陸上自衛隊の宮古島駐屯地のトップが市民に恫喝発言をした問題で、市民団体が抗議のため面談を求めました。しかし、トップとは会えず、市民団体は改めて面談を求めています。 この映像は、8月6日、宮古島市で陸上…
今月17日投開票の石垣市長選挙がきょう告示され、前市議の砥板芳行さんと、前市長の中山義隆さんの一騎打ちとなりました。 今月17日投開票の石垣市長選挙に立候補したのは、届け出順に前市議の砥板芳行さんと、…
夏休み中の中学生が普段立ち入る事が出来ない地下ダムを見学する野外学習会が開かれました。 濱元晋一郎記者は「サトウキビ畑からフェンスを越えて入っていくと地下ダムの施設が見えてきます」と伝えました。 学習…
離島のインターネット通信環境の安定に向けて北大東島と南大東島との間に海底光ケーブルを敷設する工事を行う県と通信会社が、8月8日に那覇市で安全祈願祭を行いました。 那覇市の那覇埠頭で行われた安全祈願祭に…
7月、店を訪れた高齢女性の相談を受けたことで未然に詐欺被害を防いだとして、警察は従業員の女性に感謝状を贈りました。 浦添警察署から感謝状が贈られたのは、auショップ・サンエー経塚シティの従業員早坂愛香…
スタートアップ企業や投資家などが新たなビジネスの可能性を探るイベントが沖縄市で開かれました。このイベントは、沖縄市・コザを舞台に国内外の起業家や投資家などが集い交流することで沖縄に新たな産業を創ろうと…
台風8号の影響で北大東村や南大東村で住宅浸水などの被害が出ていることを受け、県は2025年8月7日、3回目の災害対策本部会議を開きました。 大東島地方では7月に接近した台風8号などの影響で記録的な大雨…
8月、新たに就任した陸上自衛隊第15旅団長と沖縄防衛局長が、7日県庁を訪れ、玉城知事と面会しました。 8月7日午前、玉城知事を訪問したのは8月、陸上自衛隊第15旅団の旅団長に就任した泉英夫陸将補で、台…
8月19日告示24日投開票の与那国町長選挙で、立候補予定者3人が参加する公開討論会が3日開かれました。 与那国町長選挙にはこれまでに現職の糸数健一町長のほか、元町議会議員の上地常夫さん、町議会議員の田…
嘉手納基地で4日夕方、アメリカ軍の戦闘機が車輪が脱落したまま着陸し、火花が飛び散る様子が確認されました。 アメリカ空軍によりますと4日午後6時40分ごろ、嘉手納基地に配備している空軍のF15E戦闘機1…