CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 7月 2020

新型コロナ影響 学校現場へ支援要請
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 教育, 新型コロナウイルス関連

新型コロナ影響 学校現場へ支援要請

2020年7月15日
​ 新型コロナウイルスによって、教育の現場へ様々な影響が出ているとして、7月15日、県市町村教育委員会連合会が県に支援を要請しました。 学校の休校措置によって、ICT環境整備の重要性が浮き彫りになった…
続きを読む
糸満産マンゴーのPRセレモニー
観光・経済, 行政・地域・市町村

糸満産マンゴーのPRセレモニー

2020年7月15日
​ 7月15日はマンゴーの日です。出荷の最盛期を迎えた糸満産マンゴーのPRセレモニーが行われました。 糸満市は2017年にマンゴーの拠点産地に認定されていて、JA糸満支店の玉城勉部会長は「マンゴーを食…
続きを読む
QAB News
新型コロナウイルス関連

【速報】アメリカ軍の感染者100人に

2020年7月14日
嘉手納基地の7月14日、公式フェイスブックによりますと嘉手納基地で新たに1人新型コロナの感染者が確認されました。 これでアメリカ軍関係者の感染者は100人となりました。
続きを読む
セブン-イレブン 県内進出1年コンビニ業界影響と課題
リポート セブン-イレブン

セブン-イレブン 県内進出1年コンビニ業界影響と課題

2020年7月14日
Qプラスリポートです。去年、県内に初進出した大手コンビニエンスストアセブン-イレブン。 歓声と衝撃を持って迎えられた第3のコンビニは県内コンビニ業界にどのような影響を与え、課題が生まれたのでしょうか。…
続きを読む
楽園の海 やんばるの海でサンゴの一斉産卵
楽園の海 楽園の海

楽園の海 やんばるの海でサンゴの一斉産卵

2020年7月14日
山城アナウンサー「楽園の海。案内は、水中カメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。今回のテーマは「やんばるの海でサンゴの一斉産卵」です」 長田さん「前回の放送、覚えていますか?」 山城アナウン…
続きを読む
米軍施設の感染拡大 観光経済に与える影響は?
リポート, 新型コロナウイルス関連

米軍施設の感染拡大 観光経済に与える影響は?

2020年7月14日
さて、お伝えしているように14日までに99人のアメリカ軍関係者が感染したことが判明しました。 今月に入って急速に感染が拡大しているアメリカ軍基地内での新型コロナ。感染経路などが不明なだけに”不安”を背…
続きを読む
嘉手納基地で新たに1人感染 知事あす政府に要請
政治 嘉手納基地

嘉手納基地で新たに1人感染 知事あす政府に要請

2020年7月14日
県内では7月14日も新型コロナの新規感染者は確認されませんでした。しかし、その一方でアメリカ軍関係者では、13日の夜、嘉手納基地で新たに1人の感染が確認されたことがわかりました。これでアメリカ軍関係の…
続きを読む
パラシュート降下訓練で抗議決議
政治

パラシュート降下訓練で抗議決議

2020年7月14日
7月9日、嘉手納基地でパラシュート降下訓練が実施されたことを受け、嘉手納町議会は訓練の中止などを求める意見書と抗議決議を全会一致で可決しました。 嘉手納町議会當山均基地対策特別委員長「嘉手納飛行場に隣…
続きを読む
おきでん会員サイトを開設 初年度3万世帯目標
観光・経済 電気

おきでん会員サイトを開設 初年度3万世帯目標

2020年7月14日
沖縄電力は、顧客とのコミュニケーションの場を深める会員サイトを9月から開設すると発表しました。 発表された新サービスの名称は、「おきでんmoreーE」。入会すると、電気料金や電気使用量などの確認、イベ…
続きを読む
米軍施設での感染拡大 きょうまでに98人
新型コロナウイルス関連, 社会

米軍施設での感染拡大 きょうまでに98人

2020年7月13日
こんにちは、Qプラスです。アメリカ軍施設で新型コロナウイルスの感染が広がっています。県によりますと、普天間基地できょう新たに32人の感染が確認されました。これでアメリカ軍基地内での感染者は98人となり…
続きを読む
9 / 17« First«...3...789101112...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD・語られることのなかった家族の苦しみ」 たどる記憶つなぐ平和#30「戦争PTSD... 2025/07/31 に投稿された
  • 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族2人が無断侵入で緊急逮捕 屋上から物音が 沖縄市の住宅に米兵の家族... 2025/08/01 に投稿された
  • 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 高良沙哉氏が初登院 「沖縄の声を届ける」 2025/08/01 に投稿された
  • ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄大使」に認証 ヴァイオリニスト・竜馬さんが「美ら島沖縄... 2025/08/01 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウム ヤングケアラーへの理解を深めるシンポジウ... 2025/08/01 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し女性1人けが パトカー追跡中の軽乗用車が乗用車と衝突し... 2025/07/29 に投稿された
  • ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を逮捕 ヤミ金グループ「トクリュウ」指示役の男を... 2025/07/25 に投稿された
  • おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回収呼びかけ おもちゃの拳銃 実弾発射の機能 警察が回... 2025/07/29 に投稿された
  • 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラには大ハンマーを持った外国人 窃盗未遂などで逮捕の男が関連か 奥武山公園の神社が荒らされる 防犯カメラ... 2025/07/22 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による心の傷 伊江島の戦争」 たどる記憶つなぐ平和#13「沖縄戦による... 2025/04/17 に投稿された
  • 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高校が一番乗りで甲子園に到着 「全国制覇できるように頑張る」沖縄尚学高... 2025/07/31 に投稿された
2020年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (546)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,097)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (271)
  • 観光・経済 (5,918)
  • 行政・地域・市町村 (7,783)
  • 医療・福祉・健康 (2,909)
  • 文化・芸能 (2,983)
  • 気象・災害・自然 (2,976)
  • 教育 (3,321)
  • 政治 (10,381)
  • 国際 (1,798)
  • リポート (3,005)
  • しまくとぅばで語る戦世 (132)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (17)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (30)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (26)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (273)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (45)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,934)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline