CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 新聞、新年号

新年号、新聞印刷ピーク

2014年12月30日
2014年も残りあとわずか。毎年、大晦日に配達される新聞の新年号の印刷もピークを迎えています。 浦添市にある沖縄タイムス印刷センターでは28日から、新年号の印刷が進められていて30日も各部署の担当者が…
続きを読む
社会 竹富島、切手

竹富島の風景、切手に

2014年12月30日
竹富島の美しい風景や伝統行事・民芸などを撮影したフレーム切手の販売が29日から始まりました。 今回販売された切手は竹富島の美しい風景を撮り続けている写真家・大塚勝久さんの作品をモチーフにしたものです。…
続きを読む
社会 沖縄そば、年越しそば

年越しそば出荷がピークに

2014年12月29日
大晦日に間に合うようにと沖縄そばの製造工場では年越しそばの出荷がピークを迎えています。 糸満市西崎の沖縄そばの製造工場では、12月26日からすでに24時間体制で年越しそば用の沖縄そばを生産しています。…
続きを読む
社会 リウボウ、福袋

福袋準備で大忙し

2014年12月29日
2014年も残すところあと3日。那覇市のデパートでは2015年のお正月に向け福袋の準備が着々と進んでいます。 デパートリウボウでは、従業員が、福袋460個の準備に追われています。1万円の福袋には商品が…
続きを読む
社会 年末年始、空港

年末年始は沖縄で!空港が多くの人で混雑

2014年12月28日
年末年始の休日を沖縄で過ごそうと離島からの帰省客や県外からの観光客で空港は込み合っています。那覇空港の到着ロビーでは帰省した人や観光客などで朝早くから混雑していて友人との再会を喜ぶ姿や家族の出迎えに手…
続きを読む
「羊」にちなんだ企画展 美ら海水族館恒例
社会 企画展、美ら海水族館

「羊」にちなんだ企画展 美ら海水族館恒例

2014年12月27日
2014年もあと4日となりました。本部町の美ら海水族館では、来年の干支・羊にちなんだ企画展が27日に始まりました。 美ら海水族館で公開されているのは、色とりどりにライトアップされた9種類の魚たち。来年…
続きを読む
新年を前に福笹作り
社会 福笹、護国神社

新年を前に福笹作り

2014年12月26日
那覇市の護国神社では、安全祈願やお守りのお祓いなどが行われ、福笹と破魔矢づくりが始まりました。 福笹には、平和祈念などと書かれた短冊や縁起物、破魔矢には来年の干支の羊の絵馬がつけられていました。 縁起…
続きを読む
波上宮で「御煤納」
社会 波上宮、御煤納

波上宮で「御煤納」

2014年12月25日
年の瀬を迎え、波上宮では「煤納」が行われました。 波上宮の社殿では、神職や巫女などが、笹竹を手にこの1年の埃などを祓い清めました。 神職・辻信彦さんは「きれいに掃き清めて、新しい気持ちで新年を迎えても…
続きを読む
入院中の子ども達にサンタがプレゼント
社会 サンタ、プレゼント、入院

入院中の子ども達にサンタがプレゼント

2014年12月25日
クリスマスを病院で過ごす子どもたちにと12月6日にチャリティーで実施された沖縄サンタランのメンバーがプレゼントを届けました。子どもたちは初めてみるプロレスラーサンタに目を丸くする一幕も。 男の子は「ど…
続きを読む
社会 那覇警察署、デジカメ紛失

那覇警察署管理のデジカメ紛失

2014年12月25日
那覇警察署が署内で管理しているデジタルカメラが12月16日から紛失していることがわかりました。 那覇警察署によりますと、12月17日、捜査員が保管庫で管理しているデジタルカメラが無いことに気づき、上司…
続きを読む
政治, 社会 翁長知事、面会、東京

翁長知事が東京で面会待つ

2014年12月25日
安倍総理らへの就任あいさつのため上京している翁長知事ですが、依然として、閣僚と面会するめどはたっていません。 翁長知事は24日、東京に向かい、総理や官房長官らとの面会を希望していました。しかし、現時点…
続きを読む
観光・経済, 社会 翁長知事、沖縄の観光

「沖縄の観光」で知事表敬

2014年12月25日
24日、観光産業の発展を目指しかりゆしグループが開催している、意見発表コンクールの活動報告が行われました。これは小学生から大学生までを対象に毎年開かれているもので、今回は、692点の応募があったという…
続きを読む
697 / 1,149« First«...36...695696697698699700...705708...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今帰仁の境界付近 米軍ヘリ約18kgのバッグ落下 名護と今... 2025/05/14 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline