元日本代表、高原直泰(たかはら・なおひろ)が選手兼代表を務める沖縄SV(おきなわ・エス・ファウ)。チームは現在国内5部にあたる地域リーグの1つ、九州リーグに所属。来年は4部のJFL(ジェイエフエル)昇… 		
 
					 
						
					 
				
		
			野球のU-18ワールドカップ。興南宮城大弥が躍動!初マウンドとなるアメリカ戦で、剛腕を披露しました。 U-18・日本代表選手たちが挑んでいるワールドカップ。大会4連覇中のアメリカと対戦した日本。2度の… 		
 
					 
						
					 
				
		
			続いては日本ハンドボール・琉球コラソンです。チームは今、勝利を目指し、もがき続けています。 チーム創設から12年目のシーズンに臨んでいる琉球コラソン。昨シーズンの開幕戦での勝利以来、引き分けを挟み実に… 		
 
					 
				
									
					 
				
		
			8月27日、アメリカ軍のCH53ヘリが、重さ1キロの窓を落下させた事故。ヘリコプターが所属する普天間基地では事故発覚後、基地の閉鎖が続いていますが、閉鎖は、事故を受けての措置ではありませんでした。 9… 		
 
					 
						
					 
				
		
			観光地として人気の竹富島で、きのうから島に入る際に協力金として納める入島料の導入がスタートしました。自然環境や土地を守ることが目的の入島料。全国初の試みです。 海外からの観光客も含め年間50万人の観光… 		
 
					 
						
					 
				
		
			有害物質「PFOS」などによる水源地の汚染の問題で、那覇市議会は9月2日、有機フッ素化合物の対策に関する意見書を全会一致で可決しました。 2日、開会した那覇市議会の9月定例会で提出された、水源地等の有… 		
 
					 
						
					 
				
		
			2019年で7回目の開催です。性の多様性について考えるピンクドット沖縄が、9月1日、行われました。 ピンクドット沖縄は性的少数者、いわゆるLGBTの生きやすい社会を目指すことを目的に行われました。 ピ… 		
 
					 
						
					 
				
		
			7回目を迎えた「アグレお笑いバイアスロン」。初出場が3組と大きく顔ぶれも変わり、令和元年にふさわしい戦いとなりました。 お笑いバイアスロンは、コント、漫才、2種目の総合得点で優勝を決めるお笑いコンテス… 		
 
					 
						
					 
				
		
			2019年9月2日未明、那覇市で酒気帯び運転をした疑いでアメリカ海兵隊の19歳の海兵隊員が現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、アメリカ海兵隊キャンプフォスター所属の19歳の上等兵です。警察によりま… 		
 
					 
						
					 
				
		
			2019年8月30日から9月1日までタイのバンコクで開かれた日本を紹介するイベントで沖縄をPRするブースが出展され多くの人で賑わいました。 「バンコク日本博」は、日本のモノや食、観光など、様々な魅力を…