CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

社会 泡盛

安倍総理に泡盛贈呈

2019年4月11日
泡盛の魅力をPRしようと、県酒造組合が安倍総理に古酒を贈りました。 安倍総理は「私も円熟さを増したわけではないんですが、まろやかさは少し、多少ですね、増したのかと思っております。おいしく飲ませていただ…
続きを読む
社会 とうがんの日

宮古島「とうがんの日」で賑わう

2019年4月11日
4月10日は語呂合わせで「とうがんの日」。宮古島市では恒例となった100円のトウガン販売で賑わいました。 宮古島市のJAおきなわで開催された宮古島産のトウガンをPRするイベント。「とうがんの日」は、J…
続きを読む
約3年ぶり 普天間負担軽減会議
政治, 社会 普天間負担軽減会議

約3年ぶり 普天間負担軽減会議

2019年4月10日
約3年ぶりの開催、成果はあったのでしょうか?普天間基地の負担軽減について話し合う国と県、宜野湾市による三者会議が開かれました。玉城知事は辺野古の工事を止めた上で、協議したいと申し入れました。 約3年ぶ…
続きを読む
沖縄アミークス入学式
社会 入学式、沖縄アミークスインターナショナル小学校

沖縄アミークス入学式

2019年4月10日
英語教育に力を入れている沖縄アミークスインターナショナル小学校で入学式が行われました。 上級生に手を引かれながら入場したのは、うるま市にある沖縄アミークスインターナショナル小学校の新入生たち。入学式で…
続きを読む
貴重な記録「洗骨」写真展
社会 写真展、洗骨

貴重な記録「洗骨」写真展

2019年4月10日
沖縄の伝統的な弔い方で、現在ではほとんど行われなくなった「洗骨」を記録した写真の展示会が、那覇市で開かれています。写真展は、フォトグラファーの照屋寛則さんが、学生だった1977年、沖縄市園田で行われた…
続きを読む
中継 南城市「オープンガーデン」
社会 オープンガーデン

中継 南城市「オープンガーデン」

2019年4月9日
中継です。気温も暖かくなって、色とりどりの花が咲くこの季節。中継でカメラが外に出ています。 山城咲貴「私は今、南城市に来ています。ご覧ください、きれいなお花がお庭からのぞいていますよ。きっと素敵なお庭…
続きを読む
宮古島で海開き
社会 海開き

宮古島で海開き

2019年4月9日
4月7日、子どもたちの歓声があがったのは宮古島与那覇前浜ビーチでの海開きです。 7日の宮古島の最高気温は27.4度と夏日を記録するなど、絶好の海水浴日和となりました。 訪れた観光客や家族連れは一足早い…
続きを読む
米ポップスターが園児と交流
社会

米ポップスターが園児と交流

2019年4月9日
1980年代のアメリカのポップスターの名曲にノリノリでダンスする園児たち。これは4月8日、世界最高峰の音楽賞グラミー賞を受賞したクールアンドザギャングのボーカル、スキップ・マーティンさんが沖縄市の保育…
続きを読む
政府が紙幣刷新を発表 2千円札はそのまま
社会 2千円札

政府が紙幣刷新を発表 2千円札はそのまま

2019年4月9日
財務省は4月9日、1万円札などの紙幣のデザインを刷新すると発表しました。しかし、こちらはそのままです。 2024年度をめどに発行される予定の新しい1万円札のデザインは、渋沢栄一、5000円札には津田梅…
続きを読む
政治, 社会 陸上自衛隊、宮古島駐屯地

宮古島駐屯地「弾薬庫」設置の波紋

2019年4月8日
こちらは2週間ほど前に撮影された陸上自衛隊宮古島駐屯地。奥の方に見えるのが問題となっている「弾薬庫」です。住民に説明もないまま建設され、知らない間にミサイルまで運び込まれていたことに反発の声が強まって…
続きを読む
460 / 1,400« First«...36...458459460461462463...468471...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,999)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline