CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

キリンのユメ 妊娠確認
社会

キリンのユメ 妊娠確認

2020年9月23日
​ 22日、沖縄こどもの国では13年ぶりに、キリンの妊娠が確認されました。 妊娠がわかったのは、アミメキリンの「ユメ」13歳。人間の年齢にすると60歳ほどで、高齢での妊娠となります。6月にホルモン検査…
続きを読む
記者解説 辺野古の海で何が?
政治, 社会 辺野古、軟弱地盤

記者解説 辺野古の海で何が?

2020年9月22日
​ 中村キャスター:取材にあたった石橋記者です。辺野古の「設計変更」、改めて注目すべき点はどういったところになりますか? 石橋記者:「軟弱地盤の地盤改良工事」と「土砂の調達先」です。軟弱地盤を固めるに…
続きを読む
「電子戦部隊」数年後には県内にも新設へ
政治, 社会 陸上自衛隊、電子戦部隊

「電子戦部隊」数年後には県内にも新設へ

2020年9月22日
​ 防衛省は、電磁波で相手の攻撃を防ぐ電子戦の専門部隊の司令部を、2022年度中に設置する方針を固めました。数年以内には沖縄にも部隊が新設される予定です。 陸上自衛隊ではすでに北海道に専門部隊を置いて…
続きを読む
沖縄を愛した画家 サンタナ宮崎
文化・芸能, 社会 アメリカンフォークアート、サンタナ宮崎

沖縄を愛した画家 サンタナ宮崎

2020年9月22日
​ 秋らしくなってきましたのでアートの話題を。沖縄を愛した画家、サンタナ宮崎さんの作品展が那覇市で始まりました。 カラフルで独創的。幾何学模様でさえ、どこか温かさを感じさせる。サンタナ宮崎の没後10年…
続きを読む
沖縄こどもの国 コロナで集客約8割減少
観光・経済, 社会 沖縄こどもの国

沖縄こどもの国 コロナで集客約8割減少

2020年9月22日
​ 2020年で開園50周年を迎えた沖縄こどもの国ですが、新型コロナの影響により、来場者数が去年に比べ、約8割も減少していることがわかりました。 沖縄こどもの国・桑江朝千夫理事長「入場者の減は動物たち…
続きを読む
コロナ禍 結婚式場で「コラボ企画」
文化・芸能, 新型コロナウイルス関連, 社会 コラボ、結婚式場

コロナ禍 結婚式場で「コラボ企画」

2020年9月22日
​ 新型コロナの影響で仕事が減少している式場とアーティストが手を組み、新たな取り組みを始めました。 沖縄市にある式場・NBCで始まったのは、披露宴ではなく、アーティストによるパフォーマンス。これは新型…
続きを読む
動物たちにも長寿のお祝い こどもの国
社会 敬老の日、こどもの国

動物たちにも長寿のお祝い こどもの国

2020年9月21日
​ きょうは「敬老の日」です。沖縄こどもの国ではご長寿の動物たちがお祝いを受けました。 エミューの「カーちゃん」。エミューの寿命は20〜30年と言われる中、「カーちゃん」はことし30才を迎えますがとて…
続きを読む
新型コロナ新規感染者7人
新型コロナウイルス関連, 社会 新型コロナ

新型コロナ新規感染者7人

2020年9月21日
​ 県は21日、新たに7人の新型コロナ感染者を確認したと発表しました。4日ぶりに新規感染者が一桁となりました。 21日、新たに感染が確認されたのは、10代から70代の男女7人です。このうち重症者はいま…
続きを読む
首里城の瓦が花壇に リメンバー首里城大作戦
文化・芸能, 社会 令和の復元、首里城

首里城の瓦が花壇に リメンバー首里城大作戦

2020年9月21日
​ あの首里城火災からまもなく1年になります。火災で傷んだ破損瓦が小学校で生き返ります。那覇市立壺屋小学校。2019年10月に焼失した首里城の思い出を風化させないよう、やちむんの街ならではの取り組みが…
続きを読む
首里城がVR=仮想現実で再建
社会 首里城、令和の復元

首里城がVR=仮想現実で再建

2020年9月21日
​ 焼失した首里城の再建が進む中、仮想現実・VRを使ってかつての首里城を感じることができる体験会が始まりました。 首里城公園で始まったのは、仮想現実・VRを使ったイベントで、2019年、火災で焼失した…
続きを読む
342 / 1,400« First«...36...340341342343344345...351354...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline