QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2015年1月13日

文化・芸能, 社会 首里城発掘調査、厭勝銭

首里城発掘調査で「厭勝銭」12枚出土

2015年1月13日
諸見里明県教育長は「15世紀中ごろから16世紀に埋められたものと考えられます」「首里城跡の発掘調査で金製の厭勝銭が12枚出土しました」「琉球王国時代の祭祀の様子をうかがう上でも貴重な発見といえます」と…
続きを読む
政治 基地建設、埋め立て、翁長知事

埋め立て承認検証求め要請

2015年1月13日
新しい基地建設にノーを訴えた翁長知事が誕生した後も辺野古での工事が進められているとして名護市議会や環境保護団体が埋め立て承認の内容の検証と検証が終わるまで工事を行わないよう政府に求めてほしいと要請しま…
続きを読む
政治, 社会 島ぐるみ会議、辺野古バス

島ぐるみ会議 辺野古バスを15日から毎日運行に

2015年1月13日
「建白書」の実現を目指す島ぐるみ会議が辺野古での座り込みを支援する定期バスを、15日から毎日運行することになりました。 島ぐるみ会議は緊迫する辺野古の座り込みを支援するため、これまで週に1度だった県庁…
続きを読む
社会 事故、訓練、大型旅客船

大型旅客船の事故を想定した訓練

2015年1月13日
大勢の乗客を乗せた大型旅客船の事故を想定し対応する訓練が那覇市で行われました。 この訓練は大型旅客船やクルーズ船の寄港回数が増加していることから第11管区海上保安本部が県警や消防、県など14の機関が合…
続きを読む
観光・経済, 社会 かりゆしグループ、社内成人式

かりゆしグループで社内成人式

2015年1月13日
県内でホテル事業などを展開するかりゆしグループで、13日、社内成人式が開かれました。かりゆしグループでは、2015年、16人が成人式を迎え、13日はこの内13人が式に出席しました。 式で、平良朝敬CE…
続きを読む
社会 死去、宮森630会、豊濱会長

宮森630会・豊濱会長死去

2015年1月13日
1959年、うるま市で起きたアメリカ軍機墜落事故を語り継ぐ宮森630会の会長・豊濱光輝さん(79)が12日沖縄市の病院で亡くなりました。 (2014年6月に)豊濱さんは「なぜ戦争で沖縄戦だけで終わりに…
続きを読む
社会 生活保護、ホットライン

生活保護ホットライン 申請条件など相談を

2015年1月13日
生活保護を希望する人たちを対象に申請の条件などを確認できる無料電話相談が実施されています。 この電話相談は、生活保護を受けたい人たちを対象に、申請の条件や、生活状況に照らし合わせた申請方法など全国一斉…
続きを読む
行政・地域・市町村 バス

来月バスレーン延長でPR開始

2015年1月13日
2月2日から始まる国道58号のバスレーンの一部延長について県民に広く知らせようというキャンペーンが13日から始まりました。 2月2日から朝夕のバスレーンが一部延長するのを前に13日那覇市天久では新たに…
続きを読む
文化・芸能 写真

県写真協会会員作品展

2015年1月13日
県内のプロやアマチュアの写真家たちによる作品展が13日に那覇市で始まりました。 沖縄県写真協会主催の作品展は、1人1人に2.7メートルの空間が割り当てられ自由なテーマで、写真を展示しています。お金を撮…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

サキどりQ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
    うるま市で住宅3棟全焼 男性1人死亡
  2. 元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
    元Bリーガー 満島光太郎さん 指導の道へ
  3. 消えた沖縄の文化「ハジチ」
    消えた沖縄の文化「ハジチ」
  4. 米兵が北谷町で単独事故で死亡
    米兵が北谷町で単独事故で死亡
  5. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  6. あいレディースクリニック院長 判決
    あいレディースクリニック院長 判決
  7. 那覇空港「グラハン」に密着
    那覇空港「グラハン」に密着
  8. 軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
    軽自動車が住宅のブロック塀に突っ込み運転手の男性が死亡
  9. 沖縄の学生団体がCOG賞受賞
    沖縄の学生団体がCOG賞受賞
  10. 里親制度から考える家族の在り方とは
    里親制度から考える家族の在り方とは
  11. 石井竜也さん 首里城復興へ寄付金贈呈
    石井竜也さん 首里城復興へ寄付金贈呈
  12. 本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
    本土復帰50年 様々な思いが交差した一日
  13. 岸田総理が沖縄初訪問 平和祈念公園など訪れる
    岸田総理が沖縄初訪問 平和祈念公園など訪れる
  14. 玉城知事 復帰50年で新たな建議書を発表
    玉城知事 復帰50年で新たな建議書を発表
  15. 沖縄復帰50周年記念式典
    沖縄復帰50周年記念式典
2015年1月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月   2月 »

カテゴリー

  • 復帰50の物語 (21)
  • SDGsプロジェクト (2)
  • 熱血つり塾 (24)
  • リュウキュウの自然 (7)
  • 新型コロナウイルス関連 (1,869)
  • めーにち しまくとぅば (175)
  • サキどりQ (1)
  • Qプラスリポート (2,472)
  • めざせ甲子園! (435)
  • 楽園の海 (199)
  • 気象・災害・自然 (2,584)
  • 事件・事故 (1,994)
  • スポーツ (3,224)
  • 政治 (9,185)
  • 教育 (2,708)
  • 観光・経済 (4,485)
  • 行政・地域・市町村 (5,934)
  • 医療・健康 (2,388)
  • 文化・芸能 (2,369)
  • 国際 (1,542)
  • 社会 (11,496)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2022 QAB NEWS Headline