QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年8月2日

暑い日続く夏本番 熱中症にご用心!
社会 熱中症

暑い日続く夏本番 熱中症にご用心!

2017年8月2日
暑い日が続いています。こういう時に注意が必要なのが「熱中症」です。これからさらに暑さが厳しくなり、熱中症の増加が懸念されることから県が注意を呼びかけています。 石橋記者「午前10時をまわったところです…
続きを読む
ガソリン価格全国一高値の背景は
Qプラスリポート, 社会 ガソリン、価格

ガソリン価格全国一高値の背景は

2017年8月2日
今、車社会の沖縄に欠かせないガソリンの値段が上昇を続けています。 こちらのグラフをご覧ください。都道府県別のガソリンの店頭価格が並んでいますが、沖縄県内の価格は、最新のデータ、先月末の時点で、全国で最…
続きを読む
8月2日はハブの日 ハブ供養祭
社会 ハブの日、ハブ供養祭

8月2日はハブの日 ハブ供養祭

2017年8月2日
きょうは8月2日、語呂合わせで「ハブの日」です。実は、7月3日に日本記念日協会で「ハブの日」が正式に「記念日」に認定されたそうで、今年が初めての「公式」な?「ハブの日」だったんです。 南城市では、こん…
続きを読む
識名トンネル訴訟 一審判決不服として県が控訴
社会 識名トンネル

識名トンネル訴訟 一審判決不服として県が控訴

2017年8月2日
識名トンネル工事を巡り、国に返還した補助金の利息分を当時の関係者に請求するよう命じた一審判決を不服として、県は2日、福岡高裁那覇支部に控訴しました。 この裁判では、識名トンネルの建設工事をめぐり、県が…
続きを読む
笑顔で出発 「フレンドシップイン九州」結団式
社会 結団式、フレンドシップイン九州

笑顔で出発 「フレンドシップイン九州」結団式

2017年8月2日
子どもたちが県外での合宿生活を体験する「フレンドシップイン九州」の一行が、2日、那覇空港を出発しました。那覇空港では2日、今年で39回目となる「フレンドシップイン九州」の結団式が行われました。 今回は…
続きを読む
金メダルのデフバレー高良選手が帰沖
スポーツ デフバレー

金メダルのデフバレー高良選手が帰沖

2017年8月2日
聴覚障がい者の国際スポーツ大会、デフリンピックのバレーボール女子で、金メダルを獲得した県出身の高良美樹選手が、沖縄に凱旋しました。チームメイトが出迎える中、ユニフォーム姿で沖縄に帰ってきた高良選手。 …
続きを読む
頑張れ興南高校!壮行激励会
めざせ甲子園!, スポーツ 興南高校、激励会

頑張れ興南高校!壮行激励会

2017年8月2日
いよいよ夢の舞台に向け出発です。7日に開幕する全国高校野球選手権に県代表として出場する興南高校が2日、甲子園に向け出発しました。 我喜屋優監督は、「全国一(早く)甲子園切符を決めたチームが、最後の最後…
続きを読む
沖縄市長 米兵傷害事件で米軍に抗議
事件・事故, 政治 米兵傷害事件

沖縄市長 米兵傷害事件で米軍に抗議

2017年8月2日
7月、アメリカ兵の男が沖縄市内の飲食店で女性を殴り、逮捕された事件を受け、8月2日に桑江沖縄市長はアメリカ軍に抗議しました。 この事件は7月21日未明、沖縄市内の飲食店で女性の顔を殴ったとして、21歳…
続きを読む
中古車を沖縄から海外へ
観光・経済, 国際 中古車、オリックス自動車、入札会

中古車を沖縄から海外へ

2017年8月2日
県内から出る中古車を沖縄から直接本土や海外に出荷しようと、8月1日にオリックス自動車が沖縄で初となる入札会を開催しました。 これは、レンタアップ車など、県内から出る大量の中古車を沖縄の地理的な優位性を…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  2. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  3. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  4. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  5. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  6. 航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
    航空機整備ビジネス コロナ禍でも元気な秘密
  7. 伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
    伊江村島袋秀幸村長の急逝を悼む
  8. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  9. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  10. 伊江村 島袋秀幸村長死去
    伊江村 島袋秀幸村長死去
  11. 米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
    米軍属の夫婦を大麻所持で逮捕
  12. フィッシングトーナメント カジキを狙う!
    フィッシングトーナメント カジキを狙う!
  13. お手伝い×旅 地方創生に一役
    お手伝い×旅 地方創生に一役
  14. 是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
    是正指示に県「承認処分を行う考えはない」
  15. 元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
    元教諭 児童に強制わいせつ容疑で逮捕
2017年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (25)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,876)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,473)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,585)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,227)
  • 政治 (9,187)
  • 教育 (2,712)
  • 観光・経済 (4,490)
  • 行政・地域・市町村 (5,937)
  • 医療・健康 (2,390)
  • 文化・芸能 (2,370)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,504)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline