CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年3月13日

キングス聖地・有明での天皇杯決勝
スポーツ 琉球ゴールデンキングス、天皇杯

キングス聖地・有明での天皇杯決勝

2023年3月13日
琉球ゴールデンキングス、残念ながら天皇杯初優勝とはなりませんでした。キングスにとって特別な舞台でもある東京・有明コロシアムは、またひとつチームにとって、忘れてはいけない場所になりました。 沼尻アナ「決…
続きを読む
バドミントン RYUKYU CLUB CUP
スポーツ バドミントン

バドミントン RYUKYU CLUB CUP

2023年3月13日
バドミントンです。国内トップのS/J(エスジェイ)リーグ入りを目指す琉球ブルファイツ。そのS/Jリーグのチームを沖縄に招いての大会を開きました。 きのうまでの2日間、中城村民体育館で行われたRYUKY…
続きを読む
マスク着用が個人の判断に 街の声
社会

マスク着用が個人の判断に 街の声

2023年3月13日
2023年3月13日からマスク着用は個人の判断が基本となります。街では、着用ルールの緩和を喜ぶ声が上がる一方、外さないという声も聞かれました。 国は、新型コロナウイルス感染対策のマスク着用のルールを3…
続きを読む
日米合同訓練「アイアン・フィスト」が終了/自衛艦上で閉会式
政治, 社会 自衛隊、共同訓練、アメリカ軍

日米合同訓練「アイアン・フィスト」が終了/自衛艦上で閉会式

2023年3月13日
双方の連携が緊密に行えたと訓練実施の意義を強調しました。自衛隊とアメリカ軍が南西諸島周辺で実施してきた共同訓練が3月12日で終了し、閉会式が開かれました。 日米共同訓練「アイアン・フィスト」は2023…
続きを読む
大江健三郎さん死去 88歳
社会 沖縄戦、沖縄ノート

大江健三郎さん死去 88歳

2023年3月13日
ノーベル文学賞を受賞した作家で、沖縄戦で日本軍が住民に集団自決を命じたと指摘した「沖縄ノート」の作者でも知られる大江健三郎さんが老衰のため3月3日、亡くなりました。88歳でした。 大江健三郎さんは19…
続きを読む
沖縄尚学 春のセンバツに向け出発
スポーツ

沖縄尚学 春のセンバツに向け出発

2023年3月13日
2023年3月18日に開幕する春のセンバツに9年ぶりに出場する沖縄尚学ナインが3月13日、甲子園に向けて出発しました。 秋の九州大会を制し、9年ぶり7度目の出場を決めた沖縄尚学。出発を前に那覇空港で行…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(3月13日)
新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者(3月13日)

2023年3月13日
2日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。県内では、3月13日新たに41人が新型コロナに感染したことが分かりました。 3月13日県内で確認された新規感染者数は41人でそのうち、重症化リスクの高い人に限…
続きを読む
交通遺児育成会へキングスチケット寄贈
社会

交通遺児育成会へキングスチケット寄贈

2023年3月13日
交通事故で保護者が亡くなったり重い後遺症が残った家庭の子どもたちに、自動車販売する事業者から9日プロバスケットボールチームの観戦チケットが贈られました。 これは琉球ダイハツが、協賛する琉球ゴールデンキ…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • ゆいレール一時全区間運転見合わせ ゆいレール一時全区間運転見合わせ 2025/11/05 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り60回目 平和と復興を願う伝統の夜 「首里文化祭2025」戦後80年と祭り6... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,036)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,453)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,092)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline