CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
気象・災害・自然 クマゼミ

クマゼミ大合唱〜多良間島〜

2014年6月15日
宮古島地方では、クマゼミが大合唱を聞かせています。クマゼミは、全長6センチから7センチほどの日本最大級のセミで、宮古島地方で見ることのできるセミでは最も遅く鳴き出します。 多良間島では、13日の朝6時…
続きを読む
観光・経済, 国際 視察、スリランカ、ゆいレール、モノレール

スリランカ政府関係者ゆいレールを視察

2014年6月14日
モノレールを公共機関として検討しているスリランカの政府関係者らが14日にゆいレールを視察しました。視察に訪れたのは、スリランカの国防・都市開発省のゴタバヤ次官や運輸省の関係者らです。 ゆいレールは都市…
続きを読む
政治 企画展、与那原町

与那原町の戦争と復興展

2014年6月14日
与那原地域の沖縄戦と復興の様子を伝える企画展が与那原町コミュニティーセンターで開かれています。 会場では、戦前、戦中、戦後に分け、戦前の軍事教育に使われた資料や国民学校の写真や教科書、運玉森で見つかっ…
続きを読む
政治, 社会 県民集会、集会、デモ行進

命育む美ら海を守る県民集会

2014年6月14日
辺野古の新基地建設に反対する集会が13日夕方、那覇市で開かれました。 集会には市民や議員らが参加。「辺野古の新基地建設を許さない」「仲井眞知事の埋め立て承認を撤回せよ」との決議文を採択しました。 参加…
続きを読む
スポーツ 相撲、わんぱく相撲

浦添でわんぱく相撲開催

2014年6月14日
浦添市では小学生が参加する相撲大会が開かれ、学年ごとに力強い取り組みが続いています。 大会には、浦添市内の小学校に通う1年生から6年生の子どもたちおよそ270人が参加しています。 14日は、雨が降る中…
続きを読む
めざせ甲子園!, スポーツ めざせ甲子園、浦添商業

めざせ甲子園! (10)浦添商業 亡き父の思いも胸に挑む学生コーチ

2014年6月13日
めざせ甲子園10校目は浦添商業です。2012年を含め、春夏5度の甲子園に出場した名門チームです。再び、夏の甲子園の夢に挑む浦商ナインの原動力になっている学生コーチがいました。 県立・浦添商業高等学校。…
続きを読む
政治 自民党県連、知事選

自民党県連 知事選の自公連携に取り組む

2014年6月13日
県知事選に向け、与党も具体的な動きに入ってきたようです。自民党県連はきょう議員総会を開き、秋の知事選挙に向けて自公で連携して取り組む方針を確認しました。 議員総会には、自民党県連の西銘会長や県連所属の…
続きを読む
政治, 国際 ワシントン、高良副知事

高良副知事がワシントンで高官と会談

2014年6月13日
ワシントンを訪れている高良副知事は、日本時間の6月12日夜、アメリカ国務省などで普天間基地の5年以内の運用停止などを直接要請しました。 高良副知事は、アメリカ国務省でナッパー日本部長らと会談。これまで…
続きを読む
政治 防衛局、県建設業協会

県建設業協会が防衛局に要請

2014年6月13日
普天間基地の代替施設の建設に伴う工事を優先的に県内企業が受注できるよう県建設業協会が防衛局に要請しました。 県建設業協会源河忠雄事務局長代理「県内建設業者の優先活用並びに受注機会に最大限の配慮を賜りま…
続きを読む
社会 豊見城、着服、小禄

小禄・豊見城地区防犯協会で女性職員が協会費を着服

2014年6月13日
豊見城警察署内にある小禄・豊見城地区防犯協会で女性職員が協会の事業費、およそ500万円を着服していたことがわかりました。 防犯協会の事業費を着服していたのは30歳の女性職員で、2012年9月からおよそ…
続きを読む
2,756 / 4,805« First«...36...2,7542,7552,7562,7572,7582,759...2,7632,766...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマホサミット2025」開催 高校生がスマホの安全利用考える「沖縄スマ... 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline