が行った訓練には、地元住民を中心におよそ70人が参加し、避難場所として…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 虫歯、医療功労表彰式

医療功労表彰式 離島の子どもたち 虫歯から守る

2014年1月29日
困難な環境にも負けず医療行為を続けた人を表彰する医療功労賞の表彰式が、29日、県庁で行われました。 2014年に42回目を迎える医療功労賞を受賞したのは那覇市の歯科医師、林昭治さん81歳です。 林さん…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 小学生、鏡水大根、農産物勉強会

鏡水大根おいしいよ! 小学生地元の農産物を学ぶ

2014年1月29日
地元で生産される農産物を身近に感じてもらおうと、29日、那覇市の小学校で農産物勉強会と給食会が行われました。 農産物勉強会は、那覇市の地産地消推進事業の一環で、那覇市の曙小学校では市内で生産された鏡水…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 認知症、認知症介護講演会

認知症介護講演会 正しい知識持ち患者支えよう

2014年1月29日
高齢者の「認知症」を正しく理解し家族や地域で患者を支えようと29日、沖縄市で、講演会が開かれました。 講演会は沖縄市が開いたもので会場には多くの市民が集まりました。 グループホームひめゆりの嘉数世利子…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 宮古島、電気自動車

宮古島で実証事業スタート 小型電気自動車島に優しく

2014年1月29日
宮古島市では軽乗用車より小さな電気自動車を活用し、環境にやさしい交通・社会を作る実証実験が28日、スタートしました。 このプロジェクトは超小型電気自動車と太陽光発電を使った充電設備などを組み合わせ、宮…
続きを読む
観光・経済 沖縄都市モノレール、運賃値上げ

沖縄都市モノレール 消費税増税に伴い運賃値上げへ

2014年1月29日
沖縄都市モノレールは4月からの消費税増税に伴う運賃改定を国に申請しました。今回の運賃改定は消費税増税分を転嫁するための措置で、前回の値上げからおよそ3年ぶりとなります。 今回の改定により、原則として各…
続きを読む
事件・事故 飲酒運転根絶、商工会、浦添警察署

浦添・西原の商工会 飲酒運転根絶を宣言

2014年1月29日
飲酒運転のない社会の実現に向け、浦添市と西原町の商工会が飲酒運転根絶宣言書を29日に浦添警察署に提出しました。 浦添市と西原町の商工会は飲酒運転のない社会を目指すため、会員企業に呼びかけ、およそ160…
続きを読む
医療・福祉・健康, 教育 保育園、真和志高校、交流会、介護福祉

介護福祉学ぶ生徒が園児と交流

2014年1月29日
介護福祉を学ぶ高校生たちが地域の保育園を訪れ、交流会を開きました。この交流会は、県立真和志高校が地域社会との交流を通して社会貢献を学ぼうと毎年実施しているもので、介護福祉コースの高校1年生30人が参加…
続きを読む
リポート VIVA!うちなーむん、フダンソウ、伝統野菜

VIVA!うちなーむん 注目の伝統野菜~フダンソウ~

2014年1月28日
県産の農林水産物を紹介する「VIVAうちなーむん」きょうは「ンスナバー」。棚原さん食べたことはありますか?どれがンスナバーなのかあまり意識したことが・・。そうですね、あまり意識されませんが、意外と口に…
続きを読む
2,815 / 4,772« First«...36...2,8132,8142,8152,8162,8172,818...2,8232,826...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 名護市 車が標識に衝突 60代男性死亡 2025/07/09 に投稿された
  • 恩納村や南城市で交通死亡事故 恩納村や南城市で交通死亡事故 2025/07/07 に投稿された
  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不明 那覇市のマンションで男の子が転落 意識不... 2025/07/08 に投稿された
  • マッサージ称し店で女性の体を触った疑い 経営の男を逮捕 マッサージ称し 店で女性の体を触った疑い... 2025/07/09 に投稿された
  • 指定薬物所持の疑いで男2人逮捕・逮捕者は全国初 指定薬物所持の疑いで男2人逮捕・逮捕者は... 2025/07/10 に投稿された
  • 名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあすから試験運行 名護でAI活用 乗り合い型交通サービスあ... 2025/07/10 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
  • 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エトミデート含有のカートリッジを所持 「笑気麻酔」で16歳無職の男を逮捕 エト... 2025/07/10 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.81「マレーシア×沖縄 子どもたちの心の交流」 #IMAGINEおきなわ vol.81「... 2025/07/09 に投稿された
  • ロマンス詐欺見破り被害を防ぐ 銀行職員に感謝状を贈呈 ロマンス詐欺見破り被害を防ぐ 銀行職員に... 2025/07/10 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (542)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,089)
  • 事件・事故 (1,795)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,887)
  • 行政・地域・市町村 (7,752)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,969)
  • 気象・災害・自然 (2,961)
  • 教育 (3,307)
  • 政治 (10,350)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,999)
  • しまくとぅばで語る戦世 (123)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline