CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

レンタカー交通事故削減に向け実証実験を実施
観光・経済, 社会

レンタカー交通事故削減に向け実証実験を実施

2022年10月11日
レンタカーによる交通事故を未然に防ごうと企業が連携して行った実証実験で県内の事故多発地点での交通事故削減につながる運転行動の変化が見られたことが分かりました。 この実証実験は、レンタカー利用者の交通事…
続きを読む
PFAS問題で防衛局に要請
医療・福祉・健康, 社会 PFAS

PFAS問題で防衛局に要請

2022年10月5日
宜野湾市の普天間第二小学校で採取した土から、人体に有害な有機フッ素化合物が高い数値で検出された問題で、市民団体が防衛局に調査を実施するよう訴えました。 沖縄防衛局を訪れた宜野湾ちゅら水会のメンバーと普…
続きを読む
税関職員が水難訓練
行政・地域・市町村, 社会

税関職員が水難訓練

2022年10月5日
海上で密輸などの監視を行う税関職員が、業務中の不測の事態に備えて救助技術と対処法を確認する訓練が行われました。 沖縄地区税関では、不正薬物や拳銃などの密輸品を水際で取り締まるために、監視艇を展開させて…
続きを読む
モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売
社会

モスバーガー復帰50年を記念し沖縄限定バーガー発売

2022年10月5日
日本発祥のハンバーガーチェーンが沖縄の本土復帰50年を記念して、地元の食文化をイメージした限定ハンバーガーを10月5日から県内の店舗限定で発売します。 沖縄限定の商品「オキナワBBQバーガー」は、本土…
続きを読む
国連障害者権利委員会総括所見で県に意見書提出
社会

国連障害者権利委員会総括所見で県に意見書提出

2022年10月5日
9月、国連障害者権利委員会から日本政府に対し、障害者の強制入院や合意のない精神科治療の全ての法的規定廃止などの是正勧告あったことを受け、県内の障害者団体が4日これを県の施策に反映するよう要請しました。…
続きを読む
県内企業がディズニープリンセス展のチケットを寄付
社会

県内企業がディズニープリンセス展のチケットを寄付

2022年9月30日
「好奇心や探求心を育むきっかけになれば」と話しました。県内の企業が浦添市で開催中のディズニープリンセス展の招待券を無料塾に通う子どもたちに贈りました。 総合建設業のタマキハウジングは、ディズニープリン…
続きを読む
男性のチカラ向上応援事業/北欧のパパに学ぶ写真展
行政・地域・市町村, 社会

男性のチカラ向上応援事業/北欧のパパに学ぶ写真展

2022年9月29日
子育て先進国スウェーデンで育児中の父親たちの姿を撮影した写真展が那覇市で開かれています。 県が主催する写真展「スウェーデンのパパたち」は、男性の家事や育児への参加を促す「男性のチカラ向上応援事業」の一…
続きを読む
玉城知事と浜田防衛大臣が面談
政治, 社会 防衛大臣、面談

玉城知事と浜田防衛大臣が面談

2022年9月28日
第二次岸田改造内閣で就任した浜田靖一防衛大臣が9月28日から沖縄を訪問し、玉城知事と面談しました。浜田大臣は、2008年の麻生内閣で防衛大臣として入閣していて今回で2度目となります。 就任後初めての沖…
続きを読む
「SDGs週間」にあわせて国際通りで清掃活動
社会 SDGs

「SDGs週間」にあわせて国際通りで清掃活動

2022年9月23日
SDGsの採択を記念して制定された「SDGs週間」にあわせて那覇市では、商店街をきれいにしようと県内各地からボランティアが集まり清掃活動に汗を流しました。 9月17日から9月25日までの期間は「SDG…
続きを読む
世界のウチナーンチュ大会 開会式&閉会式の参加登録を開始
社会 世界のウチナーンチュ大会

世界のウチナーンチュ大会 開会式&閉会式の参加登録を開始

2022年9月23日
10月末に開幕する「世界のウチナーンチュ大会」で開会式と閉会式の参加登録の受け付けが始まっています。 グランドフィナーレに出演のアルベルト城間さん「本土復帰50周年にもあたることで、沖縄のなかから盛り…
続きを読む
236 / 1,396« First«...36...234235236237238239...243246...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline