CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
米軍が本部港を使用した訓練へ
政治 米軍、本部港

米軍が本部港を使用した訓練へ

2019年9月17日
17日、アメリカ海兵隊は民間の港である本部港を使用しての訓練を予定していましたが港湾関係者などの抗議により訓練はまだ実施されていません。 訓練で使用される予定の本部港には、17日朝早くから訓練に反対す…
続きを読む
スポーツ ビーチバレー

茨城国体 ビーチバレー少年男子で県勢優勝!

2019年9月16日
うれしいニュースが入ってきました。茨城国体のビーチバレー少年男子で、県勢が優勝です。 茨城県大洗町(おおあらいまち)で行われた、国体ビーチバレーの少年男子最終日。県代表で西原高校の3年生ペア、池城浩太…
続きを読む
スポーツ 高校野球

チームメイトとして双子が挑む秋

2019年9月16日
春のセンバツにつながる九州大会への出場をかけて熱戦が続く「高校野球秋季大会」。宮古島の連合チームには、誰よりもつながりの強い2人の選手がいました! 秋の初戦を前にブルペンで肩を慣らすのは、佐久間一晟(…
続きを読む
スポーツ アンプティーサッカー

アンプティーサッカー沖縄で体験会

2019年9月16日
障害者サッカーのひとつ、アンプティサッカーをご存知でしょうか?杖をつかって片足だけでプレーする、この競技の体験会が行われました。 切断手術を受けた人という意味のアンプティ―サッカー。フィールドプレイヤ…
続きを読む
スポーツ カヌー

五輪を目指す県内唯一の中学生

2019年9月16日
糸満市の川に集まったのは、沖縄水産高校カヌー部のメンバー。高校のカヌー競技をけん引する伝統校です。その中にひとり中学生の姿が。平良一喜(たいら・いちき)選手。身長150センチ。小柄ながら力強いパドルさ…
続きを読む
社会 敬老の日

知事らが100歳の女性宅を訪問

2019年9月16日
県内では、百歳を超えた方が1154人もいらっしゃるそうです。そんなお元気なみなさんを玉城知事らが訪ね、長寿を祝いました。 玉城知事は「ヌチヌグスージウンヌキラビラ。おめでとうございます」と語りました。…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日 那覇市長もご長寿訪問

2019年9月16日
那覇市の城間市長が訪ねたのは、那覇市の池原新昌さん(99)。こちらは11月に百歳になります。 池原さんの長生きの秘訣はというと。池原新昌さんは「(健康の秘訣は)自分で時間割を作って、これを実行すること…
続きを読む
社会 敬老の日

敬老の日 県内の高齢者たち

2019年9月16日
これから百歳を目指すというみなさんにも、お話を伺ってきました。 市場の女性は「お花持ってきたわけ、敬老の日ということです」と話しました。市場で70年以上、衣装店を営んでいるという女性とそのひ孫の女の子…
続きを読む
社会 安室ポスト

宜野湾市「安室ポスト」設置

2019年9月16日
1年前の16日、歌手の安室奈美恵さんが惜しまれながら引退した日です。しかしその人気は、1年経っても健在でした。 安室さんがステージにも立った宜野湾海浜公園屋外劇場の入り口。ファンの長い列の先には、安室…
続きを読む
文化・芸能 紅型

りゅうぎん紅型デザインコンテスト

2019年9月16日
2019年で28回目を迎えた、りゅうぎん紅型デザインコンテストの作品展示会が、那覇市で開かれています。 鮮やかな色彩が印象に残る伝統染め物、紅型。琉球銀行では毎年コンテストを行い優れた作品を表彰してい…
続きを読む
1,499 / 4,850« First«...36...1,4971,4981,4991,5001,5011,502...1,5061,509...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline