CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

政治, 行政・地域・市町村 名護市、キャンプ・シュワブ

キャンプ・シュワブ深夜の爆発音 名護市が意見書

2015年2月25日
10日未明、名護市のキャンプシュワブから爆発音が相次いだことを受け名護市議会は25日沖縄防衛局に演習を中止するよう求めました。 25日、防衛局を訪れた名護市議会の議員らは今月10日、午前4時前からおよ…
続きを読む
三連協が嘉手納基地の飛行実態調査
政治, 行政・地域・市町村 三連協

三連協が嘉手納基地の飛行実態調査

2015年2月25日
嘉手納基地を抱える3つの市と町でつくる三連協は、騒音や航空機の飛行ルートの目視調査を24日に実施しました。 この目視調査は沖縄市、嘉手納町、北谷町が合同で実施しています。 このうち嘉手納町の測定場所で…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 防衛局、基地建設、辺野古

防衛局「県が米軍へ立ち入り手続きを」

2015年2月24日
辺野古への基地建設に伴い政府が県が許可した区域外にコンクリートの大型ブロックを投入し岩礁破砕行為を行っている確実性があるとして県が確認を求めている問題の続報です。 沖縄防衛局は県が予定している現地調査…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 泡瀬埋め立て、訴訟

第二次泡瀬埋め立て訴訟 住民側訴え退ける

2015年2月24日
沖縄市の泡瀬干潟の沖合を埋め立てる事業に反対する住民らが工事費などの差し止めを求めている裁判の判決で那覇地方裁判所は住民側の訴えを退けました。 泡瀬干潟の埋め立てをめぐる裁判を振り返ります。泡瀬干潟の…
続きを読む
宮古で厄払い行事「サティパロウ」
行政・地域・市町村, 文化・芸能 旧暦、サティパロウ、旧正月

宮古で厄払い行事「サティパロウ」

2015年2月20日
2月19日は旧暦の正月を迎えましたが、18日、宮古島でも旧暦の行事で、去年1年の厄を払う「サティパロウ」が行われました。 国の重要無形文化財にも指定されている「サティパロウ」は宮古島市上野野原の集落に…
続きを読む
行政・地域・市町村 旧正月

きょうは旧正月「いい正月で〜びる」

2015年2月19日
2月19日は旧暦の1月1日、旧正月です。旧暦を祝う糸満市の港では、大漁旗を掲げる新年の光景が見られます。 旧正月の19日、晴天に恵まれた糸満漁港では色とりどりの大漁旗が風になびく中、漁師らが、船の上で…
続きを読む
行政・地域・市町村 不発弾

不発弾処理3万5000件突破

2015年2月19日
1月に、中城村で見つかった不発弾の処理作業が2月19日の朝行われ、先ほど終了しました。今回処理された不発弾は、沖縄戦当時に使用されたアメリカ製の5インチ艦砲弾2発です。 19日午前9時、現地対策本部が…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村 宮古、スカイマーク、航空運賃、運休

那覇ー宮古間の航空運賃維持を要請

2015年2月18日
スカイマークが那覇と宮古、石垣を結ぶ航空便の3月末からの運休を決めたことに対し、宮古島市議らが浦崎副知事を訪ね、他社の運賃水準の維持などを要請しました。 宮古島市議会新里聡市議は「同社の撤退によって、…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村, 社会 期日前投票、陸上自衛隊、配備、住民投票、与那国町

与那国 住民投票の期日前投票始まる

2015年2月18日
陸上自衛隊の配備の是非を問う、与那国町の住民投票の期日前投票が18日始まりました。 与那国町では、2月22日の日曜日、陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の賛否を問う住民投票が実施されます。これに伴い、18日…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 糸満、大晦日、旧正月、年越し

旧正月の準備で市場賑わい

2015年2月18日
18日は旧暦の大晦日です。19日は旧正月を祝うという方もいらっしゃると思います。海人の街、糸満市の市場は、年越しの準備をする人たちで賑わいました。 大矢記者は「糸満市の中央市場です。新年を迎える準備の…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 物産展、那覇

那覇の物産展

2015年2月18日
那覇の伝統食品や工芸品などを紹介する物産展が那覇市のデパートで始まりました。 那覇の物産展には、食品や工芸品など27社が出展。もちもちとした食感の島どうふで作った麺や、黒糖や紅イモなどを練りこんだムー…
続きを読む
行政・地域・市町村 スカイマーク

石垣・宮古路線の存続を要請

2015年2月17日
3月末から宮古・石垣便の運休を決めたスカイマークに対し、副知事らが、16日本社を訪れ路線存続を要請しました。 経営不振により民事再生法の適用を受けているスカイマークは、短期間での経営再生を図るためとし…
続きを読む
331 / 640« First«...36...329330331332333334...339342...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネスキャッチー 鳥取県でかりゆしウェアを制服に/ビジネス... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学生が意識不明 白バイ追跡中 オートバイが電柱に衝突中学... 2025/05/14 に投稿された
  • 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 大規模な災害に備え 県が総合防災訓練 2025/05/13 に投稿された
  • 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は「事実」と強弁も/歴史を書き変えるのは誰か 西田議員「ひめゆり」発言に謝罪/歴史観は... 2025/05/12 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • 犯罪被害者支援を考える県民の集い 犯罪被害者支援を考える県民の集い 2017/11/27 に投稿された
  • 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(6羽)の鳥」 小浜島言葉で聞く昔話「神さまとムッカラ(... 2025/05/13 に投稿された
  • 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」/自民西田氏・ひめゆりの塔「歴史書き換え」発言を擁護 参政党神谷代表「本質的に間違っていない」... 2025/05/13 に投稿された
  • サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表に サッカー天皇杯 県予選 沖縄SVが県代表... 2025/05/12 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (237)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (91)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,976)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,946)
  • 事件・事故 (1,755)
  • スポーツ (4,057)
  • 政治 (10,290)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,807)
  • 行政・地域・市町村 (7,670)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,936)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,785)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline