CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

軍転協が岩屋防衛相に要請
社会 軍転協、米軍基地、岩屋防衛相

軍転協が岩屋防衛相に要請

2019年2月8日
アメリカ軍基地を抱える市町村と県でつくる軍転協は2月7日岩屋防衛大臣に対し、基地の整理縮小などを求める要請書を手渡しました。 玉城知事を会長とする軍転協のメンバーは、7日岩屋防衛大臣を訪れ、普天間基地…
続きを読む
お笑い芸人が高校生に「健康教室」
社会 お笑い芸人、健康教室

お笑い芸人が高校生に「健康教室」

2019年2月8日
2月8日那覇市の高校でユニークな健康教室が開かれました。先生になったのはお笑い芸人でした。 8日那覇商業高校で行われた「健康教室」この春卒業する3年生たちに生活習慣について考えてもらおうとお笑い芸人た…
続きを読む
政治, 社会 県民投票

「県民投票フォーラム」で理解深める

2019年2月8日
24日の県民投票に向けた県主催のフォーラムが7日夜、那覇市内で開かれ、辺野古埋め立てを巡る経緯や論点を専門の識者らが幅広く提起しました。 県民投票フォーラムでは、はじめに、謝花副知事が、「県民投票は皆…
続きを読む
文化・芸能, 社会 企画展

テーマは「吉祥」 大嶺薫コレクション

2019年2月8日
戦前・戦後を通して沖縄の美術や文化振興に貢献した大嶺薫さんのコレクションを紹介する企画展が8日から那覇市で始まりました。 大宜味村出身の実業家で、戦前から世界各地の古美術品を収集した大嶺薫さん。企画展…
続きを読む
観光・経済, 社会 オリオンキャンペンガール

新オリオンキャンペンガールがQABを訪問

2019年2月8日
2019年のオリオンキャンペーンガールの3人がQABを訪れ、1年の抱負を語りました。 QABを訪れたのは、砂川英依さん、﨑枝志穂さんそして當間春菜さんの26代目オリオンキャンペーンガール3人です。3人…
続きを読む
投票用紙の引き渡しが完了 でも…無駄なチラシも!
政治, 社会 県民投票

投票用紙の引き渡しが完了 でも…無駄なチラシも!

2019年2月7日
県民投票の告示まであと1週間、着々と準備が進められています。7日は県からすべての市町村に投票用紙が引き渡されました。一方で、3択への変更というゴタゴタによって投票を呼びかけるチラシが無駄になる事態も……
続きを読む
「ふくしまプライド」フェア
社会 ふくしまプライド、天のつぶ

「ふくしまプライド」フェア

2019年2月7日
福島県産のおいしいお米とごはんのおともをPRするイベントが那覇市で行われました。 みんなが夢中になって食べているのは福島県産オリジナル米「天のつぶ」お米一粒一粒が大きく甘味が強いのが特徴です。 来週末…
続きを読む
社会 交通安全

安全サポート車で交通安全教室

2019年2月7日
自動ブレーキなどの安全サポート機能が搭載された車の性能を体験してもらおうと、宮古島市で交通安全教室が行われました。 2月6日、宮古島市で行われた交通安全教室は、宮古島警察署が沖縄トヨタ自動車の協力を得…
続きを読む
スポーツ, 社会 プロ野球、キャンプ

中日キャンプ激励で飲料水贈呈

2019年2月7日
県内でキャンプに励むプロ野球選手へ2月5日、飲料メーカーから清涼飲料が贈られました。 今シーズンの活躍を期待しキャンプ中の選手を激励しようと5日、北谷町でキャンプに汗を流す中日ドラゴンズに、キリンビバ…
続きを読む
辺野古区に戸別補償にかわる振興策提示
政治, 社会 振興策、辺野古区

辺野古区に戸別補償にかわる振興策提示

2019年2月6日
辺野古の新基地建設への地元の反発を抑える、新たな振興策の動きです。 沖縄防衛局が1月、名護市の辺野古区長に対し新基地建設の補償として、住宅の新築や、お年寄りのデイサービス利用費の助成などを提案していた…
続きを読む
沖縄観光戦略実行会議
観光・経済, 社会 沖縄観光

沖縄観光戦略実行会議

2019年2月6日
観光客1200万人。観光収入1兆1000億円を目標に掲げる県は、2月6日観光戦略実行会議を開き、今後の取り組みを再検討しました。 会議では、第5次沖縄観光振興基本計画の期間が残り3年となり様々な変化に…
続きを読む
社会 水際対策、豚コレラ

県外で豚コレラ感染確認 県が水際対策進める

2019年2月6日
愛知県で豚コレラが発生し、感染が拡大している問題。県内では感染を水際で防ぐための対策が進んでいます。 2月6日、農林水産省は、愛知県豊田市の養豚場で家畜伝染病「豚コレラ」の感染が確認されたと発表。この…
続きを読む
380 / 1,150« First«...36...378379380381382383...387390...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャンピオンシップ・セミファイナル 琉球ゴールデン・キングス Bリーグチャン... 2025/05/19 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 琉球コラソンコラソン 田場選手引退試合 琉球コラソン 田場選手引退試合 2025/05/19 に投稿された
  • 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判員裁判で起訴内容を否認 那覇市で発生の強盗致傷事件 男2人の裁判... 2025/05/19 に投稿された
  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部品盗む 海兵隊の男女が 廃車置き場に侵入し車の部... 2025/05/19 に投稿された
  • 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 戦後80年 シュガーローフで慰霊祭 2025/05/19 に投稿された
  • 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース・ロバーツ監督に県民栄誉賞を授与 玉城知事「功績をたたえたい」 ドジャース... 2025/05/19 に投稿された
  • 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 本土復帰53年 5.15平和行進まとめ 2025/05/19 に投稿された
  • 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜日の街にJアラート響く/核・生物化学兵器想定の訓練も 弾道ミサイル避難訓練 浦添市で開催/日曜... 2025/05/18 に投稿された
  • 宮古島でカジマヤー祝い 沖縄 宮古島でカジマヤー祝い 2025/05/19 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (31)
  • しまくとぅばで語る戦世 (93)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,758)
  • スポーツ (4,062)
  • 政治 (10,302)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,681)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,796)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline