QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年3月2日

スポーツ コラソン、Q+スポーツ部

Q+スポーツ部 コラソン! プレーオフの可能性は

2015年3月2日
こんばんは、スポーツです。まずは悲願のプレーオフ進出を目指す琉球コラソンから。こちらをご覧ください。 4位以内が出場できる日本一決定戦、プレーオフ。上位の3チームはすでに進出を決めており残りの一枠をコ…
続きを読む
スポーツ Q+スポーツ部、車イスサッカー

Q+スポーツ部 迫力! 車イスサッカー

2015年3月2日
続いては、障害のある人もない人も、同じフィールドでいっしょに汗を流す車いすサッカー。プレーの激しさや、チームプレーの楽しさを味わえるスポーツです。 総勢120人が参加した車いすサッカー大会。ハンディを…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 ザトウクジラ、ホエールウォチング

ザトウクジラの珍しい映像!!

2015年3月2日
迫力満点の映像は先日慶良間諸島で撮影されたザトウクジラの映像です。今がシーズン真っ盛りのホエールウォチングですが、2日はとても珍しい映像が届きました。 何度も顔を出してウォッチング客を逆に観察している…
続きを読む
政治, 行政・地域・市町村 不発弾、聖マタイ幼稚園、石碑建立

聖マタイ幼稚園に石碑建立

2015年3月2日
1974年、今から41年前の3月2日、那覇市小禄の幼稚園で不発弾が爆発し、4人が亡くなりました。当時の悲惨な状況を後世に伝えようと、記念碑が建立されました。 式典には、園児や保護者、当時の関係者などが…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、体験者

体験者が描く沖縄戦の絵

2015年3月2日
戦争体験者が描いた沖縄戦を伝える企画展が糸満市の平和祈念資料館で2日から、始まりました。 壕の中で赤ちゃんを抱きかかえる女性。迫りくる敵に見つからないようにと息をひそめる緊迫した状況と「泣かせるな」と…
続きを読む
社会 飲酒運転根絶、ひなあられ配り

中学生がひなあられ配り「飲酒運転根絶」呼びかけ

2015年3月2日
毎月1日は飲酒運転根絶運動の日。浦添市では2日朝、中学生が桃の節句にちなんだ飲酒運転根絶運動を展開しました。 浦添中の女子生徒は「飲酒運転根絶の運動をしていて、ひなあられ配ってます。お願いします」と呼…
続きを読む
観光・経済 就職活動、就活

就職活動本格スタート 例年より3か月遅く

2015年3月2日
2014年の大学生らの就職活動が始まりました。例年よりも3か月遅い、解禁となりました。 1日、開かれた就職説明会には、来春卒業予定の大学生や専門学校生などおよそ1100人が参加し47社が構えたブースで…
続きを読む
医療・健康 心臓

らい君の心臓移植手術成功

2015年3月2日
重い心臓病で2014年12月、移植のためにアメリカに渡った中学2年生の松島良生くんの手術が2月末に行われ無事成功しました。 「らい君を救う会」のブログによりますと、現地時間の2月27日、入院しているニ…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
    普天間返還合意から25年 #3 ~世界の問題から見えてきた沖縄~
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. Qビズ 折りたたみコンテナハウス
    Qビズ 折りたたみコンテナハウス
  4. Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
    Qプラスリポート 不登校「ゆたぼん」の投じた一石
  5. 高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
    高校野球チャレンジマッチ 具商甲子園の糧生かす
  6. 石垣島トライアスロン大会2年ぶりに開催
    石垣島トライアスロン大会2年ぶりに開催
  7. 楽園の海 クジラと泳ぐ!
    楽園の海 クジラと泳ぐ!
  8. 普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
    普天間返還合意から25年 #2 ~ドローンで辺野古を記録する意味~
  9. 10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
    10歳のユーチューバーゆたぼん〝不登校〟で叫ぶ
  10. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  11. 斎場御嶽で盗まれた香炉盗んだ男を書類送検
    斎場御嶽で盗まれた香炉盗んだ男を書類送検
  12. FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
    FEC沖縄スポーツマネジメント立ち上げ
  13. ひめゆり平和祈念資料館 リニューアル
    ひめゆり平和祈念資料館 リニューアル
  14. わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
    わたしと宇宙展~奇跡の地球に生きる~
  15. 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~
    普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~
2015年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (1,024)
  • めーにち しまくとぅば (77)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,277)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (174)
  • 気象・災害・自然 (2,414)
  • 事件・事故 (1,892)
  • スポーツ (2,924)
  • 政治 (8,739)
  • 教育 (2,527)
  • 観光・経済 (4,062)
  • 行政・地域・市町村 (5,345)
  • 医療・健康 (1,966)
  • 文化・芸能 (2,193)
  • 国際 (1,501)
  • 社会 (10,949)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline