CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 社会 復帰、復帰記念日

復帰41年 過重な基地負担変わらず

2013年5月15日
5月15日はアメリカの政権下に置かれていた沖縄が本土に復帰した復帰記念日です。 1972年の本土復帰。しかしそれは当時、県民が強く望んでいた基地のない沖縄ではなく、多くの基地を残したままの復帰でした。…
続きを読む
社会 橋下代表、維新の会

橋下代表発言 県内女性団体が謝罪求める声明

2013年5月15日
維新の会の橋下代表の発言に対し、15日に県内の女性団体が謝罪と発言撤回を求める声明文を発表しました。 県女性団体連絡協議会の伊志嶺雅子会長は「橋下市長の発言は、本音だと繰り返すことであからさまな差別を…
続きを読む
社会 憲法週間、無料法律相談所、無料法律相談

憲法週間関連行事 裁判所職員らが無料法律相談所

2013年5月15日
生活の中の様々なトラブルを法律の専門家に無料で相談できる法律相談会が15日に那覇市で開かれています。法律相談会は、憲法週間にあわせて那覇地方裁判所が開いているものです。 相談の種類は様々で、遺産相続や…
続きを読む
政治, 社会 日本維新の会、橋下代表

橋下代表発言 「風俗業活用を」に波紋広がる

2013年5月14日
日本維新の会・橋下代表は「猛者集団、精神的に高ぶっている集団はやっぱりどこかで休息じゃないけど、そういうことをさせてあげようと思ったら、慰安婦制度が必要なのは誰だってわかるわけです」ときのう13日の会…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 グリーンリボン、臓器提供

グリーンリボンデザインのステッカー 臓器提供の意思表示を

2013年5月14日
運転免許証の裏面で臓器提供の意思表示ができることを呼びかけようと、臓器移植の意思を示すグリーンリボンがデザインされたステッカーがレンタカー会社に贈られました。 グリーン・リボンは移植医療に対する理解と…
続きを読む
社会 物産展

山陰・瀬戸内の特産品

2013年5月14日
山陰・瀬戸内の特産品を集めた物産展が14日から那覇市のデパートで開かれています。初日の14日は、広島特産の牡蠣をふんだんに使った「かきめし弁当」や薄いクレープ状の生地にキャベツや焼きそばをたっぷり挟ん…
続きを読む
社会 母の日

「母の日」でデパートにぎわう お母さんへ感謝の贈り物

2013年5月12日
5月12日は「母の日」です。那覇市のデパートでは、お母さんへの感謝の気持ちを贈ろうと、プレゼントをえらぶ買い物客でにぎわっています。 「母の日」のギフトコーナーには、オシャレな小物などが多数飾られてい…
続きを読む
政治, 社会 平和市民連絡会、公約、島尻安伊子

市民団体 選挙時の公約に戻るよう声明

2013年5月10日
普天間基地の移設問題を巡り選挙時の公約を破棄して「辺野古推進」派に転じた島尻安伊子参議院議員に、市民団体が辞職を求める声明を出しました。 市民団体のメンバーは「選挙時の公約『県外移設』『辺野古移設反対…
続きを読む
社会 世界遺産、奉納、熊野速玉大社、シーサー

世界遺産「熊野速玉大社」にシーサー奉納

2013年5月10日
世界遺産に指定されている和歌山県の熊野速玉大社に、県内で制作されたシーサーが奉納されることになりました。 熊野速玉大社は琉球王国時代から沖縄と交流があり、沖縄の本土復帰の際には、平和への願いを込めた御…
続きを読む
観光・経済, 社会 九州ソバ研究会、日本そば

九州ソバ研究会 大宜味の「和そば」見学

2013年5月10日
県内でも珍しい日本そばの生産地、大宜味村に九州からそばの専門家が集まり見学会をひらきました。 本土で栽培しているそばは年に1回、秋にしか収穫できませんが、沖縄では年2回収穫でき、大宜味村の畑でも201…
続きを読む
1,011 / 1,397« First«...36...1,0091,0101,0111,0121,0131,014...1,0201,023...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長選挙、きょう投開票 与那国町長選挙、きょう投開票 2025/08/24 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
  • 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能性 宮古島市伊良部で女性死亡 ひき逃げの可能... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 沖縄尚学創設者/名城名誉理事長の告別式 2025/07/22 に投稿された
  • 楽園の海「阿嘉島の海 PART2 ~水中洞窟&サンゴ礁~」 楽園の海「阿嘉島の海 PART2 ~水中... 2025/08/22 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 次世代リーダーを育てる合同研修会開催 次世代リーダーを育てる合同研修会開催 2025/08/24 に投稿された
  • 沖縄尚学 連覇を狙う夏 夢追う双子の思い 沖縄尚学「連覇を狙う夏 夢追う双子の思い... 2022/06/16 に投稿された
  • 沖尚・夏の頂点へ!あす決勝 相手は「日大... 2025/08/22 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,940)
  • 行政・地域・市町村 (7,817)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,997)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,336)
  • 政治 (10,398)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (144)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (48)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,970)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline