CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

観光・経済, 文化・芸能, 社会 空手

新たな観光資源に ! 沖縄空手を研修に活用

2012年1月19日
沖縄伝統の空手を新たな観光資源としていかそうと企業研修での活用をめざしたモニターツアーが19日、読谷村で開かれています。 この企業研修プログラムは、沖縄伝統の空手の魅力を伝え実際に体験することで、社会…
続きを読む
政治, リポート, 社会 アメリカ軍、環境汚染、韓国、米軍基地

復帰40年企画 韓国の米軍基地環境汚染の実態

2012年1月18日
アメリカ軍の再編計画にも基づき、軍用地の返還が本格化している韓国。ところが、大きな問題が浮上しています。 2007年の4月と5月に返還されたアメリカ軍施設23カ所のうち22カ所で、化学物質による土壌や…
続きを読む
社会 検挙、暴力団、暴力団排除条例、犯罪

去年の暴力団犯罪検挙件数 164件と過去10年間で最多

2012年1月18日
暴力団の犯罪検挙件数が増えています。県警のまとめによりますと、2011年の暴力団犯罪検挙人数は164人に上り、過去10年間で最多となりました。 県警によりますと2011年の暴力団犯罪検挙人数は164人…
続きを読む
社会 物産展、デパート、越後、東北、信州

東北・越後・信州物産展 雪国の郷土の味一堂に

2012年1月18日
雪国の郷土の味を集めた東北・越後・信州の物産展が那覇市のデパートで開かれています。 会場では東北・越後・信州の気候風土の中で生まれた海の幸、山の幸、日本酒などの特産品や名産品を紹介しています。 真冬の…
続きを読む
政治, 社会 ヘリパッド、東村、高江、座り込み

東村高江 ヘリパッド1カ月半ぶり工事再開

2012年1月17日
早ければ2012年夏にもオスプレイが配備されるといわれ緊張が高まっている、ヘリパッドの建設問題に揺れる高江では17日1カ月半ぶりに工事が再開されました。 高江のヘリパッド建設現場には17日午前、重機を…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 爆音訴訟、爆音被害、普天間基地

今年3月 第2普天間訴訟提訴へ

2012年1月17日
普天間基地周辺に住む住民らが航空機の夜間・早朝の飛行差し止めを求め、2012年3月に第2次普天間爆音訴訟を起こすことになりました。 第1次普天間爆音訴訟では、爆音被害の損害賠償は認められたものの航空機…
続きを読む
観光・経済, 社会 トラック、安全点検、さとうきび

北部地区のさとうきび操業前に さとうきび運搬車両の総点検

2012年1月16日
本島北部地区では1月18日から製糖シーズンが始まりますが、1月16日、北部地区でさとうきびを運搬するトラックの安全点検が行われました。 これは、北部地区トラック事業協同組合がさとうきび操業期間中、事故…
続きを読む
教育, 社会 特別支援学校、成人、鏡が丘特別支援学校

県立鏡が丘特別支援学校 新成人の門出を祝福

2012年1月15日
特別支援学校の卒業生の成人式が2012年1月15日、那覇市で行われ、恩師や父母が新たな門出を祝福しました。 成人式を迎えたのは、浦添市の県立鏡が丘特別支援学校の卒業生6人です。鏡が丘特別支援学校では卒…
続きを読む
観光・経済, 社会 田植え

石垣島 早くも一期米の田植え始まる

2012年1月15日
県内でもコメどころとして知られる石垣島で、2012年1月15日、早くも一期米の田植えが始まりました。 一期米の田植えを始めたのは、石垣市内の平田原で稲作農家を営む仲新城淳さんです。仲新城さんは20セン…
続きを読む
社会 波上宮、古神札焚上祭、波上

波上宮 古神札焚上祭で無病息災祈願

2012年1月15日
お守りやお正月のしめ縄などをお祓いして燃やす「古神札焚上祭」が、2012年1月15日、那覇市で行われ、2011年1年間の感謝と、2012年の無病息災を祈りました。 那覇市の波上宮で行われた古神札焚上祭…
続きを読む
1,091 / 1,394« First«...36...1,0891,0901,0911,0921,0931,094...1,0981,101...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買い入れ始まる 宮古島市 全国に先駆けて「葉たばこ」の買... 2025/08/04 に投稿された
  • 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子どもも大満足! 豊見城市の公園でそうめん流し/大人も子ど... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進 智辯和歌山・山田主将が選手宣誓 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進... 2025/08/05 に投稿された
  • 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納基地 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (13)
  • スポーツ (4,104)
  • 事件・事故 (1,785)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,384)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (134)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline