CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

かりゆしウエア

第3回学生かりゆしウエアデザインコンテスト
観光・経済, 教育 かりゆしウエア

第3回学生かりゆしウエアデザインコンテスト

2022年5月17日
学生かりゆしウェアデザインコンテストは、県内48の高校の生徒から3000あまりの作品の応募があり、今回、グランプリに選ばれた2つの作品がお披露目されました。 ビジネス部門で選ばれた黄金蒼生さんの作品「…
続きを読む
学生かりゆしウェアデザインコンテスト
社会 かりゆしウエア

学生かりゆしウェアデザインコンテスト

2021年5月26日
​ 学生かりゆしウェアデザインコンテストで、グランプリを受賞した高校生の作品が商品化されました。 商品化されたのは、学生かりゆしウェアデザインコンテストで応募総数3480作品の中からグランプリに輝いた…
続きを読む
学生かりゆしデザインコンテスト お披露目会
文化・芸能, 教育, 社会 かりゆしウエア、かりゆし

学生かりゆしデザインコンテスト お披露目会

2020年6月12日
2人の学生がデザインした「かりゆしウェア」のお披露目会が6月11日、開かれました。 若い世代のかりゆしウェアの認知度の向上や将来の担い手の育成を目的に2019年初めて開催された「学生かりゆしデザインコ…
続きを読む
総理にかりゆしウェア贈呈
政治, 社会 かりゆしウエア、安倍総理、玉城知事

総理にかりゆしウェア贈呈

2019年5月20日
6月1日のかりゆしウェアの日をPRしようと玉城知事らがきょう安倍総理にかりゆしウェアを贈呈しました。 5月20日、官邸に安倍総理を訪ねかりゆしウェアを贈呈したのは玉城知事やミス沖縄。今回贈呈したかりゆ…
続きを読む
Qプラスリポート 手作り「かりゆしウェア」母と息子が思いを込めて
リポート かりゆしウエア、Qプラスリポート

Qプラスリポート 手作り「かりゆしウェア」母と息子が思いを込めて

2018年6月1日
続いてはQプラスリポート、今回は金城さんのリポートです。嘉手納町の小さなお店で作られるかりゆしウェアの魅力を取材してきました。 針に素早く糸を通し、手際よく生地を縫い合わせていくのは上原文江さん。60…
続きを読む
かりゆしウェアを閣議で着用PR
政治, 社会 かりゆしウエア、閣議

かりゆしウェアを閣議で着用PR

2018年6月1日
6月1日はかりゆしウェアの日です。1日の閣議では、恒例の大臣全員がかりゆしウェアを着用して閣議に臨みました。 これは、夏の軽装、「クールビズ」推進の一環で、毎年6月最初の閣議で着用し「かりゆしウェア」…
続きを読む
かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席
観光・経済 かりゆしウエア

かりゆしウェア総理に贈りPR 知事は欠席

2018年5月31日
全国にPRしようと、安倍総理にかりゆしウェアが贈られました。 体調面の都合から翁長知事に代わって、ミス沖縄とともに官邸を訪れた富川副知事。6月1日から始まる「クールビズ」を前に、安倍総理や菅官房長官に…
続きを読む
巨人軍あす沖縄入り 那覇市議会 かりゆしウェアで歓迎
スポーツ, 行政・地域・市町村 かりゆしウエア、那覇市議会、巨人軍

巨人軍あす沖縄入り 那覇市議会 かりゆしウェアで歓迎

2018年2月13日
おそろいのかりゆしウェアで歓迎ムードを演出です。 2月定例会初日を迎えた2月13日の那覇市議会。議場には城間幹子市長をはじめ、議員らがおそろいのかりゆしウェア姿で勢ぞろいしました。胸元には読売ジャイア…
続きを読む
長袖かりゆしウェア販売会
観光・経済, 文化・芸能 かりゆしウエア、長袖

長袖かりゆしウェア販売会

2017年10月24日
夏が終わって、衣替えの季節。夏の定番かりゆしウェアはもうしまうという方もいるかもしれませんが、冬場にも着てもらおうと、長袖のかりゆしウェアをPRする催しが始まりました。 24日から始まった長袖かりゆし…
続きを読む
観光・経済, 社会 かりゆしウエア、長袖

長袖かりゆしウェア販売会

2017年10月24日
かりゆしウェアを冬場にも着てもらおうと、長袖のかりゆしウェアをPRする販売会が24日に那覇市で開催されています。 長袖かりゆしウェア販売会は、夏場の定番となっているかりゆしウェアを、冬場にも気軽に着て…
続きを読む
1 / 3123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 NYで沖縄の魅力を発信 成果を発表 2025/10/28 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦闘負傷者を想定 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦... 2025/10/29 に投稿された
  • 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会議 侵入リスク高まるアフリカ豚熱 防疫対策会... 2025/10/28 に投稿された
  • 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 97歳の元気なカジマヤー瀬長俊雄さん 2025/10/28 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 77歳トゥシビー祝いを同期で祝う 2025/10/22 に投稿された
  • 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの第一歩 球団関係者が沖縄で指名あいさつ 巨人ドラフト5位・小濱佑斗選手がプロへの... 2025/10/28 に投稿された
  • 那覇市首里に「ポケふた」 那覇市首里に「ポケふた」 2025/10/27 に投稿された
  • 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑む 九州高校野球大会・県勢2校が準々決勝に挑... 2025/10/28 に投稿された
  • 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍給水要求で 玉城知事「まず汚染源の究明と浄化を」米軍... 2025/10/28 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,024)
  • 行政・地域・市町村 (7,912)
  • 医療・福祉・健康 (2,943)
  • 文化・芸能 (3,046)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,384)
  • 政治 (10,445)
  • 国際 (1,816)
  • リポート (3,075)
  • しまくとぅばで語る戦世 (183)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,081)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline