CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2023年3月7日

社会への扉を開く勇気に 不登校音楽発表会
教育, リポート, 社会

社会への扉を開く勇気に 不登校音楽発表会

2023年3月7日
国が統計を初めてから不登校となった児童生徒の数が過去最多となっています。こちらをご覧ください。文部科学省がまとめたもので(2021年度)県内の小中学校では4435人、高校では851人と、過去最多となっ…
続きを読む
ロボットアイデア甲子園 全国大会でも健闘!
リポート

ロボットアイデア甲子園 全国大会でも健闘!

2023年3月7日
去年、はじめて沖縄で予選が開かれた「ロボットアイデア甲子園」。QABではこれまでに県内で行われた大会の様子をお伝えしていましたが、きょうは、全国大会に出場した県代表の生徒にスポットを当てました。生徒が…
続きを読む
石垣市・陸自配備の説明会、22日開催へ
行政・地域・市町村, 政治

石垣市・陸自配備の説明会、22日開催へ

2023年3月7日
石垣島への陸上自衛隊配備に伴い、沖縄防衛局が開催予定の市民説明会について2023年3月22日を軸に調整していることが分かりました。 石垣島への陸自配備を巡って自衛隊は3月5日、石垣港に搬入していた車両…
続きを読む
宜野座村の小学生がイチゴ狩りを楽しむ
観光・経済

宜野座村の小学生がイチゴ狩りを楽しむ

2023年3月7日
宜野座村ではハウス栽培のイチゴが旬を迎えていて、地元の小学生がイチゴ狩りを楽しみました。 5日、宜野座村にあるイチゴ農園を訪れたのは、宜野座村立松田小学校の5年生17人。保護者とともに正しいとり方を教…
続きを読む
那覇市議会 現金授受疑惑の久高議長が辞職
行政・地域・市町村, 政治

那覇市議会 現金授受疑惑の久高議長が辞職

2023年3月7日
那覇市が所有する土地の権利を巡って、那覇市の久高友弘市議が会社代表の男性から5000万円を受け取ったとされる問題で那覇市議会は3月7日、久高市議から提出された議長の辞職について全会一致で許可されました…
続きを読む
コロナ対処方針GWまで延長
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康

コロナ対処方針GWまで延長

2023年3月7日
来週からマスクの着用について県は、「本人の意思に反して着脱を強いることがないように」と理解と協力を求めました。 県は新型コロナの対処方針について、3月7日、2023年3月12日までとなっていた期間を2…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者03/07
行政・地域・市町村, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者03/07

2023年3月7日
2023年2月22日以来、100人を超えました。県内では、3月7日新たに115人が新型コロナに感染したことが分かりました。 3月7日県内で確認された新規感染者数は115人でそのうち、重症化リスクの高い…
続きを読む
試練の春 県立高校一般入試始まる
教育

試練の春 県立高校一般入試始まる

2023年3月7日
県立高校の一般入試が7日から始まり、1万1163人の受験生が試験に臨んでいます。那覇市の那覇高校では、緊張感が漂うなか、300人あまりが試験に臨み、午前10時の試験開始の合図が鳴ると、受験生たちは一斉…
続きを読む
バーチャル沖宮に寄せられた願いが絵馬に
観光・経済

バーチャル沖宮に寄せられた願いが絵馬に

2023年3月7日
バーチャル世界で再現された那覇市の神社に、寄せられた願いごとが6日、巨大な絵馬となって奉納されました。 これらは、沖縄セルラーの頑張るすべての人を応援する「全力応援プロジェクト」で、バーチャル世界に設…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事を訪問 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事... 2025/08/30 に投稿された
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline