CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

高江の米軍ヘリ事故で名護市議会が防衛局に抗議
政治

高江の米軍ヘリ事故で名護市議会が防衛局に抗議

2017年11月10日
東村高江に、アメリカ軍のヘリが不時着炎上した事故で名護市議会が11月10日、沖縄防衛局に抗議しました。 抗議したのは名護市議会の議員17人で、「現場は、民家から300メートルしか離れておらず、大惨事寸…
続きを読む
生徒にわいせつ 中学校教諭を懲戒免職処分
行政・地域・市町村

生徒にわいせつ 中学校教諭を懲戒免職処分

2017年11月10日
沖縄本島の女子中学生にわいせつな行為をしたとして、県教育庁は11月9日、20代の男性教諭を、懲戒免職処分としました。 9日付けで懲戒免職となったのは、沖縄本島の中学校に勤務していた20代の男性教諭です…
続きを読む
リポート, 文化・芸能 アート、OIST、人工知能

人工知能が描くアート 常識を超える世界を

2017年11月9日
きょうはアートの展示会が行われている、恩納村の沖縄科学技術大学院大学、OISTにやってきました。では、さっそく、あるアーティストのライブペインティングからご覧いただきましょう! 実は、今回お届けする秋…
続きを読む
社会 防災、119番の日

「火の用心」楽しく防災を学ぶ

2017年11月9日
きょう11月9日は「119番の日」です。子どもたちに楽しみながら防災意識を身につけてもらおうと、うるま市で「ふれあい消防フェスタ」が開かれました。 9日から全国一斉に始まった「秋の火災予防運動」うるま…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 オスプレイ、事故率

オスプレイ事故率約2倍に

2017年11月9日
2012年、県内で反対の声があがる中、配備されたアメリカ海兵隊のオスプレイの事故率がこれまでで最も高くなっていることが分かりました。 オスプレイは県や全市町村が配備に反対する中、2012年に普天間基地…
続きを読む
政治 海上警備、辺野古

辺野古海上警備「1億8800万円無駄」

2017年11月9日
1人3万9000円から約6万円。これは、辺野古で、新基地建設への反対運動を監視する警備会社が沖縄防衛局と交わした契約で、警備員の労務単価、とされた額です。会計検査院は11月8日、この額が不適切な高額で…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 米軍基地、環境汚染対策

米軍基地の環境汚染対策 米軍担当者が講演

2017年11月9日
アメリカ軍基地の環境汚染対策をテーマにした講演会が、11月9日那覇市で開かれました。 これは、社団法人・土壌環境センターなどが主催したもので、嘉手納基地・環境保全課のエミリー・モガダス課長が、「嘉手納…
続きを読む
社会 講演、認知症、若年性認知症

認知症患者が講演「私は記憶より記録」

2017年11月9日
2016年度末現在、県内で若年性認知症と診断された人は1219人、介護認定されていない人を含めるとさらに多いといわれています。11日の介護の日を前に、認知症への対応や支援策を考える講演会が開かれました…
続きを読む
スポーツ 卓球、琉球アスティーダ

琉球アスティーダ 1部昇格で初のホーム戦も黒星…

2017年11月9日
県内の卓球チーム琉球アスティーダが11月8日初のホーム戦に挑みました。愛ちゃんの夫、イケメン江選手にファンも熱狂です。 今シーズン、1部リーグへの昇格を果たした県内のクラブチーム「琉球アスティーダ」。…
続きを読む
うるま市議会 相次ぐ米軍のパラ訓に抗議決議
政治

うるま市議会 相次ぐ米軍のパラ訓に抗議決議

2017年11月9日
うるま市の津堅島沖合でアメリカ軍のパラシュート降下訓練が繰り返されている問題で、うるま市議会は11月9日抗議決議と意見書を可決しました。 アメリカ軍は、うるま市の津堅島沖合で11月も、すでに2回と20…
続きを読む
辺野古海上警備「1億8800万円無駄」
行政・地域・市町村

辺野古海上警備「1億8800万円無駄」

2017年11月9日
会計検査院は11月8日、新基地建設が進む辺野古の警備費用が不適切に高額に見積もられ、1億8800万円の無駄な税金の支出があったとする検査結果を発表しました。 会計検査院によりますと、辺野古の新基地建設…
続きを読む
まも散歩#5 那覇市小禄
リポート まも散歩

まも散歩#5 那覇市小禄

2017年11月8日
続いては「うちなーむく」の中村守さんが、沖縄の不思議を探す「まも散歩」です。中村さん、今回はどちらに。 はい、今回散歩したのは那覇市小禄。その土地に伝わるコワ~イお話と、伝統に触れてきました! 中村守…
続きを読む
1,526 / 3,938« First«...36...1,5241,5251,5261,5271,5281,529...1,5331,536...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 自称大学職員の男が飲酒運転で逮捕 2025/05/10 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 知事選に大城浩詩さんが出馬表明 2014/04/30 に投稿された
  • バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」に密着 バス貸し切り!嶺井選手支える「大応援団」... 2014/02/14 に投稿された
  • 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬表明 参院選 オール沖縄勢力 高良沙哉氏が出馬... 2025/05/10 に投稿された
  • キングス セミファイナル出場決定 キングス セミファイナル出場決定 2025/05/11 に投稿された
  • 本島と先島で警報級大雨の恐れ 本島と先島で警報級大雨の恐れ 2025/05/11 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 宮古島で5.15平和行進スタート 宮古島で5.15平和行進スタート 2025/05/11 に投稿された
  • 家族や友人も歓声! ドラフト指名県内から... 2013/10/25 に投稿された
  • 4年に一度 嶺井家の大運動会 2016/08/22 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • ビジネスキャッチー (233)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,945)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,054)
  • 政治 (10,284)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,801)
  • 行政・地域・市町村 (7,664)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,933)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,775)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline