CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年3月12日

楽園の海 石垣島 旬のマグロを狙え!
楽園の海 楽園の海

楽園の海 石垣島 旬のマグロを狙え!

2015年3月12日
中川「楽園の海、案内は水中ビデオカメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。きょうは『石垣島旬のマグロを狙え!』です。狙ってきたんですね」 長田「そうなんです。石垣島の冬の風物詩・イソマグロを撮…
続きを読む
辺野古ボーリング調査再開
政治 辺野古、ボーリング調査

辺野古ボーリング調査再開

2015年3月12日
再び、辺野古の海に穴があけられました。政府は、辺野古の新基地建設に向けた準備のためのボーリング調査を、2014年9月以来およそ半年にして、12日に再開しました。新基地建設ノー、その民意を受け誕生した翁…
続きを読む
環境監視委員会副委員長 辞意表明
気象・災害・自然, 政治 沖縄防衛局、環境監視委員会、辺野古

環境監視委員会副委員長 辞意表明

2015年3月12日
さきほど菅官房長官のコメントの中に「環境保全に万全を期す」という言葉がありましたが、本当にそれが守らているのでしょうか。 沖縄防衛局が設置している環境監視委員会の副委員長を務めていた琉球大学の東清二名…
続きを読む
今月にもF35訓練に備え工事開始へ
政治 伊江村、伊江村議会、伊江島補助飛行場、F35

今月にもF35訓練に備え工事開始へ

2015年3月12日
アメリカ軍の最新鋭戦闘機F35の訓練に伴う伊江島補助飛行場の改修工事について、政府が計画を知りながら地元に説明していないことがわかりました。 11日の伊江村議会で、共産党の名嘉實議員の質問に対し、島袋…
続きを読む
小学生が福祉の授業
医療・福祉・健康, 教育 福祉

小学生が福祉の授業

2015年3月12日
障害をもつ人たちとの交流を通じて福祉について学ぶ授業が沖縄市の小学校でありました。 音楽に合わせて踊っているのは、沖縄市の中の町小学校の子どもたち。演奏しているのは地元のデイサービスに通う障害を持つ人…
続きを読む
アオサギが飛来
気象・災害・自然 国頭村、アオサギ

アオサギが飛来

2015年3月12日
緑の田んぼいっぱいに羽を休めているのは渡り鳥のアオサギたち。これは、3月11日午前、国頭村奥間で撮影されたものです。 専門家によると通常、アオサギは10羽から20羽ほどで一つの群れをなすそうですが、1…
続きを読む
政治 辺野古、ボーリング

辺野古のボーリング調査再開

2015年3月12日
政府が辺野古沖に進めている新基地建設は県が工事の中断を求める中、さきほど政府ボーリング調査が再開されました。名護市から中継です。 先ほど沖合では、ボーリング調査の再開が確認されました。現場では今も海上…
続きを読む
政治

臨時制限水域の調査・米側が拒否

2015年3月12日
一方、県が臨時制限水域内での立ち入り調査を求めていた問題でアメリカ軍がこれを拒否していたことが分かりました。 県では海へのコンクリートブロックの投入によるサンゴの損傷状況などを確認しようとアメリカ軍に…
続きを読む
社会 ハピナハ

国際通りに新施設「ハピナハ」オープン

2015年3月12日
国際通りの新たな観光施設として、複合型商業施設「ハピナハ」が12日、国際通り跡地にオープンしました。 12日朝に行われたオープニングセレモニーでリウボウホールディングスの糸数剛一社長は「施設の名前のよ…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村の導水管が破裂した影響 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 大宜味村... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市では午後6頃から断水か 沖縄本島17市町村で断水の恐れ 那覇市で... 2025/11/24 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で逮捕「覚えていない」容疑を否認 名護市で無職の男がタクシー強盗致傷容疑で... 2025/11/24 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 沖縄クリーンアクション 県内各地で開催 2025/11/22 に投稿された
  • 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 小泉防衛相 就任後初の沖縄視察 2025/11/23 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議論 沖縄懇話会 台湾との連携可能性について議... 2025/11/21 に投稿された
2015年3月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,216)
  • 事件・事故 (1,811)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,066)
  • 行政・地域・市町村 (7,960)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,066)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,397)
  • 政治 (10,469)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,109)
  • しまくとぅばで語る戦世 (197)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (64)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,129)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline