CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

壺屋焼物博物館企画展「うちなー赤瓦ものがたり」始まる
教育, 文化・芸能, 社会

壺屋焼物博物館企画展「うちなー赤瓦ものがたり」始まる

2021年11月5日
  沖縄の瓦の歴史を紹介する企画展が那覇市で開催されています。那覇市の壺屋焼物博物館で、開催されている特別展「うちなー赤瓦ものがたり」は、沖縄の瓦が歩んだ独自の歴史を紹介するほか、全国の博物館などが所…
続きを読む
職業体験「キッザニア」来月沖縄で開催
教育, 観光・経済

職業体験「キッザニア」来月沖縄で開催

2021年10月28日
子どもたちが楽しみながら職業体験ができる人気の施設「キッザニア」が沖縄にやってきます。 キッザニアは現在、東京都と兵庫県に常設の施設があり、3歳から15歳のこどもたちが楽しみながら職業・社会体験ができ…
続きを読む
沖縄戦を学ぶ東京の小学生 鎮魂のエイサーを披露
教育, 社会 沖縄戦

沖縄戦を学ぶ東京の小学生 鎮魂のエイサーを披露

2021年10月27日
修学旅行で来ている東京の小学生たちが、糸満市にある「ずいせんの塔」をまわるなど沖縄戦について理解を深めています。 東京都にある和光鶴川小学校では、25年前から毎年修学旅行で沖縄を訪れていて、語り部に話…
続きを読む
店舗運営体験 働く事の楽しさとお金の大切さを学ぶ
教育

店舗運営体験 働く事の楽しさとお金の大切さを学ぶ

2021年10月25日
  お金の大切さや働くことの楽しさを子どもたちが学びました。このイベントは働く楽しさとお金の大切さを考えてほしいとファイナンシャルプランナーが企画したものです。 屋台や美容室などあわせて12の店舗で経…
続きを読む
2万3000年前に顔料 国内最古の着色装飾品
教育, 社会

2万3000年前に顔料 国内最古の着色装飾品

2021年10月22日
  小さな貝は大きな発見でした。発掘調査で見つかった日本最古となる「着色された装飾品」が県立博物館美術館に展示されています。 南城市にある観光施設「ガンガラーの谷」内のサキタリ洞遺跡で約2万3000年…
続きを読む
簿記電卓競技大会で大育団体優勝
教育

簿記電卓競技大会で大育団体優勝

2021年10月20日
県内の専修学校に通う生徒たちが、簿記電卓競技の全国大会で団体優勝しました。QABを訪れたのは、大育高等専修学校に通う生徒と関係者です。 2021年9月5日にオンラインで行われた全国簿記電卓競技大会高等…
続きを読む
浦添ロータリークラブがNPO法人にパソコン寄贈
教育, 社会

浦添ロータリークラブがNPO法人にパソコン寄贈

2021年10月16日
子どもたちの居場所づくりを支援するNPO法人に、社会奉仕団体からパソコンが贈られました。 パソコンを贈ったのは浦添ロータリークラブで、15日、不登校や引きこもりの子どもの居場所を作り自立を支援するNP…
続きを読む
コロナ禍 小学校で不登校増加
新型コロナウイルス関連, 教育

コロナ禍 小学校で不登校増加

2021年10月14日
県は、県内の小中学校や高校に通う児童生徒を対象に暴力行為やいじめ、不登校について調査し結果を公表しました。新型コロナの影響で小学校で、不登校の児童が増加したことがわかりました。 これは県が2020年度…
続きを読む
県高校入試の出題範囲を縮小 コロナで学習遅れ懸念
新型コロナウイルス関連, 教育 新型コロナウイルス

県高校入試の出題範囲を縮小 コロナで学習遅れ懸念

2021年10月7日
2022年も県立高校の入試の出題範囲が縮小されることになりました。2021年に続き2年連続です。 県教育庁は長期化する新型コロナの感染拡大を防ぐために臨時休校や分散登校を余儀なくされたこともあって学習…
続きを読む
那覇市で協力再開 夜間街頭巡回指導
教育, 社会

那覇市で協力再開 夜間街頭巡回指導

2021年10月3日
新型コロナの緊急事態宣言解除を受けて那覇市では学校関係者や保護司会などと連携した夜間の街頭巡回指導が再開されました。 那覇市教育委員会の街頭巡回指導は2021年度は夜間巡回は市の職員だけで行われていま…
続きを読む
県立博物館・美術館再開 緊急事態宣言明けて
新型コロナウイルス関連, 教育, 文化・芸能

県立博物館・美術館再開 緊急事態宣言明けて

2021年10月1日
新型コロナ感染拡大の影響で7月から臨時休館していた県立博物館・美術館がおよそ2カ月ぶりにオープンしました。 濱元晋一郎記者「進貢船の模型や万国津梁の鐘など貴重な展示品が71日ぶりに見ることができるよう…
続きを読む
中学生へ「自分の将来について考える」授業を実施
教育, 観光・経済

中学生へ「自分の将来について考える」授業を実施

2021年9月28日
新たな進路を決める子どもたちにとって自分の夢や将来像を思い描くきっかけ作りとなりました。中学生が社会人との対話を通してどのような大人になりたいかを考える特別授業が名護市で行われました。 名護市の東江中…
続きを読む
56 / 273« First«...36...545556575859...6366...»Last »

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オートバイがガードレールに衝突し男性が海に転落か オートバイがガードレールに衝突し男性が海... 2025/05/21 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語り部”中山きくさんの物語~」 たどる記憶つなぐ平和#18「星見草~“語... 2025/05/22 に投稿された
  • 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オープン! ビジネスキャッチー 12時間でスカラ!ユニオンが新業態店オー... 2025/01/28 に投稿された
  • バイリンガル司会者や手話などに特化した事務所設立 バイリンガル司会者や手話などに特化した事... 2025/05/23 に投稿された
  • 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演会 手話の楽しさを伝える/浦添高校で手話講演... 2025/05/21 に投稿された
  • 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる安全保障のカタチ」 「有事」の果てに(5)AIと沖縄「変わる... 2025/05/22 に投稿された
  • 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け公開練習&会見 琉球ゴールデンキングス ファイナルに向け... 2025/05/23 に投稿された
  • 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 浜比嘉島で水難事故 70代男性が死亡 2025/05/22 に投稿された
  • 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で逮捕 10代の少女にわいせつ行為の疑い 沖縄県内在住の教諭を不同意性交等の容疑で... 2025/05/20 に投稿された
  • 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜へ向け出発 4年連続のファイナル進出のキングスが横浜... 2025/05/23 に投稿された
  • 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵」 楽園の海 石垣島「日本一早いサンゴの産卵... 2025/05/23 に投稿された
  • 再建進む首里城正殿/県への寄付金で製作の「鬼瓦」「妻飾」を設置 再建進む首里城正殿 県への寄付金で製作の... 2025/05/22 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (8)
  • アスリートフォーカス (45)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (17)
  • AIアナウンサー (32)
  • しまくとぅばで語る戦世 (96)
  • ビジネスキャッチー (241)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,981)
  • めざせ甲子園! (524)
    • 学校紹介 (2)
  • 楽園の海 (269)
  • 気象・災害・自然 (2,951)
  • 事件・事故 (1,760)
  • スポーツ (4,066)
  • 政治 (10,305)
  • 教育 (3,273)
  • 観光・経済 (5,821)
  • 行政・地域・市町村 (7,691)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,942)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,805)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline