CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

行政・地域・市町村, 社会 失業率

2月の完全失業率が去年より改善

2019年4月3日
2019年2月の県内の完全失業率は2.1パーセントで、2018年の同じ時期に比べて2.1ポイント改善していたことがわかりました。 県によりますと、2019年2月の完全失業者数は1万6000人で、201…
続きを読む
社会 離島ケータイ奨学金制度

沖縄セルラーが離島ケータイ奨学金授与

2019年4月3日
沖縄セルラー電話は、離島から本島の高校に進学する生徒たちに対し、2019年もスマートフォンを無償提供しました。 離島ケータイ奨学金制度でスマートフォンを無償提供されるのは、離島から本島の高校に進学する…
続きを読む
ヒジキ収穫 知念高校ヨット部もお手伝い
社会 ヒジキ

ヒジキ収穫 知念高校ヨット部もお手伝い

2019年4月2日
与那原町では、春の風物詩ヒジキの収穫が始まりました。お手伝いしたのは地元の高校のヨット部の生徒たちでした。 与那原町の当添漁港近くの海岸では、2日から地元漁協によるヒジキの収穫がスタートしました。県産…
続きを読む
ジュンク堂書店 新元号特設コーナー設置
社会 新元号

ジュンク堂書店 新元号特設コーナー設置

2019年4月2日
新元号の発表を受け、1日、那覇市内の書店には、早速、万葉集などを集めた特設コーナーが設けられました。 金城圭吾記者「新元号の発表をうけ、こちらの書店では万葉集などを揃えた特設コーナーが設けられています…
続きを読む
政治, 社会 令和、元号

新元号「令和」に決定

2019年4月1日
きょう、政府が来月から使われる新しい元号を発表しました。菅官房長官が発表した新しい元号は「令和」。 元号決定に関わった京都大学の山中伸弥教授は「令和というのは、多くの方にとって素晴らしいという意見が多…
続きを読む
社会 辞令交付、新入社員

各地で〝新入社員〟が決意

2019年4月1日
4月1日。新年度のスタートです。それぞれの会社などでは新社会人を迎えたところも多かったと思います。 誕生した新人さんの決意を聞き、また温かい拍手で迎えられて始まったのはリウボウグループの合同入社式。2…
続きを読む
文化・芸能, 社会 シーミー、清明祭

シーミー花キャンペーン

2019年4月1日
シーミーに県産の花を供えてもらおうとキャンペーンが始まりました。2019年は4月5日から始まるシーミーを前に1日、県卸売市場でシーミー花キャンペーンが行われました。 県水産物販売促進協議会 大城勉会長…
続きを読む
社会

守ろう、障害者の「移動する権利」

2019年3月29日
身体障害者が、車に乗り降りする専用スペース。那覇空港では80%以上が、健常者による不適切な利用でした。 那覇空港にある身体障害者専用の乗り降りスペースで国と県が2300台あまりを調査したところ、80%…
続きを読む
社会 殺処分

犬・猫の殺処分ゼロ目指して

2019年3月28日
犬や猫の殺処分ゼロを求めて、動物愛護団体が玉城知事に要請しました。 要請したのは、犬や猫の保護や、譲渡会を開いている7つの団体で、県に対し、助成金などの支援を求めました。県内では、動物愛護団体の活動の…
続きを読む
社会 啓発活動、スマートフォン

スマホの正しい利用呼びかける

2019年3月28日
こどもたちやその保護者たちにインターネットの正しい利用を呼びかける啓発活動が26日行われました。 これは、こどもたちがスマートフォンを手にする機会が増える新学期を前に、インターネットの安全で正しい利用…
続きを読む
462 / 1,400« First«...36...460461462463464465...471474...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83年 長生炭鉱から人骨が見つかる」 たどる記憶つなぐ平和#36「事故から83... 2025/09/11 に投稿された
  • 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 静岡で具志頭王子を偲ぶ法要営まれる 2024/09/07 に投稿された
  • 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍しいダム建設に関心を寄せる 宮古島の児童ら地下ダム工事現場を見学/珍... 2025/05/27 に投稿された
  • 静岡の寺で具志頭王子の法要 静岡の寺で具志頭王子の法要 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,801)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,999)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline