CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年8月29日

Qプラスリポート 県内 “仮想通貨”最新事情
観光・経済, リポート Qプラスリポート

Qプラスリポート 県内 “仮想通貨”最新事情

2017年8月29日
インターネット上でやりとりされる新たなお金「仮想通貨」。時々、ニュースなどでも耳にすることもありますが、なんと県内でも仮想通貨が利用できる店が増えてきているそうです。果たして「仮想通貨」とは一体どうい…
続きを読む
スポーツ 柔道、世界選手権

世界柔道で渡名喜が金メダル

2017年8月29日
ハンガリーで28日に開幕した柔道の世界選手権、女子48kg級で初出場した渡名喜風南選手(22)が金メダルを獲得しました。 両親が沖縄出身の22歳、帝京大学4年の渡名喜風南選手。大舞台、決勝の相手は元世…
続きを読む
防衛局職員が抗議する人々に「日本語わかりますか」
政治 辺野古、沖縄防衛局

防衛局職員が抗議する人々に「日本語わかりますか」

2017年8月29日
新基地建設に抗議する市民らに沖縄防衛局の職員が「日本語わかりますか」と発言していたことがわかりました。 統一連の瀬長和男事務局長によりますと、8月28日午後、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前で、…
続きを読む
概算要求に3190億 MICE特別枠は見送り
観光・経済, 政治 MICE、沖縄関連予算、一括交付金

概算要求に3190億 MICE特別枠は見送り

2017年8月29日
内閣府は8月29日、一括計上する来年度の沖縄関連予算について、3190億円とする方針を固め、県などに伝えました。 総額3190億円は2017年度予算よりも40億円多い額ですが、内訳をみると、県にとって…
続きを読む
バス事故防止へ 巡回指導がスタート
社会 バス、沖縄総合事務局、巡回指導

バス事故防止へ 巡回指導がスタート

2017年8月29日
バス事故防止に向け、事業者の安全管理をチェックする巡回指導が8月29日から県内で始まりました。 29日、那覇市の沖縄総合事務局でバス事業者への巡回指導出発式が行なわれました。巡回指導は、2016年1月…
続きを読む
最新ものづくり企業が一堂に こんな最先端技術も
観光・経済 ものづくり、ものづくり企業

最新ものづくり企業が一堂に こんな最先端技術も

2017年8月29日
県内のもづくり企業やその技術についてもっと知ってもらおうというイベントが、うるま市で8月29日から始まりました。 こちらは脳外科手術で使われている世界トップレベルの3Dタイプの手術顕微鏡。製造するのは…
続きを読む
JALグループ夏休み子ども向けイベント
社会 JTA、JALグループ、JTAキッズランド

JALグループ夏休み子ども向けイベント

2017年8月29日
夏休み最後の思い出にと8月29日、那覇空港で子ども向けの特別イベントが行われました。 子ども達がキャビンアテンダントやパイロットに変身したのは、夏の特別イベント「JTAキッズランド」。空港での待ち時間…
続きを読む
県高校野球秋季大会 組み合わせ抽選会
スポーツ 県高校野球秋季大会、組み合わせ抽選会

県高校野球秋季大会 組み合わせ抽選会

2017年8月29日
夏の甲子園が終わって6日、熱闘の熱気がまだ残る中、早くも次の甲子園をかけた新チームの戦いが始まります。 2018年春のセンバツ甲子園へ繋がる第一歩、県秋季高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われました。…
続きを読む
密集地・栄町市場での消防訓練
行政・地域・市町村

密集地・栄町市場での消防訓練

2017年8月29日
建物が密集し、消防活動が困難となる地域での火災を想定した消防訓練が行われました。 訓練が行われた那覇市の栄町市場地域一帯は木造の建物が密集しアーケードで覆われているため火災が起きた際に延焼しやすく、迅…
続きを読む
那覇市医師会チャリティー写真展
社会

那覇市医師会チャリティー写真展

2017年8月29日
医師や看護師ら医療関係者が撮影した写真の展示会が、29日から那覇市民ギャラリーで開かれています。この写真展は、県交通遺児育成会への寄付を目的に那覇市医師会が開いているもので、2017年で17回目になり…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2017年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline