CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2020年7月6日

瀬底島「ムンジュル笠」継承プロジェクト
リポート 瀬底島、ムンジュル笠

瀬底島「ムンジュル笠」継承プロジェクト

2020年7月6日
瀬底島の特産品「ムンジュル笠」をご存知でしょうか。農作業の際の日傘として使われ、琉球舞踊の小道具としても知られています。そんな「ムンジュル笠」の作り手がいなくなろうとしています。取材しました。 「むん…
続きを読む
沖水生が子どもたちとシラヒゲウニ放流実習
リポート 沖縄水産高校

沖水生が子どもたちとシラヒゲウニ放流実習

2020年7月6日
全国で唯一、シラヒゲウニの生産に取り組んでいる沖縄水産高校が地元の小学生らと一緒に漁獲量の回復へ向けウニを放流しました。 先週木曜日、糸満市の漁港に集まったのは、沖縄水産高校 海洋生物系列の3年生と、…
続きを読む
4校連合チームで挑む夏 4つのユニフォームが母校の誇り
めざせ甲子園!, スポーツ 県高校野球夏季大会

4校連合チームで挑む夏 4つのユニフォームが母校の誇り

2020年7月6日
スポーツお伝えします。夏の甲子園に代わる独自大会、県高校野球夏季大会がおととい開幕しました。3年生にとって特別な最後の夏、まずは4校連合チームが挑んだ夏の初戦です。 夏の甲子園中止の発表からおよそ1カ…
続きを読む
女子野球部員”最後の夏” ”背番号”付け 笑顔の始球式
めざせ甲子園!, スポーツ 県高校野球夏季大会

女子野球部員”最後の夏” ”背番号”付け 笑顔の始球式

2020年7月6日
県高校野球夏季大会きのうの1回戦では始球式の行われた試合がありました。マウンドに上がるのは首里高校唯一の女子部員 3年生の岸本みなみ選手。 高校野球の規定で女子は公式戦には出場できませんがここまで頑張…
続きを読む
2017 米軍部品落下 チーム緑ヶ丘が新議長に陳情
社会 米軍部品落下

2017 米軍部品落下 チーム緑ヶ丘が新議長に陳情

2020年7月6日
2017年、保育園の屋根で米軍機の部品が見つかった緑ヶ丘保育園。2年半が過ぎた今も、子どもたちの安全の為に活動する保護者らが6日、県議会議長に陳情しました。 宜野湾市、緑ヶ丘保育園の園長や保護者らは6…
続きを読む
嘉手納基地火災 町議会が迅速な情報提供を県に要請
社会 嘉手納基地

嘉手納基地火災 町議会が迅速な情報提供を県に要請

2020年7月6日
6月に起きた嘉手納基地内での火災を受け地元の嘉手納町議会が県に要請です。 嘉手納町議会の當山均議員は「何にも情報が入ってこないというのは住民も不安が高まっていったっていう状況があります」と話していまし…
続きを読む
名護の日 名護への愛がつまった「ナゴラブ」
観光・経済, 行政・地域・市町村 名護

名護の日 名護への愛がつまった「ナゴラブ」

2020年7月6日
語呂合わせで「名護の日」となる7月5日のきのう、名護市政50周年を盛り上げようと、オンラインイベントが開催されました。 名護市の魅力を発信する地域メディア「ナゴラブ」が開催したオンラインイベント。新型…
続きを読む
伊江島の記録と記憶
政治, 社会 伊江島

伊江島の記録と記憶

2020年7月6日
離島で唯一、米軍基地が造られた伊江島を2人の写真家の目でとらえた展示会が宜野湾市で開かれています。 展示会では、伊江島で土地闘争の先頭に立って闘い、自身も多くの写真を残した阿波根昌鴻さんと島民から沖縄…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 南城市長選 座波一氏出馬会見 南城市長選 座波一氏出馬会見 2025/11/22 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 辺野古新基地建設で大浦湾側への土砂投入見込み 玉城知事「引き続き注視する」 辺野古 大浦湾側への土砂投入 玉城知事「... 2025/11/23 に投稿された
  • 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土砂投入へ 辺野古新基地建設 今月内にも大浦湾側に土... 2025/11/23 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 指定薬物「エトミデート所持」初公判 指定薬物「エトミデート所持」初公判 2025/11/20 に投稿された
  • 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年度に 与那国ミサイル配備 土地取得は2025年... 2024/03/20 に投稿された
2020年7月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,812)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,065)
  • 行政・地域・市町村 (7,957)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,103)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,126)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline