CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
医療従事者向けのワクチン あす本島の病院に到着
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 ワクチン、新型コロナ

医療従事者向けのワクチン あす本島の病院に到着

2021年3月2日
​ 新型コロナの感染拡大防止に期待のかかるワクチン。県内の医療従事者向けのワクチンの第1便が2021年3月3日、県内の医療機関に到着する予定であることがわかりました。 県には14箱、1万3650人分の…
続きを読む
イッペーマーサン食堂 医療従事者に弁当を配布
社会 イッペーマーサン食堂

イッペーマーサン食堂 医療従事者に弁当を配布

2021年3月2日
​ 県の緊急事態宣言は解除となっても、依然として医療現場は予断の許さない状況が続いています。そこでQABでは、コロナ禍で治療に奔走する医療従事者への感謝の気持ちを込めて、おいしいお弁当で元気をつけても…
続きを読む
ゆいエール 沖宮で奉納式
文化・芸能 奉納、絵馬

ゆいエール 沖宮で奉納式

2021年3月2日
​ 大切な人や頑張っている人への様々な思いをのせた特大絵馬が奉納されました。 奉納された絵馬は、たて1.3メートル、横2メートルの特大サイズ。「合格祈願!最後まで頑張れ」や「病室からエールコロナに負け…
続きを読む
ガマフヤ— ハンスト2日目
社会 辺野古、ハンガーストライキ、埋め立て

ガマフヤー ハンスト2日目

2021年3月2日
​ 辺野古の埋め立てに、本島南部の土砂を利用する計画に反対しているボランティアらのハンガーストライキが2日目を迎えました。 沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の具志堅隆松代表らが、2021年3月…
続きを読む
多様性の画家 高島彦志展
文化・芸能 画家、多様性、遺作展

多様性の画家 高島彦志展

2021年3月2日
​ 沖縄の風土性を表現した絵画やデザイン、イラストなど多才ぶりを発揮し、2019年、68歳で亡くなった高島彦志さんの遺作展が開かれています。 名護市の公募展で1994年の大賞に輝いた作品「あけみおの詩…
続きを読む
コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース
リポート インターンシップ、結婚式

コロナ禍のインターンシップ 学生が結婚式をプロデュース

2021年3月2日
​ 来年春卒業予定の学生を対象とした企業説明会がきのう解禁され、就職活動が本格的に始まりました。 コロナ禍でオンラインでの就職活動が当たり前となるなか、仕事を直に体験できるインターンシップを希望する学…
続きを読む
ガマフヤ— 小雨の中ハンスト2日目
政治

ガマフヤー 小雨の中ハンスト2日目

2021年3月2日
​ 辺野古の埋め立てに本島南部の土砂を利用する計画に反対しているボランティアらのハンガーストライキが2日目を迎えました。 小雨がぱらつく県庁前では、沖縄戦遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」の具志堅隆松…
続きを読む
ガマフヤーがハンスト開始
リポート

ガマフヤーがハンスト開始

2021年3月1日
辺野古新基地建設を巡り沖縄戦で激戦地となった本島南部の土砂を採取する国の計画について、抗議の声があがるなか、遺骨収集ボランティアらは、採石業者に対して中止命令を出すよう県に求めるハンガーストライキが、…
続きを読む
コラソン最終戦…勝利ならず
スポーツ

コラソン最終戦…勝利ならず

2021年3月1日
シーズン最終戦、日本ハンドボールリーグ・琉球コラソン。多くのファン”ファミリア”が駆け付けたこの一戦に特別な思いで臨む選手がいました。それが三村裕幸(みむら・ひろゆき) チーム…
続きを読む
第一回女子サッカーフェスティバル
スポーツ

第一回女子サッカーフェスティバル

2021年3月1日
こちらはサッカーをこよなく愛する女子選手が集まった”女子サッカーフェスティバル〟子どもたちにサッカーをより楽しんでもらおうと初めて開かれたものです。 教えるのは那覇市出身の元日本代表・高良…
続きを読む
1,122 / 4,802« First«...36...1,1201,1211,1221,1231,1241,125...1,1311,134...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「沖縄県の労働需給問題につい... 2025/08/26 に投稿された
  • 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性の特殊詐欺を未然に防止した銀行員に感謝状 「知人に貸したいので出金したい」高齢女性... 2025/08/26 に投稿された
  • わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポット わんさか台わん 旧盆話題や新フォトスポッ... 2025/08/26 に投稿された
  • 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア科学の甲子園沖縄県大会開催 中学生が理科と数学の知識など競うジュニア... 2025/08/26 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 羽地内海の火災船 新たな目撃証言 2024/11/27 に投稿された
  • 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 県警が「甲子園決勝」の交通量を検証 2025/08/27 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産賞を発表 タウ・パラリンアートコンテスト 琉球日産... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (569)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,949)
  • 行政・地域・市町村 (7,826)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,338)
  • 政治 (10,402)
  • 国際 (1,800)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (146)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,978)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline