CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年5月22日

リポート ベトナム、支援、被害者、枯れ葉剤

悲鳴をあげる土地 ベトナム編(3) 枯れ葉剤被害者を支援

2015年5月22日
1965年、沖縄の海兵隊3500人が上陸したダナン。枯れ葉剤散布の拠点ともされたことから、土壌汚染が深刻で、市内に5000人の被害者がいます。 私たちは被害者保護センターを訪ねました。市内3カ所のセン…
続きを読む
観光・経済, 社会 MICE、大型MICE施設、東浜マリンタウン

大型MICE施設はマリンタウン東浜に

2015年5月22日
大型MICE施設の建設地選定を進めていた県が、先程会見を開き、西原町と与那原町にまたがるマリンタウン東浜を建設地とすることを正式に発表しました。 翁長知事は「大型MICE施設の建設地はマリンタウン東浜…
続きを読む
医療・福祉・健康 感染症、介護施設、HIV、受け入れ拒否

高齢者施設で感染症の正しい知識を

2015年5月22日
医療の進歩により発症や感染リスクを大きく減らすことができる病気・HIVへの正しい知識を持ってもらおうと、22日、那覇市で勉強会が開かれました。 これは、琉球大学付属病院で治療を受けたエイズの患者が、退…
続きを読む
事件・事故, 政治 部品落下、P3C哨戒機

P3C哨戒機から部品落下、今年7件目

2015年5月22日
20日、アメリカ軍のP3C哨戒機から重さおよそ4.5キロの部品が落下していたことが分かりました。 沖縄防衛局によりますと、嘉手納基地のアメリカ海軍所属のP3C哨戒機から、無線通信に使用する、重さおよそ…
続きを読む
社会 漁業関係者、新基地建設阻止、ちゅら海人の会、辺野古

「海はうやふぁーふじの財産」 ちゅら海人の会会見

2015年5月22日
「祖先から受け継いだ豊かな海を守りたい」と県内の漁業関係者らが辺野古の新基地建設阻止を目指す新たな会を発足させました。 ちゅら海を守り活かす海人の会の伊東隆博事務局長は「沖縄の宝である海をこれ以上潰し…
続きを読む
政治 普天間基地、危険性除去

佐喜眞市長 危険性の除去働きかけを要請

2015年5月22日
宜野湾市の佐喜眞市長は、訪米を来週に控えた翁長知事を訪ね、普天間基地の危険性除去に向けて、日米両政府に働きかけるよう改めて要請しました。 翁長知事は、「普天間問題は県政の最重要課題だ。固定化させないこ…
続きを読む
文化・芸能 沖縄タイムス、シュガーホール、若手演奏家、新人演奏会

若手演奏家らが腕前を披露

2015年5月22日
お昼時、沖縄タイムスのロビーがクラッシック音楽に包まれました。居合わせた人たちは心地よい音色にしばらく足をとめて聞き入っていました。 この演奏会は24日、南城市のシュガーホールで開かれる新人演奏会をP…
続きを読む
平和の礎に87人が追加刻銘
政治 平和の礎

平和の礎に87人が追加刻銘

2015年5月22日
6月23日の慰霊の日を前に、2015年は新たに87人の戦没者が糸満市の平和の礎に刻銘されることになりました。 平和の礎には2015に年県内では33人、県外からは54人の合わせて87人が追加刻銘されるこ…
続きを読む
与那原町民平和の日記念式典
政治 与那原町、与那原町民平和の日

与那原町民平和の日記念式典

2015年5月22日
沖縄戦で亡くなった与那原町の戦没者を悼み平和を祈る式典が21日に行われました。 70年前の沖縄戦でアメリカ軍に占領され、多くの死者を出した与那原町では戦争の悲惨さと亡くなった人々の思いを後世に語り継ご…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手作りで新商品へ ゆいレールの制服を再生 就労支援施設が手... 2025/10/15 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
2015年5月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline