CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

事件・事故

事件・事故, 政治, 社会 オスプレイ、事故率

オスプレイ事故率約2倍に

2017年11月9日
2012年、県内で反対の声があがる中、配備されたアメリカ海兵隊のオスプレイの事故率がこれまでで最も高くなっていることが分かりました。 オスプレイは県や全市町村が配備に反対する中、2012年に普天間基地…
続きを読む
口利き疑惑 第三者委員会「存在した可能性高い」
事件・事故, 行政・地域・市町村 第三者委員会、口利き疑惑、安慶田光男

口利き疑惑 第三者委員会「存在した可能性高い」

2017年10月31日
安慶田光男元副知事によるいわゆる「口利き疑惑」について、第三者委員会が10月31日、結論を出しました。 第三者委員会の報告を受け、平敷昭人県教育長は「委員会が結論を出されたということで、重く受け止めた…
続きを読む
Qプラスリポート ダマされないで 振り込め詐欺犯の“語り口”
事件・事故, リポート Qプラスリポート、振り込め詐欺

Qプラスリポート ダマされないで 振り込め詐欺犯の“語り口”

2017年10月26日
ウソの話を信じ込ませ、現金などをだまし取る詐欺いわゆる「振り込め詐欺」ですが、県内でも被害に遭う方が大勢います。実は、きのうQABの記者が架空請求詐欺の相手と接触することに成功しました。詐欺はどのよう…
続きを読む
CH53炎上事故で県が米軍に抗議
事件・事故, 政治, 社会 CH53、炎上事故

CH53炎上事故で県が米軍に抗議

2017年10月25日
アメリカ軍の大型輸送ヘリCH53が東村高江の民間地に不時着・炎上した事故について、県がアメリカ軍に抗議しました。 午前10時半ごろ県の謝花知事公室長が抗議のためキャンプ・フォスターを訪れました。 県は…
続きを読む
米軍ヘリ事故に県議会が抗議・要請
事件・事故, 政治 抗議、要請、軍特委、県議会

米軍ヘリ事故に県議会が抗議・要請

2017年10月24日
東村高江の民間地で不時着炎上したアメリカ軍のヘリ事故について県議会が抗議しました。県議会軍特委のメンバーを中心とした8人の議員団は10月24日、午前中にキャンプ・フォスターでアメリカ軍に抗議し、午後に…
続きを読む
炎上CH53Eの残骸 運び出し始まる
事件・事故, 政治 現場検証、CH53E

炎上CH53Eの残骸 運び出し始まる

2017年10月19日
アメリカ軍は、不時着・炎上した大型輸送ヘリCH53Eの残骸の一部を19日午後、現場から運び出しました。 CH53Eが炎上した東村高江の牧草地では、17日から機体を分解するなど残骸の撤去に向けた作業が続…
続きを読む
宜野湾市長「極めて遺憾」訪米要請へ
事件・事故, 政治 遺憾、佐喜真市長、訪米要請

宜野湾市長「極めて遺憾」訪米要請へ

2017年10月19日
アメリカ軍ヘリの飛行再開。宜野湾市の佐喜真市長も「遺憾」の意です。 東村・高江で普天間基地所属の大型輸送ヘリが炎上した事故から1週間。アメリカ軍は18日に同型機の飛行訓練を再開しました。19日の定例会…
続きを読む
高江で炎上のヘリ同型機が飛行再開
事件・事故, 政治 飛行再開、CH53E

高江で炎上のヘリ同型機が飛行再開

2017年10月18日
炎上事故から1週間、アメリカ海兵隊は18日午前、大型輸送ヘリCH53Eの飛行を再開しました。 石橋知巳記者「午前10時40分過ぎ、CH53Eが普天間基地を飛び立ちました。事故から1週間、飛行再開です」…
続きを読む
事故から6日 日本側が放射線調査
事件・事故, 政治 沖縄防衛局、放射線、CH53E、ヘリ炎上事故

事故から6日 日本側が放射線調査

2017年10月17日
事故発生から6日。ようやく日本側の調査が始まりました。アメリカ軍のヘリ炎上事故の現場で、防衛局や県の職員らが放射線調査に入りました。 事故現場では17日午後、沖縄防衛局や委託を受けた調査員、県の職員ら…
続きを読む
高江で炎上の同型機飛行再開へ
事件・事故, 政治 CH53E、飛行再開

高江で炎上の同型機飛行再開へ

2017年10月17日
アメリカ海兵隊は先ほど、18日の水曜日から、政府と県に連絡をしたのちにCH53Eの飛行を再開すると発表しました。 海兵隊の発表では、整備記録などを調べた結果、技術的な問題は見つからなかったとしています…
続きを読む
78 / 179« First«...36...767778798081...8790...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 夏の甲子園 沖縄尚学あすの初戦へ最終調整 2025/08/05 に投稿された
  • NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵さん NAHAマラソン スターターに仲間由紀恵... 2025/08/05 に投稿された
  • ジャングリア開業から10日「食」のテーマパークとしても期待/ビジネスキャッチー ジャングリア開業から10日「食」のテーマ... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進 智辯和歌山・山田主将が選手宣誓 夏の甲子園きょう開幕!開会式で沖尚も行進... 2025/08/05 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業高校 夏の甲子園 沖縄尚学初戦の相手・金足農業... 2025/08/04 に投稿された
  • 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者が登壇 与那国町長選挙/公開討論会に3候補予定者... 2025/08/05 に投稿された
  • 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死亡 石垣島 シュノーケリングの50代女性が死... 2025/08/04 に投稿された
  • 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納基地 米軍機が車輪脱落のまま着陸/沖縄・嘉手納... 2025/08/05 に投稿された
  • おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむんが那覇空港に おきなわ応援ポケモン「ガーディ」のやちむ... 2025/08/04 に投稿された
  • 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性が暗号資産約3350万円をだまし取られるSNS型投資詐欺 過去最悪ペース 本島南部に住む30代男性... 2025/08/05 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (551)
    • 学校紹介 (13)
  • スポーツ (4,104)
  • 事件・事故 (1,783)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,922)
  • 行政・地域・市町村 (7,789)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,985)
  • 気象・災害・自然 (2,977)
  • 教育 (3,323)
  • 政治 (10,384)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (134)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,939)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline