※ 著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

普天間基地所属のアメリカ海兵隊のヘリコプターがきのう、名護市と今帰仁村の境界付近で重さおよそ18キロのバッグを落下させていたことがわかりました。沖縄防衛局とアメリカ海兵隊によりますと、13日午後4時ごろ、普天間基地所属のUH1ヘリから重さおよそ18キロのアクセサリーギアバッグが本部半島に落下したということです。

防衛局から県や市町村に入った連絡によりますと、落下したのは名護市呉我と今帰仁村湧川の付近ということで、14日からアメリカ軍と防衛局が捜索を行うとしています。

防衛局などは落下したバッグの中身は、救命ボート用の発煙筒で発火性だということで「発見された方は触れずに防衛局にご一報ください」と呼びかけています。

一方の海兵隊はQABの取材に「乗組員が誤って落下したと報告した」としており、「機材が落下した場所には、民間人は見られなかった」と釈明しています。