CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

社会 サルのおもちゃ

三連休最後 サルのおもちゃ作り

2016年1月11日
三連休最終日の11日、那覇市の県立博物館美術館では、子どもたちがおもちゃづくり体験を楽しんでいます。これは木のおもちゃの魅力を伝える活動をしている、おもちゃの会ピノキオが、干支にちなんだ動物のおもちゃ…
続きを読む
行政・地域・市町村 成人式

県内22の市町村で成人式

2016年1月10日
県内では2016年、1万6600人あまりの新成人が大人の仲間入りをします。10日は22の市町村で成人式が開かれました。 このうち那覇中学校の式典では、山里望校長が「愛の賛歌」を演奏し、新成人たちにエー…
続きを読む
行政・地域・市町村 自殺、いじめ

小4男児自殺で豊見城市教育委員会が会見

2016年1月10日
2015年10月、豊見城市で9歳の小学性が自宅で自殺した問題で豊見城市教育委員会は学校でのいじめはあったとしましたが「自殺に繋がる重篤ないじめは確認されていない」と説明しました。 この問題は去年10月…
続きを読む
スポーツ 武道

新春恒例の武道始め

2016年1月10日
県立武道館では10日、新春恒例の武道始めが行われました。 10日に行われた新春の武道始めには柔道や剣道、なぎなたなど県内9つの団体から290人が参加しそれぞれの代表がまず鏡開きをして武道に励む1年の始…
続きを読む
行政・地域・市町村 いじめ

豊見城市の小4男児が自殺、いじめ調査

2016年1月10日
豊見城市内の小学4年の男子児童が、2015年に自殺をしていたことが分かりました。学校でのいじめが原因だった可能性があるとして市教育委員会が調査を進めています。 豊見城市教育委員会によりますと、男子児童…
続きを読む
宜野湾市長選、紙面座談会で激論
政治, 行政・地域・市町村 宜野湾市長選、座談会、志村恵一郎、佐喜眞淳

宜野湾市長選、紙面座談会で激論

2016年1月9日
宜野湾市長選挙への立候補を予定している2人が、新聞社の座談会で激論を交わしました。座談会に臨んだのは、現職の佐喜眞淳さんと新人の志村恵一郎さんです。 最大の争点、普天間基地の移設問題だけでなく、インダ…
続きを読む
年頭視閲式
社会 白バイ、年頭視閲式

年頭視閲式

2016年1月9日
恒例の県警の年頭視閲式が8日に北谷町で開かれ、警察管が日頃の訓練の成果を披露しました。 年頭視閲式には警察官などおよそ400人が参加し、県警の加藤達也本部長が「決意を新たに一丸となって県民の安心・安全…
続きを読む
トライアスロン残暦板
スポーツ, 行政・地域・市町村 トライアスロン、残暦板、トライアスロン残暦板

トライアスロン残暦板

2016年1月9日
全日本トライアスロン宮古島大会まで8日で100日となり、市役所に大会までの残りの日数を示す残暦板板が設置されました。 2016年の大会は4月17日に開催の予定で、国内・海外からこれまでで最も多いおよそ…
続きを読む
ふくらしゃる粟国 今昔展
行政・地域・市町村, 文化・芸能 タイムスギャラリー、デジタル化、展示会、粟国島

ふくらしゃる粟国 今昔展

2016年1月9日
島の懐かしい風景や文化、家族の肖像などを写真や道具などで紹介する展示会が那覇市のタイムスギャラリーで開かれています。 この展示会は粟国島の自然や伝統文化などの写真や書籍などの資料をデジタル化して残し、…
続きを読む
教育

離島の中学生の15の春を応援

2016年1月8日
この春、受験を控えた離島の中学生や親にとっては待ちに待った施設の誕生です。 那覇市東町に誕生した県立離島児童支援センター。「高校のない離島出身者の経済的負担を減らしてほしい」との、保護者の要請からおよ…
続きを読む
政治 裁判

代執行裁判、国は早期結審求める

2016年1月8日
辺野古の埋め立て承認取り消しをめぐり、国が翁長知事を訴えた代執行裁判の第2回口頭弁論が、1月8日開かれました。 裁判を早期に終結させたい国側と、具体的な反論に持ち込み主張を展開させたい県側。8日の裁判…
続きを読む
社会 琉球舞踊

琉球舞踊衣装展覧会

2016年1月8日
沖縄の伝統芸能、琉球舞踊の舞台衣装を一堂に集めた展覧会が那覇市で始まりました。 華やかな藤の花と優雅に舞う鳥が描かれた色鮮やかな紅型。この展覧会は、琉球舞踊の魅力をより多くの人々に感じてほしいと那覇市…
続きを読む
1,908 / 3,942« First«...36...1,9061,9071,9081,9091,9101,911...1,9171,920...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • リュウキュウの自然「土下座!?その理由(わけ)は」 リュウキュウの自然「土下座!? その理由... 2025/05/16 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline