CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年1月14日

文化・芸能, リポート 落語、立川笑二、立川

Q+リポート 密着!落語家・立川 笑二さん

2015年1月14日
立川笑二さん「最近だったら週七で仕事がなかったら八時間とかこっちにいます」 読谷村出身の立川笑二さん。お笑い芸人を経て三年前に立川談笑師匠に弟子入りし、去年6月に二つ目に昇進。現在は兄弟子の吉笑さんと…
続きを読む
政治 知事、官邸、官房副長官、上京

翁長知事、官邸で新基地建設反対訴える

2015年1月14日
上京中の翁長知事は14日、就任後初めて官邸を訪れ、名護市辺野古への新基地建設に反対する考えを直接杉田官房副長官に伝えました。一方で、安倍総理や官房長官との面談は実現しませんでした。 翁長知事は14日、…
続きを読む
観光・経済, 政治 沖縄振興予算、減額

沖縄振興予算は3340億円に減額

2015年1月14日
14日、政府は2015年度の予算を閣議決定しました。沖縄振興予算は3340億円で2014年度より160億円余り減額されました。 菅官房長官は閣議後の会見で「査定するのは当然のこと。不用額、繰越額が出て…
続きを読む
政治 辺野古、キャンプシュワブ、座り込み、作業開始

海作業開始へ 緊張高まる辺野古

2015年1月14日
辺野古では、政府が15日から海での作業を再開すると見られていることから緊張が高まっています。 キャンプシュワブのゲート前にはまだ夜が明けない朝5時からおよそ50人が集まり、資材搬入のトラックを止めよう…
続きを読む
社会 辺野古、新基地建設、要請、作業中止

辺野古の作業中止を国に求めるよう要請

2015年1月14日
14日、県庁には県議や市民グループが訪れ改めて工事の中止などを県に要請しました。 メンバーらは防衛局が15日にも工事を再開し建設しようとしている「仮設桟橋」は実質的な埋め立て開始だと抗議。辺野古への新…
続きを読む
国際, 社会 会合、日台漁業協定、交渉

日台漁業協定当事者間会合、交渉難航

2015年1月14日
沖縄近海での漁業をめぐる日台漁業協定について、双方の漁業関係者らが14日会合に臨み、2015年度の操業ルールについて話し合いましたが、両者の主張は平行線のまま結論は持ち越されました。 会合では、日台漁…
続きを読む
文化・芸能, 教育, 社会 保育士、沖縄工業高校、高校生、ちんすこう、幼稚園生

高校生と幼稚園生がちんすこう作りに挑戦

2015年1月14日
将来、保育士を目指す高校生たちと、子どもたちとの交流授業が、14日那覇市で開かれました。 沖縄工業高校で保育士を目指し学んでいる生徒たちが今回取り組んだのは、子どもたちとのちんすこう作り。まずは材料と…
続きを読む
社会 観光、八重山、ミス八重山

八重山の観光協会 QABを訪問

2015年1月14日
石垣市や竹富町の観光協会の関係者が、八重山観光の魅力を伝えようと、14日QABを訪れました。 ミス八重山星の砂の遠藤南さんは「日常と違う八重山の時間を楽しんで欲しい」と笑顔でPR。八重山地区の2014…
続きを読む
沖縄振興予算は3340億円に減額
政治 一括交付金、沖縄振興予算

沖縄振興予算は3340億円に減額

2015年1月14日
政府は14日、2015年度の予算を閣議決定しました。この内、沖縄振興予算は3340億円で2014年度より160億円余り減額となっています。 政府が閣議決定した2015年度の沖縄振興予算は総額3340億…
続きを読む
海作業開始へ 緊張高まる辺野古
政治 辺野古

海作業開始へ 緊張高まる辺野古

2015年1月14日
辺野古では政府があすから海での作業を再開すると見られていることから緊張が高まっています。 キャンプシュワブのゲート前には、まだ夜が明けない朝5時からおよそ50人が集まり、資材搬入のトラックを止めようと…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
  • 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統芸能発展に貢献 沖縄県功労者表彰式が開催/戦跡継承や伝統... 2025/11/03 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶりに姿を現した正殿を背に国王・王妃が登場 琉球王国時代の〝古式行列〟再現 6年ぶり... 2025/11/03 に投稿された
  • 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉球王朝絵巻行列」 総勢約450人が練り歩く 国際通りで「琉... 2025/11/02 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
2015年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline