CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

首里城火災から免れた木材を活用した三線を県に贈呈
行政・地域・市町村, 社会 令和の復元

首里城火災から免れた木材を活用した三線を県に贈呈

2024年2月15日
首里城火災を免れた木材で制作された三線が玉城知事に贈られました。 沖縄三線うるま屋新里紹栄代表は「歌のあるところに戦はない歌のあるところに喜びがある、ぜひ沖縄の三線文化の楽しさを皆さんにお届けしたいと…
続きを読む
沖縄県など中止求めるなか 2月15日に嘉手納基地で再びパラシュート降下訓練
政治, 社会

沖縄県など中止求めるなか 2月15日に嘉手納基地で再びパラシュート降下訓練

2024年2月14日
反対の声を聞くことなく3カ月連続で強行しようとしています。米軍は、2月15日に嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施する計画で沖縄県が訓練の中止を求めています。 アメリカ軍の航空情報によりますと2月1…
続きを読む
防衛大臣「必要不可欠」計画進める考え うるま市陸自訓練場計画について
政治, 社会 自衛隊

防衛大臣「必要不可欠」計画進める考え うるま市陸自訓練場計画について

2024年2月13日
地元自治会は、計画の撤回を求めています。陸上自衛隊がうるま市に新たな訓練場の整備を計画していることについて、木原防衛大臣は「必要不可欠」だとして引き続き計画を推進する考えを示しました。 木原防衛大臣は…
続きを読む
沖縄・名護市の子どもたちが堪能 今が旬「シイタケ」とれたて新鮮な味
行政・地域・市町村, 社会

沖縄・名護市の子どもたちが堪能 今が旬「シイタケ」とれたて新鮮な味

2024年2月13日
沖縄県名護市の保育園に通う子どもたちが旬を迎えたキノコを味わいました。 沖縄県名護市にある豊明保育園の3歳と4歳の園児およそ15人が、本島北部でつくられた野菜などを取り扱っている「ファーマーズマーケッ…
続きを読む
第32軍司令部壕で教育関係者がフィールドワーク
社会

第32軍司令部壕で教育関係者がフィールドワーク

2024年2月13日
県は、沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に造った「第32軍司令部壕」への理解につなげたいと、教育関係者を対象に壕の周辺のフィールドワークを開催しました。 県平和祈念資料館友の会・仲村真事務局長は「これだけ…
続きを読む
うるま市石川・陸自訓練場計画で住民説明会
社会

うるま市石川・陸自訓練場計画で住民説明会

2024年2月12日
地元自治会が反対の声をあげているなか、うるま市のゴルフ場跡地に陸上自衛隊の新たな訓練場を建設する計画について、2月11日、防衛省が市民らを対象に説明会を開きました。 2月11日の説明会にはうるま市の旭…
続きを読む
沖縄美ら海水族館が新種のヒトデを展示
観光・経済, 社会

沖縄美ら海水族館が新種のヒトデを展示

2024年2月10日
3年前、本島周辺の深海で採集された新種のヒトデが沖縄美ら海水族館で展示されています。 暗闇に両手両足を広げてまるで寝ているかのよう。こちらが新種の「チュラウミゴカクヒトデ」です。3年前に沖縄美ら海水族…
続きを読む
イオンモールライカムでテロを想定した訓練
行政・地域・市町村, 社会

イオンモールライカムでテロを想定した訓練

2024年2月9日
「誰が対応してもいいよう準備を整えてほしい」ということです。多くの人でにぎわう大型商業施設で、不審者が爆発物のようなものを仕掛けたことを想定したテロ対処訓練がきょう行われました。 2024年2月9日、…
続きを読む
那覇空港で航空機事故を想定した訓練
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会

那覇空港で航空機事故を想定した訓練

2024年2月9日
2024年1月2日、羽田空港で海上保安庁の航空機と日本航空の旅客機が衝突する事故があり利用者に大きな影響を与えました。那覇空港では2024年2月8日、航空機事故が起き、多数の負傷者が出たことを想定した…
続きを読む
県立図書館の臨時休館に伴い施設の無料開放
教育, 社会

県立図書館の臨時休館に伴い施設の無料開放

2024年2月9日
県立図書館の臨時休館に伴って施設が利用できない受験生のためにと公立の施設の一部や民間でも塾の自習室や企業のスペースを開放する動きが出ています。 那覇市にある県立図書館は館内のシステムの入れ替えや蔵書の…
続きを読む
132 / 1,394« First«...36...130131132133134135...141144...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キングス新チームで今シーズン始動 3年ぶりのリーグ制覇と天皇杯連覇へ キン... 2025/08/04 に投稿された
  • 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ想定の対処訓練実施 人を刺した男が船内に侵入/宮古島市でテロ... 2025/08/04 に投稿された
  • よみがえる王家の紅型 よみがえる王家の紅型 2025/08/04 に投稿された
  • 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 子どもたちがサンゴの苗づくりを体験 2025/08/02 に投稿された
  • 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 南城市長選 大城憲幸氏出馬表明会見 2025/08/03 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (549)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,102)
  • 事件・事故 (1,784)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,919)
  • 行政・地域・市町村 (7,788)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,383)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (133)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline