茶道を通して日本の文化にふれてほしいと、市民を対象にした講演会が17日に那覇市で開かれました。 この講演会は日本文化のよさを多くの人に知ってほしいと一般社団法人表千家同門会・沖縄支部が主催したものです…
不信任決議による前市長の失職に伴う石垣市長選挙は、17日、投開票が行われ中山義隆さんが5回目の当選を果たしました。 今回の石垣市長選挙は前市長の中山義隆さんと前石垣市議の砥板芳行さんの一騎打ちとなり、…
市政の継続か刷新か、市議会による不信任可決から前市長の失職に伴う石垣市長選挙が投票日を迎え、朝早くから投票が始まっています。 石垣市長選挙は、石垣市議会6月定例会で国保会計の公文書偽造に伴う市長への不…
速報です。北海道で開催されている男子プロゴルフツアーで、県出身の比嘉一貴が見事プレーオフを制し、3年ぶりに優勝を果たしました。ツアー通算7勝目です。 関連記事
熱戦が展開されている夏の甲子園で県代表の沖縄尚学が、延長戦の激闘を制し準々決勝進出を決めました。 2022年夏の甲子園で優勝を果たしている宮城県の強豪・仙台育英に対した沖縄尚学。1点ビハインドで迎えた…
夏のレジャーシーズンに訪れる観光客に向けて、水難事故の防止を呼びかける活動が15日に宮古空港で行われました。この活動は、宮古島警察署と宮古島海上保安部などが合同で行ったもので、宮古空港の到着ロビーでは…
目や脚をけがして治療を受けていた国の天然記念物ヤンバルクイナ2羽が東村高江の森へ帰されました。 ケガをした2羽のヤンバルクイナは今年6月、東村高江の道路脇にある深さ1.2メートルほどの集水桝に落ちてい…
プロバスケットボールBリーグ・琉球ゴールデンキングスの運営会社の新社長が玉城知事に就任の挨拶を行いました。県庁を訪れたのは、琉球ゴールデンキングスを運営する沖縄バスケットボールの仲間陸人社長です。 先…
きょうは、戦後80年の終戦の日です。戦場を生き延びても深く刻まれる心の傷・戦争PTSDについて考えます。親から子へ連鎖するという戦争PTSDがいったいどんなものなのか取材しました。 シンポジウム8月3…
琉球の貴重な動植物を紹介する「リュウキュウの自然」のコーナーです。案内は動物写真家の湊 和雄さんです。 湊 和雄さん「宜しくお願いします」 今回のテーマは「フタオチョウとアカボシゴマダラ」です。 湊 …