CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」
社会 裁判、里親

引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」

2022年2月25日
生後2カ月の時から養育してきた女の子について、児童相談所による里親委託の一方的な解除は不当だと主張しています。女の子が戻ってくることを求めて里親の夫妻が県を相手に起こした裁判が2月25日に始まりました…
続きを読む
通信制の高校で卒業式 夢の実現へ学び舎を巣立つ
教育, 社会 卒業式

通信制の高校で卒業式 夢の実現へ学び舎を巣立つ

2022年2月25日
本部町にある通信制高校で卒業式が行われ、学びを終えた生徒たちが夢の実現に向け巣立ちました。 本部町にある八洲学園大学国際高校で執り行われた卒業式では、出席した71人に一人ひとり、卒業証書を受け取ってい…
続きを読む
女性の活躍推進 先進事例に学ぶ
観光・経済, 社会

女性の活躍推進 先進事例に学ぶ

2022年2月25日
女性が活躍できる社会の実現にむけて、県内企業の先進的な取り組みなどを学ぶシンポジウムが2月23日、那覇市でひらかれました。 このシンポジウムは県女性団体連絡協議会が企画したもので、パネリストとして県経…
続きを読む
今年も電話で受け付け 税に関する無料相談会
社会

今年も電話で受け付け 税に関する無料相談会

2022年2月24日
  2月23日の税理士記念日にあわせ沖縄税理士会が2月24日から2日間の日程で税に関する無料の電話相談会を開いています。 電話のやりとり「無料相談室です」 2月24日に始まった無料相談会は新型コロナの…
続きを読む
まん延防止解除初日 にぎわうステーキ店
新型コロナウイルス関連, 社会

まん延防止解除初日 にぎわうステーキ店

2022年2月22日
「まん延防止措置」の解除で飲食店の時短要請がなくなった2月21日夜、街には、活気が戻る兆しが見られました。 年明け早々から43日続いたまん延防止の期間が終わり通常営業に戻った那覇市の繁華街にあるステー…
続きを読む
船に爆発物が投げ込まれた想定 テロ対応訓練
社会

船に爆発物が投げ込まれた想定 テロ対応訓練

2022年2月22日
港に止まっている船を狙ったテロが起きた時の迅速な対応を目指した訓練が行われました。 糸満警察署が主催した訓練には沖縄水産高校の教師や生徒と県警本部にある爆発物対応の専門部隊約60人が参加しました。 訓…
続きを読む
まん延防止”解除”の沖縄 喜びと不安
新型コロナウイルス関連, 社会

まん延防止”解除”の沖縄 喜びと不安

2022年2月21日
2月21日からまん延防止措置が解除され飲食店が通常営業に戻ったことを喜ぶ声や、下げ止まりが続く感染状況を不安に思う声が聞かれました。 男性:50代会社員「少しは仕事終わった後飲みに行こうかなと、全然行…
続きを読む
3回目ワクチン 那覇市は接種券なしでも予約が可能に
新型コロナウイルス関連, 社会

3回目ワクチン 那覇市は接種券なしでも予約が可能に

2022年2月21日
ワクチン接種の加速化が急務となっているなか那覇市では2月22日から接種券がなくても3回目の予約ができるようになります。 2回目を打ち終わってから半年以上が過ぎた市民で接種済み証を持っている人であれば接…
続きを読む
フードスタイル 沖縄で148社が商談会
観光・経済, 社会

フードスタイル 沖縄で148社が商談会

2022年2月21日
食品や飲料、設備などを扱う全国各地の企業が一堂に会した商談展示会が宜野湾市で開かれています。 商談会は「沖縄の食を全国へ、全国の食を沖縄へ」をテーマに開かれているもので全国24の都道府県から148社が…
続きを読む
創立50周年記念で企業が400ml献血に協力
医療・福祉・健康, 社会

創立50周年記念で企業が400ml献血に協力

2022年2月18日
本土復帰の年に誕生した企業が、創立50周年を記念して献血に協力しました。集団献血に協力したのは、那覇市で保険業やリース業などを営む総合商事第一総業です。 2022年7月に創立50年を迎えるのにあわせ、…
続きを読む
270 / 1,400« First«...36...268269270271272273...279282...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を殺人未遂の容疑で逮捕 国際通りで殺人 40代男性が死亡 息子を... 2025/09/09 に投稿された
  • 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製作発表 久米島を舞台した映画「おーるーブルー」製... 2025/09/09 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺れ死亡 本部町のビーチで水難事故 50代男性が溺... 2025/09/10 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇/ビジネスキャッチー 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/09/09 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたらす経済効果/ビジネスキャッチー ダイキンオーキッドレディスが沖縄にもたら... 2025/09/09 に投稿された
  • 島を挙げて応援 久米島が舞台の映画制作へ 島をあげて応援 久米島が舞台の映画製作へ 2025/07/27 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,967)
  • 行政・地域・市町村 (7,841)
  • 医療・福祉・健康 (2,922)
  • 文化・芸能 (3,013)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,407)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,024)
  • しまくとぅばで語る戦世 (155)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,995)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline