CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

島尻自民県連新会長「反対運動恐れず進めなければ」
政治 自民党県連、島尻安伊子

島尻自民県連新会長「反対運動恐れず進めなければ」

2015年4月4日
辺野古への基地建設について、島尻安伊子参議院議員は4日、自民党県連会長就任あいさつで、反対運動に恐れることなく進めていかなければならないと述べました。 自民党県連新会長の島尻安伊子参院議員は「責任のな…
続きを読む
菅官房長官来県 あす翁長知事と初会談
政治 西普天間住宅地区、キャンプ瑞慶覧、菅官房長官

菅官房長官来県 あす翁長知事と初会談

2015年4月4日
菅官房長官が4日、沖縄を訪れました。午後には米軍キャンプ瑞慶覧西普天間住宅地区の返還式典に出席し、5日に翁長知事と会談します。西普天間住宅地区の前から中継です。 返還式典が行われる、西普天間住宅地区跡…
続きを読む
不審火防ぐ 防犯パトロール隊結成
事件・事故, 行政・地域・市町村 不審火、防犯、パトロール、防犯パトロール隊

不審火防ぐ 防犯パトロール隊結成

2015年4月4日
2月から名護市で不審火が相次いでいることを受け、地域で防犯パトロール隊が3日に結成されました。 名護市の我部祖河区では、2月から昨日にかけ、不審火が7件相次いで発生しています。 これを受け、区では区民…
続きを読む
社会 子ども、110番

「子ども110番の家」に関する締結式

2015年4月3日
女性や子どもを犯罪から守ろうともしもの時の避難場所となる「子ども110番の家」に、携帯電話会社の店舗が加わりました。 子ども110番の家に新たに加わったのは県内各地auショップ82店舗で、県警本部から…
続きを読む
観光・経済 ミジュン、大漁

ミジュン大漁

2015年4月3日
本格的な漁の幕開けを告げるイワシの仲間「ミジュン」の群れが例年より早く訪れ読谷村の漁港ではミジュンの大漁に漁師たちがわきました。 次々と水揚げされていく大量の「ミジュン」。その量、なんと11トン!読谷…
続きを読む
行政・地域・市町村 交通安全

春の交通安全県民運動開始式

2015年4月3日
新学期スタートにあわせ来週から始まる交通安全県民運動の開始式が3日那覇市で開かれました。 春の交通安全県民運動は、新しく入学する園児や児童たち、高齢者の交通事故を防止しようと実施されるもので、開始式に…
続きを読む
政治 普天間基地、爆音訴訟、声明

菅官房長官の沖縄訪問に声明

2015年4月3日
その官房長官の沖縄訪問について普天間基地の閉鎖を訴えている人たちは翁長知事との会談を設定したのはアメリカに報告するためだと政府を批判する声明を出しました。 普天間爆音訴訟団桃原功事務局次長は「米軍キャ…
続きを読む
政治 官房長官

菅官房長官 仲井眞前知事と面談へ

2015年4月3日
4日沖縄を訪れる菅官房長官は5日の翁長知事との会談を前に、仲井眞前知事と会う方向で調整していることがわかりました。 菅官房長官は4日午前、沖縄に入り、西普天間住宅地区の返還式典に参加し5日翁長知事就任…
続きを読む
教育 入学式

入学式 新入生ら意気込み語る

2015年4月3日
法学専攻の男性「法学専攻なので、法科大学院に行って弁護士になれるように勉強がんばります」夢は海外留学という女性「ハワイに行って観光地について勉強したいなって思っています」 希望を胸に、大学生活はじまる…
続きを読む
県立看護大学 入学式
医療・福祉・健康, 教育 入学式、県立看護大学

県立看護大学 入学式

2015年4月3日
県立看護大学の入学式が3日に那覇市で開かれ、約100人が新生活をスタートさせました。 県立看護大学では、厳しい受験を勝ち抜いた約100人が入学の日を迎えました。新入生の9割が女性で、ほとんどが県内から…
続きを読む
2,598 / 4,846« First«...36...2,5962,5972,5982,5992,6002,601...2,6072,610...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだまし取られる 警察かたる特殊詐欺で現金約300万円をだ... 2025/11/02 に投稿された
  • 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 衆院沖縄2区 新垣議員が社民離党を表明 2025/11/02 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 那覇市 米軍憲兵隊が単独パトロール 2025/11/02 に投稿された
  • 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米兵が通行人の首を押さえつけけがさせた容疑で逮捕 「外国人が通行人に絡んでいる」那覇市で米... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 宮古島市来間島 ダイビングの男性死亡 2025/11/01 に投稿された
  • 「RYUBO FOOD HALL」パレットくもじにオープン 「RYUBO FOOD HALL」パレッ... 2025/11/03 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界から色鮮やかな世界へ~ 楽園の海 渡名喜島の海 ~色のない世界か... 2025/09/12 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,796)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,030)
  • 行政・地域・市町村 (7,917)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,053)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,386)
  • 政治 (10,449)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,079)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,088)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline