CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

南城市議会議員選挙違反取締本部が与那原警察署に設置
行政・地域・市町村, 政治

南城市議会議員選挙違反取締本部が与那原警察署に設置

2025年10月16日
11月9日に投開票が行われる南城市議会議員選挙に向けて、与那原警察署に選挙違反取締本部が設置されました。 南城市議会議員選挙は、古謝景春市長が10月6日に市議会を解散させたことを受けて11月2日に告示…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#155「仕事を始めようとした矢先に」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#155「仕事を始めようとした矢先に」

2025年10月16日
今年は戦後80年です。番組では1年を通して「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 きょうは南風原町の新垣さんのお話です。いつもと変わらない朝、空襲…
続きを読む
那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走
事件・事故

那覇市でひったくり オートバイ2人組逃走

2025年10月16日
16日未明、那覇市の路上でオートバイに乗った2人組が女性のバッグを奪うひったくり事件がありました。警察が逃げた男らの行方を追っています。 警察によりますと、16日午前2時ごろ那覇市東町の路上でオートバ…
続きを読む
ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー/「似た地域から学ぶ」/観光・文化・エネルギー分野で連携
国際, リポート

ハワイ州・グリーン知事に独占インタビュー「似た地域から学ぶ」 観光・文化・エネルギー分野で連携

2025年10月15日
では特集に参ります。沖縄とハワイの姉妹提携40周年などを記念し、先週、アメリカ・ハワイ州のグリーン知事が沖縄を訪問。各地を視察しました。QABでは、グリーン知事に単独でインタビューを行いました。人口に…
続きを読む
平均年齢82.5歳 嘉手納シニアヒップホップクルー再始動
リポート

平均年齢82.5歳 嘉手納シニアヒップホップクルー再始動

2025年10月15日
活動休止から半年。嘉手納町で人気のあのダンスグループが再び歩み始めました。平均年齢82.5歳、最高齢は…なんと94歳のダンスグループ「嘉手納シニアヒップホップクルー」 2019年、嘉手納町老人クラブ連…
続きを読む
しまくとぅばで語る戦世2025#154「日本には軍艦も飛行機もない」
しまくとぅばで語る戦世

しまくとぅばで語る戦世2025#154「日本には軍艦も飛行機もない」

2025年10月15日
今年は戦後80年です。(琉球弧を記録する会が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」をご覧いただきます。 また番組では、戦争体験者の声を募っています。詳しくはQABのホームぺージをご覧ください。き…
続きを読む
「米兵の性暴力を終わらせたい!!」記者会見
社会

「米兵の性暴力を終わらせたい!!」記者会見

2025年10月15日
アメリカ兵による性暴力に抗議する市民団体が、日米地位協定の改定などを求める要請書を10月、政府や各政党に提出することを明らかにしました。 要請するのは「女性たちの声で政治を変える」ことを目標に活動する…
続きを読む
ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ
観光・経済, 社会

ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ

2025年10月15日
沖縄都市モノレールで不要になった「ある物」を「アップサイクル」再生利用し新たな商品として生み出す取り組みが、うるま市で行われています。うるま市の就労支援施設「ゆうゆう」に無償で提供されたのは、ゆいレー…
続きを読む
裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判所見学会が開催
教育, 社会

裁判所を身近に感じてほしい/中学生の裁判所見学会が開催

2025年10月15日
司法の仕事を身近に感じてほしいと、中学生を対象に裁判所の見学会が行われました。見学会は裁判所の仕事を身近に感じてほしいと那覇地方裁判所が企画したもので、15日は那覇市内の中学生、およそ30人が参加しま…
続きを読む
羽ばたけQごろ~募金/福岡に本社を構える企業が寄付金を贈呈
社会

羽ばたけQごろ~募金/福岡に本社を構える企業が寄付金を贈呈

2025年10月15日
QABが行っている、ひとり親家庭の子どもたちの進学を支援しようという取り組みに対して、県内で不動産関連を扱う福岡の企業から寄付金が贈られました。 「羽ばたけQごろ~募金」はQABがひとり親家庭への支援…
続きを読む
20 / 4,852« First«...36...181920212223...2730...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline