CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 稲嶺市長、記者クラブ、辺野古、会見

記者クラブが稲嶺市長と会見

2015年6月12日
6月11日に翁長知事との会見や辺野古の現場を取材した、国内の新聞社が加盟する日本記者クラブが、6月12日名護市の稲嶺市長と会見しました。 会見で稲嶺市長は「これだけ沖縄で騒がれていることがなかなか問題…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 県議会、条例案、特定外来生物

県議会与党が条例案発表

2015年6月12日
県議会与党会派は辺野古の埋立て阻止を念頭に、県外から搬入される埋立て用土砂などからの特定外来生物の侵入を防止する条例案を、16日から始まる6月議会に提案すると発表しました。 条例案では、特定外来生物を…
続きを読む
教育, 政治, 社会 慰霊の日、平和の詩、追悼式典、平和記念資料館

「みるく世がやゆら」戦後70年の平和の詩

2015年6月12日
慰霊の日の追悼式典で朗読される平和の詩。2015年は高校3年生の作品が選ばれました。県平和記念資料館が募集する平和メッセージには、図画・作文・詩の3つの部門に小中学校、高校などから4604点の応募があ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 県産品、シークヮーサー、大宜味村

県産品を使った新商品が登場

2015年6月12日
夏本番を前に、県産のシークヮーサーを使った新しい商品を開発しました。これは、飲料メーカーのキリンとカヌチャリゾート、そして、コンビニエンスストアのローソン沖縄が、大宜味村のシークヮーサーを使い商品を開…
続きを読む
国際, 社会 県人会、世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会 実行委員会

2015年6月12日
2016年10月に開催が予定されている、第6回世界のウチナーンチュ大会に向けた実行委員会が開かれました。 世界のウチナーンチュ大会は、世界各地の県系人、県人会との交流を深め、国際交流拠点を目指そうと、…
続きを読む
浦添市で愛の声かけ運動
行政・地域・市町村, 社会 浦添市、愛の声かけ運動

浦添市で愛の声かけ運動

2015年6月12日
家庭、学校、地域が一体となって地域の子ども達を育てようと、浦添市で「愛の声かけ運動」が行われました。 声かけ運動には浦添市のPTAや自治会、子ども会など、およそ200人が参加。交差点で、児童生徒らが元…
続きを読む
全国の記者に翁長知事「連帯」呼び掛け
行政・地域・市町村, 政治, 社会 地方自治、翁長知事、日本記者クラブ

全国の記者に翁長知事「連帯」呼び掛け

2015年6月11日
翁長知事は「沖縄に対して思っている疑問などがありましたら、それにお答えすることで少しでも距離が縮まって、一緒になって日米安保体制とか、地方自治の在り方とかを議論して、深まっていけばありがたい」と話しま…
続きを読む
普天間騒音訴訟判決
政治, 社会 沖縄防衛局、騒音、普天間騒音訴訟

普天間騒音訴訟判決

2015年6月11日
「違法な権利侵害が認められる」などと判断しました。普天間基地周辺の住人らが、騒音被害で損害賠償を求めた裁判の判決です。 この裁判は、普天間基地周辺に住む住人およそ2100人が米軍機のエンジン音などの騒…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 沖縄気象台、梅雨明け

沖縄地方梅雨明け 

2015年6月11日
沖縄気象台は6月11日午前11時、「沖縄地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。去年より15日も早い梅雨明けです。 沖縄地方は11日も青空が広がり午前11時前の最高気温は、那覇や名護で30.6度…
続きを読む
社会 普天間騒音訴訟

普天間騒音訴訟 判決

2015年6月11日
普天間基地周辺に住む人々らが、騒音被害で国に損害賠償を求めた裁判で、那覇地方裁判所沖縄支部は6月11日、国に対し、総額およそ7億5400万円の支払いを命じました。 この裁判は、普天間基地周辺に住む住民…
続きを読む
821 / 1,403« First«...36...819820821822823824...828831...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」揃うキングスU18 & 全勝続く石川~ U18日清食品ブロックリーグ~「金の卵」... 2025/09/29 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 警察官などを装う特殊詐欺事件 30代の男性が現金約1250万円を騙し取られる 警察官などを装う特殊詐欺事件 30代の男... 2025/10/01 に投稿された
  • 那覇大綱挽まつり 10月11日~13日に開催 那覇大綱挽まつり 10月11日~13日に... 2025/10/01 に投稿された
  • 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会解散」か 不信任の南城市長 6日進退を表明へ「議会... 2025/10/02 に投稿された
  • 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史を県内外高校生がともに学ぶ 「県内外で情報量に差」米軍基地集中の歴史... 2025/10/02 に投稿された
  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,805)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,994)
  • 行政・地域・市町村 (7,874)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,032)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,367)
  • 政治 (10,420)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,033)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (25)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline